ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4622 ジャンプ小林陵侑選手の金メダル、モーグル堀島行真選手の銅メダルおめでとうございます!、社長にとっての成果とは、その2

おはようDEっす、はやSIっす。

 

 

No4622 ジャンプ小林陵侑選手の金メダル、モーグル堀島行真選手の銅メダルおめでとうございます!、社長にとっての成果とは、その2

 

その1を書きました。

No4621 ジャンプ小林陵侑選手の金メダル、モーグル堀島行真選手の銅メダルおめでとうございます!、社長にとっての成果とは、その1

 

ジャンプ小林選手の金メダル

 

モーグル堀島選手の銅メダル

を参考に、

 

スポーツの世界の成果とは、
メダル・優勝・勝利
と分かりやすいのですが、

 

社長の成果は分かりにくい!
という話でした。

 

どちらも共通しているのは、

成果の尺度が違う
成果は時間とともに変わる

ということでした。

 

社長が思う成果と、
社員さんが考える成果が、
違うから、
ギャップがあるから、、、

もやもやしたり、
もめたり、
するんだろうな。

 

ってことでした。

 

それではその2に
参りましょう!

この記事の作成は、、、
ノリノリの前日(笑)
その1記事を書いた、
その直後に書いています(笑)

 

 

社長の成果①

日曜日は朝から除雪していました。

(画像にリンク貼ってあります)

 

まさしく、
ここに通じる部分があります。

 

社長(私)が思う成果とは、

・早いうちに除雪して翌日に繰り越さないように
・来所する家族のために
・従業員さんが困らないように

 

社員さんが思う、
社長としての成果とは、

・指示して欲しい
・安全に働けるようにして欲しい

と思うくらいで、
ギャップがあります。

 

そりゃ姐さん(誰⁉)

一人で黙々と、
誰にも何にも言われずに、
除雪していると、、、

「褒められたい」
「お疲れ様と言って欲しい」
「人のお役に立てた」

と言われたいけど、
言われません(笑)(笑)(笑)

 

だから、この場合の成果は、

「運営がスムーズに行ったこと」
「文句が出ず、問題が出ないこと」

 

会社運営していれば、

「運営がスムーズに行くこと」
「文句が出ないこと」
「問題が起きないこと」
「給料が払えること」
「賞与も出せること」

が、一つの成果になります。

 

社長が考える、

「こちらもがんばっているのに」
「今月も資金繰りなんとか行った!」

なんて心の声があるけれど(笑)(笑)(笑)

それは成果ではありません。

 

 

つまり、

社長としての成果①

無事サービスが運営でき、
問題や文句が出てこないこと

 

これは水道や電気・空気などの
インフラと同じです。

「あって当たり前」

なことです。

 

 

社長としての成果②

成果②は、

客観的な数字と、
その優位性です。

 

いくら頑張っても、
いくら努力しても、
数字が付いてこなければ、
満室にならなければ、
利益が出なければ、

やる意味はありません。

 

いくら資金繰りがうまく行っても、
サービスが止まらなくても、
働く人たちが続かなければ、

続ける意味はありません。

 

いくらブログを毎日書いても、
10年書き続けても、
読者が増えなければ、
読者が喜んでくれなければ、

努力が足りないか、
方向性が違います。

 

スポーツの世界でも、
いくら努力しても、
いくら体作りしても、
大会に出なければ、
大会で勝利しなければ、
勝利する可能性がなければ、

努力の方向性が違います。

 

それを測るものが、

客観的な数字
外部が決めた数字

です。

 

オリンピックやスポーツ競技でも、
勝利の点数や
点数評価があるように、
順位があって、
上位者にメダルがもらえるように、

勝つための点数があります。

 

社長でも会社経営の面で言うと、
自己資本比率や、
流動比率や、
客単価や見込客数、
銀行の評価など、

客観的でも判断できる数字があります。

 

これが一つの成果です。

 

 

その反面、

・離職率

といった数字は、
小企業だと大きな値になったり、
偏りが出たりするため、
参考になりません。

 

出来る限り、
外部機関が指し示す数字と、

その優位性、
つまり、一般的に見て、
業界内で比較して、

どれくらい優れているか。
を比較します。

 

 

社長としての成果③

①②と書いたら、
書き終えた感があり、
感慨深くなっていました(笑)

 

成果③は何だろう、、、、

それは、未来への動きです。

 

「3年後に金メダリストを輩出!」

と言ったところで、
レジェンド葛西さんだって、
まさか3年後に取れるとは
思っていません。

 

しかしながら、
3年後に金メダリストを輩出
するための動きや、
先行投資、スケジュールなどを、
立てて動く必要があります。

 

つまり、

3年後の未来が「こうなる!」と
予定して、動くことです。

 

そしてその成果は、、、、
残念ながら3年後にしか現れません。

 

業種によっては、
5年後かも知れませんし、
10年後かも知れません。

 

3年後に形となって現れれば!

それが成果と言えるでしょう。

 

 

以上、文章ばかりの
硬いものになってしまいました。

 

 

北京オリンピック・ジャンプ続き

と書いていたら、、、
衝撃のニュースが飛び込んできました。

 

高梨沙羅がまさかのスーツ規定違反で失格 大ジャンプもポイント取り消し ショック隠せず号泣

 

ま、まじか!

 

ということは、、、

 

社長としての成果④

(今作ったw)

 

まさか、
万が一、
災害時、
緊急時、

に備えが出来て、
平穏に対処できるか。

これも成果の一つとなるでしょうね。

 

つまり、まさかが起きないと、
現れない。。。。

 

社長業は良いように見えて、

褒められにくい、
地味で、
裏方の仕事の方が

多いのです♪

 

それもまた楽し♪

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)