ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4962 独居男性あるある、原因不明のめまいがあり大病院に通う父を心配する息子は、別の市で生活保護を申請して病院の近くに住んで欲しい、に居住支援法人はどう対応するか?、その2

おはようござジャカルタ、はやしでカルタ。

 

No4962 独居男性あるある、原因不明のめまいがあり大病院に通う父を心配する息子は、別の市で生活保護を申請して病院の近くに住んで欲しい、に居住支援法人はどう対応するか?、その2

 

その1記事を書きました。

No4961 独居男性あるある、原因不明のめまいがあり大病院に通う父を心配する息子は、別の市で生活保護を申請して病院の近くに住んで欲しい、に居住支援法人はどう対応するか?、その1

 

独居男性の息子さんから、
普段受診している大きい病院近くの
賃貸住宅を紹介して欲しい。

の相談に居住支援法人として対応。
整理すると課題は2つ。

そのカギを解くのが、
地域包括支援センター様です。

という話です。

 

別の市で生活保護を申請するには

現在住んでいる市町でなく、
別の市で生活保護を申請するためには
どうしたらいいでしょうか。

 

その市に住民票を移す必要があり、

住民票を移すには賃貸住宅が必要で、

賃貸住宅は生活保護が可能なところを、
探す必要があります。

 

とその1で書きました。

これって、、、、
ハードル高そうで、
時間がかかりそうです。

 

となれば、最初から

「生活保護可能な賃貸住宅」

を探す必要がありまして、
不動産屋に相談します。

不動産屋は大家の意向100%ですから、
対象となる大家さんがいればいいですが、
限りなく少ないのが現実。

 

だから、難しい面が色々と出てきます。

 

あなたが大家なら受け入れるか?

では質問します。

はやし

あなた(読者)が、
アパートを所有しているとして、

65歳男性独居、
県外の息子さんが保証人、

原因不明のめまいがあり、
生活保護をこれから申請したい

という方にそのアパートを貸しますか?

 

 

「なぜ大家さんが受け入れないんだ!
入居させてあげればいいのに!」

と思うかも知れませんが、
それは、、

 

自分が大家になったら
その気持ちが分かります。

生活保護ちゃんと受けられるのか?
県外の息子との関係性は?
福井で身内はいないのか?

などなど心配して、
クリアできなかったら、、、、

家賃滞納が起きるんじゃないか?
事故物件になるんじゃないか?

 

と心配して、
結果的に貸したくないですよね(汗)

大家さんはそんな感情で動いています。

 

 

しかしながら、

・生活保護が認定済みで、安くても安定した賃料が入り
・ケアマネなど第三者の関わりがあり
・見守りや緊急対応があれば、、

自分が大家なら貸してもいいかな、
と思ってしまいます。

 

自分の市町で生活保護を申請

というわけで、
別の市で生活保護を申請するのではなく。

はやし
「自身が住んでいる市町で、
生活保護を申請してください。」

と元さやに、
戻したのです。

 

地域包括支援センターには、

・主任ケアマネージャ
・保健師
・社会福祉士

の3人がいる、
とその1でも書きました。

 

その社会福祉士が、
その仕事を担っている。
というわけです。

 

生活支援課への相談

ただし息子さんも、
何もしていなかったわけではありません。

 

生活保護の担当となる、
生活支援課への相談

は行っていましたが、
対応があまりよくなかった。

とのことでしたが、、、、
それはもしかして一般的な話をしたから。

 

「自宅・土地を所有しているから」

という理由で窓口ではねられた
ということですが、

窓口での塩対応

てやつです(泣)

 

実態は

「ちゃんと申請します」
「地域包括支援センターと相談しています」
「借金があります(若干)」

という話などもして、
最低限の生活水準が送れていない、
その現状を伝えると、、

前に進む可能性が高いです。

 

「持ち家だから」
「車があるから」
「貯金が30万円あるから」

と言われるでしょうが、
申請は出来る。

というわけです。

 

息子さんの仕送りが発覚

というわけで金銭面も
踏み込んで聞いたところ

 

「年金は年??万円(2桁)」

「若干だが借金があり、
リボ払いをしている」

「息子さんが仕送りをしている」

「それでも足りない場合、追加支援している」

 

ということが分かりました。

 

であれば、
いくら資産(土地・建物)がある、
と言っても実質的にはマイナスに
なっているし、

今後もマイナスは膨らんでいきます。

 

さらに、、、

「重要な検査があれば都度、福井に来て受診同行する」

などを行っており、
息子さんどころか、
奥さんが心配する始末。

というわけなんですね。。。

(息子さんは県外で不規則な仕事をしています)

 

そんな息子さんに依存する、
独居男性の今後ですが、
さてどうしたいいでしょうか。

 

そして、長男さんに依頼した、
はじめの一歩は。

何から始めたらいいでしょうか。

 

その3へ続く。。。。

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)