ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4359 久々の介護事業で起業したい、そんな方に紹介した2冊の書籍のご案内、その2お互いWin-Winのビジネスモデルのご提案

タブレットモード嫌い!、はやしです。

 

久々の介護事業で起業したい、そんな方に紹介した2冊の書籍のご案内、その2お互いWin-Winのビジネスモデルのご提案

 

久々の介護事業で起業したい、そんな方に紹介した2冊の書籍のご案内と、本当に起業するかどうかの見極めは。

No4357 久々の介護事業で起業したい、そんな方に紹介した2冊の書籍のご案内と、本当に起業するかどうかの見極めは。

 

の記事を書きました。

 

これから介護事業で起業する!

という方はどういう書籍を読んで、

どんなことから手を付けていいのか。

本を読んでいただきました。

 

 

その方からのご回答は、

「本を買って読んでいます。分かりやすいです。

開業という形で恩返しします」

とおっしゃってくださっています。

これからが楽しみです。

 

 

人の出会いを大事に。

No4356 R3/2/11(木祝) 福井市中央倫理法人会・倫理経営講演会の開催報告、その2福井ツバメ商事様の朝礼は一期一会だ。朝礼の目的とは

の記事でも書きました。

 

人様との出会いって大事です。

名刺一つにしても、どこに頼んでいいかわからない。

 

 

そのどこに頼んでいいかわからない、

という意味は、

「信頼できるところに頼みたい」

「自分の想いを理解してくれるところに頼みたい」

とあるので、

 

単にデザイナーさんの一覧を見て、とか、

Facebookを見て、とか、

そういうことではなく、

直接会って話をしたり、

紹介してくれたりするからこそ、

 

「この人に仕事を頼もう」

となるわけです。

 

 

ケアマネージャだって同じ

市役所に行って、ケアマネージャを紹介してください

と言ったら、これを見せられて、

ここから選んで頼んでくださいね。

 

と言われるだけです。

 

 

それよりも、

・過去にお世話になったから(良い点・悪い点含め)

・地域包括支援センターさんからの紹介だから

そんな風に直接会ったり、

仕事が見えたりすると、

 

 

「自分に合うケアマネさんだ!」

と分かると思います。

 

 

起業するとなおさら、

人様とのご縁がより大事になる!

そういうわけです。

 

 

起業家にこちらから提案できるビジネスモデル

そうは言っても、

こちらにだって、ビジネスチャンスを見出したいです。

ようするに商魂たくましく仕事したいです(笑)。

 

ゆえに、この起業家に提案したのは2点。

 

 

1、記帳代行サービスのご提案

過去に、パッケージ型の会計ソフトを辞め、

会計freeeを採用しました。

 

勘定科目を減らし、

品目による相手先の管理をすることで、、、、

 

仕訳がなんと、4分の1になり、

記帳や領収書の整理などノウハウがたまりました。

 

その業務を外注で受けることが出来ます。

月1~2万円ほどで、

・書類整理

・記帳代行

を行います。

freeeの利用料は別途かかります。

 

 

起業して間もないころは、

・何をどうしたらいいのか

・こういうバックエンドの仕事に時間をとられる

なんてことがあるので、それをサポート致します。

ということです。

 

 

2、レセプト伝送代行サービスのご提案

国保連の仕組みもわからない様子でした。

そりゃそうだ。誰も教えてくれないもんね。

 

弊社では、

伝送は14年前からISDNのルータを使った頃から、

5年ほど前から

日本ケアコミュニケーションズ様のキャンビルネオを使っています。

 

有料老人ホームの請求、特定施設の対応、居宅介護支援の利用票、

保険外請求、デイサービスなど、

広く対応でき、レセプトの伝送も出来ます。

 

 

このあたりのノウハウがしっかりあるので、

同じように月額1~2万円でサポート致します。

キャンビルネオの利用料は別途かかります。

 

 

こちらも介護事務を受講したスタッフがいるので、

対応できます。

 

 

そんな話をしていました。

 

お互いWin-Winの関係性

起業家のお金がないところに付け込んで!

と怒られるかも知れませんが、

 

・何度も何度も質問してきたり

・これでいいのかどうかと依存してきたり

・行政への申請も依存してきたり

・このビジネスモデルでいいのか聞いて来たり

されるのも困ります。

 

私は業で行っているわけではないので。

 

 

それくらいなら、

こうやってお互いWin-Winの関係性を作って、

関わりを作っておくことがお互いのためだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)