ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No5011 wordpressのパーマリンクを投稿名じゃなくpost_idをおすすめする理由とは、後戻りが大変なので最初から設定を忘れずに。

おはようござジブチ、はやしでブチ。

 

No5011 wordpressのパーマリンクを投稿名じゃなくpost_idをおすすめする理由とは、後戻りが大変なので最初から設定を忘れずに。

 

コメント・フォーム禁止にするwordpress設定

先日、ワードプレスネタをアップしたところ、
ケアマネの山口さんから、
コメントを頂けました。

山口議員
これが出来ないと、サイト管理は出来ないので啓蒙として最適だと思いますよ☺️
逆にこれがわからない人が運営管理をしていると、フィッシングやなりすましメールに引っかかるリスクが高いということになります。
朝から良い学びをありがとうございました

 

彼は、現役のケアマネで、
ITオタク♪
そして、、東かがわ市議会議員という、
仕事もされています。

No4803 新型コロナウィルスを2類か5類感染症の指定はちょっと乱暴の記事に、フルパワーで回答してくれた、東かがわ市議会議員の山口だいすけ氏のご紹介。共通点が多いこの方はなんと現役のケアマネージャ!

 

もはやケアマネ同士の会話とは思えないような
ディープな会話でした♪

 

今回は禁止文字列を指定することで、、、
・コメント禁止
・フォーム投稿禁止

という技ですが、
特別なことではありませんでした。

 

パーマリンクはどうする?

wordpressネタでさらに引っ張ります、、、、

 

今回はパーマリンクどうする?
です。

設定の種類は色々とありますが、、、
実際皆様どうしているのでしょうか、
おすすめは何でしょうか。

 

このブログの設定は、
シンプルに %post_id% としています。

これはすなわち、、、
http://tomoyuki-hayashi.info/XXXXX

と数字になるだけの設定です。

 

この理由は、
毎日ブログを書いているために、、、、

ブログのテーマStorkで、
記事の引用をしやすくするためです。

特別なこだわりはありません。

 

投稿名を指定すると

ここにはタグを指定することが出来て、

日付関連
%year%、%month%、、、

カテゴリ
%category%

投稿名
%postname%

など指定することが出来ます。

 

ここで投稿名を指定する、
メリット・デメリットは何でしょうか。

メリット:
・日本語を指定できる
・日本語を指定して検索エンジンに強くなる

 

ということで、SEO対策に
勝ることはありません。

現に、
こちらのブログで「認定ケアマネージャ」について
記事を書いたのですが、

有料老人ホームあんしん村のホームページにも、
マルチポストとしてアップしてあります。

 

あんしん村の方が、検索できるようになりました(笑)

これは過去に投稿名を指定したから、
に他なりません。

日本一詳しい?、認定ケアマネージャの資格・試験・費用の内容。合格すれば福井県で初!?(笑)

 

毎日ブログを書いていると設定もれる

その反面、デメリットもあります。

 

デメリット:
・文字数制限がある
・一度設定すると変更したり、リンクの再設定が大変
・毎日考えないといけない(汗)

 

このブログは毎日書いているので、

・文字数限定
・毎日考える
・忘れるっぽい(笑)

と途中で %post_id% に変更しました。

 

さらにこれを後から変更したので、、、、
wordpressの設定を変更したり、
プラグインをインストールしたり、
検索エンジンからの流入をしっかり受け止めるために、

まあまあ大変でした。

 

(参考リンク)

投稿タイプを後から変更できるプラグイン Post Type Switcher の使い方

 

なので、

wordpressを使われる方には、

「最初から、投稿名じゃなく、%post_id%を指定する」

ことをおすすめいたします。

 

これを言いたいために、
この記事を書きました。

 

で投稿名を指定する余力が出来れば、
あとで変更すればいいのです。

 

毎日投稿名を指定している方がいる

ブログ仲間を見ていると、
投稿名=スラッグを指定している仲間がいます。

 

いつも読んでいるロボット人事の瀧田さんは、

人の話を聴けない人に自律的な組織は作れない
https://robotjinji.com/blog/2023/02/21/a-leader-who-cannot-listen-to-others-cannot-create-an-autonomous-organization/

 

カラータイマーが切れた時はどうするのか?
https://robotjinji.com/blog/2023/02/24/color-timer-expired/

と見事に、毎度毎度投稿名(スラッグ)を指定しています。

 

昔は日本語で指定されていました。

伝わるって大変なんです。
https://robotjinji.com/blog/2018/09/04/%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%a4%a7%e5%a4%89%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82/

 

さらに、

人の話を聴けない人に自律的な組織は作れない
カラータイマーが切れた時はどうするのか?

で検索すると、数日前の記事にも関わらず、
きちんとSEOで見つかります。

 

毎度毎度、、、、これはすごいですね!

 

タイトルでガチで検索されるように

私のブログではここ2年ほど、
長い長いタイトルを付けています。

これはキーワードを入れて、
タイトルでガチで検索されるために、、、

 

としていますが、
wordpress タイトル SEOで検索すると、
こんな回答が出ます。

「適切なSEO対策キーワードを含んだタイトルにする
スマートフォンで表示されるタイトルの文字数は34文字前後です。 タイトルが長すぎると、Googleから勝手に内容を変更される可能性がありますので、普段から全角32文字以内を目安にすると良いでしょう。」

 

短すぎると日記風に見える、
伝わりにくい、
などあります。

長すぎてもダメなんですね!

 

最近の長いタイトルで言うと、、、
これがなんと111文字、
これは長すぎですね(笑)

No4996 最近申請した2助成金、業務改善助成金、省エネ設備等支援事業助成金(介護分)に共通するのは○○!、具体的な内容とメリット・デメリットを赤裸々に♪、気持ちまで明るくなるのはいいね!関係者の皆様、感謝申し上げます!

 

しかも先頭の NoXXXX だって不要です。
これで7文字使っていますから(笑)(笑)

 

こういうのを反面教師にして、
頂ければ幸いです(笑)(笑)(笑)

 

毎日毎日タイトルを32文字で
考えるってめちゃくちゃ大変な気がします(笑)

なのでそこは

「短く伝えることの練習!」

として、努力の日々ですね。

 

この記事で言いたいことを、
改めて言うと、

「wordpressを始めたら、
最初から、投稿名じゃなく、%post_id%を指定する」

ことを忘れずによろしくお願いいたします!

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)