ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

3/13~マスクは自由意志、であれば外すことを強要しないで→猪瀬直樹先生、感染対策の3原則を踏まえての今後の対応とは No5023

おはようござリュブリャナ、はやしでャナ。

 

3/13からマスクは自由意志

3/13からマスクが自由意志
となりました。

 

高齢者施設でどうなのか?
と聞かれると、継続です。

勤務中のマスクは必須です。

 

ここは自由意志、、、、
とは行きませんが、

 

自分の身を守る。
という意識も大事なんですが、、、

人にうつさない。
という意識が必要です。

 

早速こういうニュースも来ました。

いやいや

マスク解禁だけど、
外すことを強要していません。

マスク着用は自由意志
ってことですから、

着用するも、
外すも、
自由意志ですから、

「外すことを強要するのも、おかしい」

となぜ気付かないのでしょうか。

 

花粉も猛烈に飛び交います。
まだまだコロナやインフルエンザも
恐ろしい時期です。

 

改めて言いますが、

「自分がうつさない」

ということも、
大事なのです。

 

感染対策の3原則

感染対策の3原則、
が医療の現場にありまして、
もちろん高齢者施設でも
遵守しています。

 

「感染対策の3原則」
で検索すると、

厚生労働省のサイトから、
PDFがダウンロードできます。

 

 

感染が成立するのは、

・感染経路があること
・病原体がいること
・宿主がいること

この3条件が同時に成り立つから
なので、

 

これを具体的に、

・感染経路があること →感染経路を遮断する、持ち込まない、消毒する
・病原体がいること →病原体を排除、消毒する、薬・抗生剤を飲む、ワクチンを接種
・宿主がいること →宿主の抵抗力の向上、免疫力・体力をつける、薬を飲む

ことで、どれか一つでも崩れれば、、、
感染しない、というわけ。

 

だからいくら感染しても、
病原菌を弱体化したり、
宿主の抵抗力が向上したり、

病原菌がいても、
感染経路がなかったり、

宿主の体力が低くても、
感染や病原菌がなければ、、、、

感染しない、というわけ。

 

また高齢者施設でも、

・病原体を持ち込まない
・病原体を持ち出さない
・病原体を広げない

が原則です。

 

そう考えると、
自身がマスクを着用するのは、
持ち出さない、広げない。

という意味もあるので、
ご理解ください。

 

福井新聞さんの取材を受けました

 

相変わらず電話での取材を
受けたのですが、、、

 

記者「あんしん村さんはどうするんですか?」

はやし「変わりません、必須です」

記者さん「そうですか・・・・」

はやし「福井新聞の社内ではどうですか?」

記者さん「まだ必須です」

 

いや、そうですか・・・、
じゃなくて、
あんしん村だけ外そうよ、
みたいな意味だったのかも
知れませんが、

必須です♪

 

案の定、
ニュースでも、、、

 

一つのきっかけは、
「5類」になることでしょうか。

先に言っておきますが、
5類になったからと、
即マスク外そうぜ、
とはなりません。

 

高齢者施設や医療の現場では、
まだまだ遅れますから、
当面続きますから、
どうぞお見知り置き下さいね。

 

自由意志は自己責任?

外すことを強要しないで下さい。
着用をおかしいと見ないで下さい。

「自由意志なんだから」

という意味ですから。

 

自由意志、
これはすなわち、

自己責任

という意味で、
放任になる、
ということでしょうか??

 

もう感染するも、
療養も、
当たり前にせよ、

ということでしょうか。

 

様子見、、、、
という人が現在では
大多数ですから、

どうぞマスクを外すことを、
強要しないで下さいね。

 

コロナワクチンの行く末

では、コロナワクチンの行く末は
どうなるのでしょうか。

今月に入って、
有料老人ホームあんしん村では、
5回目のワクチンを接種しまくっています。

 

そのために配車も、
付添も、
めちゃくちゃ面倒なんです!

 

これが今後、、、

年2回程度の接種、
自主負担、
1回はインフルエンザより安い。

くらいになるとのことです。

 

それでも年2回も
受けないといけないのかよ(怒)

 

だったら受けない
という手もありますが、

「施設側での感染防止対策は?」

と聞かれて、
万が一責められても、、、

 

・感染経路があること →持ち込まない、マスク着用
・病原体がいること →ワクチン接種
・宿主がいること →免疫力を落とさない、活動する

の対策をすべて行うことで、、、

 

感染防止対策をしっかり行っています。

と言えるわけです。

 

事態を冷静に見ています♪

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)