ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

名刺は体を表す、名刺やはがきは会社のミニカタログ、しっかり情報を掲載し不便をかけないで集客・宣伝を、その2GoogleCalendar公開や予約、看板で新規顧客の来店に不便をかけない No5059

おはようござマナーマ、はやしでーマ

 

名刺は体を表す、名刺やはがきは会社のミニカタログ、しっかり情報を掲載し不便をかけないで集客・宣伝を、その2GoogleCalendar公開や予約、看板で新規顧客の来店に不便をかけない No5059

 

その1記事を書きました

その1記事を書きました。

名刺は体を表す、名刺やはがきは会社のミニカタログ、しっかり情報を掲載し不便をかけないで集客・宣伝を、その1ホームページがなければGoogleMaps一択、その理由は無料! No5058

 

名刺は体を表す、
と慣用句にあるように(笑)

名刺やはがきはミニカタログ、
自分の事業をしっかり伝える
努力をしよう、

とランチェスター経営・竹田先生も
おっしゃっています。

 

ホームページがなければ、
GoogleMapsで無料だよ。
という話でした。

 

予約状況を公開していない例

一緒にブログを書いている、
の洋品店の野路さんの
ホームページを見ていたら、
気付きました。

「当店は予約制です」

とあり、ふらりと訪問が出来ません。

 

これはおそらく、
一人で店舗運営していることや、
勉強会などで不在があり、

さらに、
マンツーマンでゆっくり接客出来るように、

との配慮でしょう。

 

さらに

「ご予約希望の方は、第①〜第③希望の日時をご記入ください」

とありますから、
希望日程を入力して、
野路さんが返信してくれる。

というもの。

 

もちろん電話もありますから、
常連さんには慣れたものでしょう。

 

さらにはブログの記事には

「月・土・祝日以外で
ご希望の日時を2~3
ご記入ください^^」

とありますから、

 

予約状況のページを見て、
ブログの1記事を見て、

「月・土・祝日以外でご希望の日時を2~3指定して送る」

必要があるので、、、、

 

初めての方はハードルが高いです。
しかも、ホームページと
ブログの箇所を
両方見ていないと

月曜日・土曜日で予約入れてきたら、
一度お断りの連絡を入れるため、
やりとりが発生します。

 

ランチェスター経営・竹田先生がおっしゃるように、

「ホームページや予約でも不便を与えるな」

ですよね。

 

不便を与えず、
対応するにはどうしたらいいでしょうか。

 

予約状況を公開する例

いっぽう、我が妹、
藤田ゆうこりんの凛泉は、
最初の段階でGoogleCalendarを公開しました。

 

スクショは18日に撮りました。

 

すでに予約を公開しているため、
空いた時間をお客様が指定して、
「〇日の〇時に予約お願い」

と出来ます。
何度もやりとりしたり、
手間がかかりません。

 

これは凛泉を立ち上げた時の
サポートの一環であり、

「凛泉営業カレンダー」
公開カレンダーを作成し、
予約を受けたら追記する。

「予約内容カレンダー」
の予約用を作成し、
コピーして〇〇様と入れる

というひと手間かかりますが、
こちらの話です。

 

GoogleCalendarの公開はググると
出てきます。簡単です。

カレンダーを一般公開にする
  1. パソコンGoogle カレンダーを開きます。
  2. 右上の設定アイコン …
  3. 左側の [マイカレンダー設定] セクションで、共有するカレンダーの名前をクリックします。
  4. [予定のアクセス権限] セクションで [一般公開して誰でも利用できるようにする] チェックボックスをオンにします。

 

カレンダーを公開する

このカレンダーの公開URL

のURLをコピペして、

短縮URL
で短縮させて、

Googleマイビジネスのウェブサイト
に張り付ければ、

簡易的にカレンダーを表示できます。

 

または、カレンダーの設定から、
埋め込みコード
→カスタマイズ

から出力したURLを
自社のホームページに張り付けてもOK

のように出来る。
というわけ。

 

Googleで予約

さらには、
Googleで予約サービスもあります。

 

これは一般公開というよりは、
storesなどの予約と連動させる
方法ですから、

それを使うよりは、
そもそも月額無料の
予約サービスを使う方がいいですね。

Googleマイビジネス予約機能&設定方法|無料でマップから直接予約・連携システム16選・リンクの違い

 

ホットペッパーから卒業!
という日も近いですね。

 

 

店舗の看板

さらにストリートビューで外観を
見ていて気付くことがあります。

 

それは、、、、
看板が見にくい。。。

まさに凛泉がそうでした。

 

内部の写真、
サービス中の写真、
はアップされていますが、

外観や、
看板など、
丁寧に入り口を説明する
画像があればいいのかな、

と思いました。

 

そこは、、、
身内や配偶者に厳しい意見を
もらえれば、
こういった対処も出来るかと思います!

 

 

GoogleCalendar追記

GoogleCalendarを使うことの
メリットがまだあります。
それは、

さらに、、、、右下「特」矢印、
意味わかりますか?

自分がGoogleCalendarを使用している場合、
自分のカレンダーに

「凛泉営業カレンダーを取り込める」

というわけ。

 

毎日空き時間をチェックして、
これで毎日でも凛泉に行ける!
というわけ(笑)

あなたの隣に、
どころか、

あなたのカレンダーに一緒に凛泉!

というわけ(笑)

 

その1,2を活用して、
がっつり書きました。

慣れてきたら、
公開・予約・決済機能を持つ
外部サービスがいいかも知れませんが、

来店をスムーズに、
予約をスムーズに、

ということであれば、
GoogleCalendarの公開で十分。

 

自前でお客様をしっかり誘導する!

それが出来れば、
独立の二歩目を踏み出した、
そんな気がします。

 

その1記事はこちら。

名刺は体を表す、名刺やはがきは会社のミニカタログ、しっかり情報を掲載し不便をかけないで集客・宣伝を、その1ホームページがなければGoogleMaps一択、その理由は無料! No5058

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)