ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4363 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)で福祉車両が来た!福祉車両を安直に購入してはいけない理由も。

ビバ祝日!、はやしです。

 

新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)で福祉車両が来た!福祉車両を安直に購入してはいけない理由も。

 

デイサービスの新しい車両が来ました!

 

 

昨年、介護事業・医療事業者に組まれた予算

新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)

 

ですが、先日洗面台を設置できました。

No4333 コロナかかり増し費用(補助金)のお陰様で、あんしん村・あんのん玄関に洗面台を設置できました。感謝しかありません。

 

他にも、

飛沫防止の透明板なども購入させてもらったのですが、

 

なぜなら、

とありますので、申請したところ、

認めて頂けまして。

 

 

その中でも一番大きな買い物が、

車両だったわけです。

 

 

これは事業所内で物を共有していることで、

さらに感染を広げる可能性があるためです。

 

 

 

福祉車両が欲しい!という声

数年前に経営計画発表会にて、

「もっと利益が出たら何したい?」

と皆でグループワークをしたのですが、

 

 

その中でも

「福祉車両が欲しい!」

「外出したい」

という声が多かったのです。

なので、それをこういう形で実現出来た。

 

 

というわけなんです。

 

新型コロナウィルスの影響で、

外出などままなりませんが、、、、

ちゃっかりと福祉車両を頂けまして、

感謝申し上げます。

 

 

福祉車両裏話

福祉車両を所有して10年近くになりますが、

過去に数台保有して入れ替えたりしてきました。

その上での福祉車両の裏話?

いや、表の話をお伝えいたします。

 

 

1、消費税非課税

福祉車両は消費税がかかりません。

自動車税は普通にかかります。

 

 

2、維持費が高い

車によるでしょうが、

・スロープにより引き出す部分

・助手席などシートが回るタイプ

・さらに分離して移動できる車椅子に

など普通の車より機工が多いといいますか、

稼働部分が増えるといいますか、

 

普通の車に加えて、

機械がゆえにそういう部分が壊れる可能性があります。

 

すると車が使えなくなり不便です。

福祉車両の代車などないと思って頂ければと思いますので、

 

 

3、車が高い

供給量が少なくて需要が多いわけですから、

普通の同型車両よりも割高になります。

しかし、中古車でも流通量が多い車両は安いものもあります。

 

 

4、任意保険が高い

これは一概に言えませんが、

車両代金が高くて車両保険に加入すれば高くなります。

また介護タクシーなどの緑ナンバーも高いです。

(緑ナンバーの車検は1年毎です)

 

 

5、同じスロープタイプでも操作がまったく違う

福祉車両を選ぶ際に中古だから、安いから、

と種類の違う福祉車両を購入してしまうと大変です。

このスロープ部分の操作方法がまったく違います。

ので、これが人為的ミスになり事故にならぬよう、

注意が必要となります。

 

 

あんしん村にはもう一台、福祉車両がありますが、

ダイハツのタントスローパーです。

また、以前従業員が載っていたN-BOXも触ってきましたが、

操作方法が違うので混乱しました。

 

なので、代々林が使ってきたラクティスで同じものを、

今回購入したというわけです。

 

 

6、会社選び

普段はすべて「木下オート」さんにお願いしていますが、

取り扱いできる業者さんが少ないです。

他は「上口モータース」さんくらいしか知りません。

 

単に購入するだけなら、どの業者さんでもいいのでしょうが、

修理やメンテナンスなどを考えると、

同じ業者さんで依頼し続けた方がいいでしょうね。

 

 

生の声を聴く

はやしの運転が悪く(笑)、

何度かパンクしたり、

こすったりしましたが、

車両は無事です。

 

が、最近あれやこれやと・・・・

 

 

福祉車両は業者や介護タクシー会社さんに、

生の声を聴くのもいいですよね。

安易に買わない、

値段に左右されない、

 

を、おすすめします。

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)