ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3435 ブログを毎日続けている、、、ことで得られるメリットとは。総務省の統計より読み取る、その2毎日更新する人数?

布団からなかなか出にくい、ハヤシです。

 

本日火曜日、カフェあんのんの思いやりランチとカフェ丼ランチが今日までです。

食べ忘れた!となりませんよう、、、、お知らせまで。

豚しゃぶ丼、食べたいな、、、、、

 

 

毎日ブログを続けることの効果、その2

昨日の記事にはコメントを頂き、感謝です。

 

 

かなり古いですが、総務省による、平成21年度ブログ調査によると、

・月1回記事をアップする、アクティブブロガーは日本で300万人

・急な増加だったが、300万人より増えない

 

 

ブログを書く理由とは、

・自己の記録や整理のため

・自分の専門知識を他人に伝える

・他人とのつながり

 

 

また地方にあっては、

・よりつながりを作るためにブログを書く

・発信する

 

ことを書かせてもらいました。

 

 

調査から見る、クロス統計とは?

昨日の記事では尻切れトンボになってしまいましたが、

クロス統計というのが面白いですね。

 

年齢やブログ調査などの複数の項目から調査することで、

傾向などが見えてきます。

昨日アップした内容はこちらです。

ブログを書く目的を細かくして、それぞれの項目別に分類すると、

ブロガーは5つのグループに分かれる、と書いてあります。

1、自己表現グループ、自分のことを発信
2、コミュニティ形成重視グループ、つながることを目的
3、社会貢献型グループ、社会のために情報発信
4、収益目的重視グループ、収益化、経済的な収益
5、アーカイブ型利用グループ、情報発信とコミュニティ

 

グループごとの特徴はこちら。

はやし自身は、社会貢献重視型グループに入るのでは?と思われます。

 

調査を見ていくと面白いのが、

収益目的グループがあまり経済的評価(効果)が得られていないという結果も(笑)。

ようするに、社会貢献、社会のために、人のために、

と書いているブログの方が経済的評価をもたらしているというわけです。

 

まさにたらいの水理論ですね。

 

 

たらいの水理論とは、二宮尊徳の言葉。

水を自分のほうに引き寄せようとすると向こうへ逃げてしまうけれども

相手にあげようと押しやれば自分のほうに戻ってくる。

だから、人に譲らなければいけない。

 

 

 

さて本題に入ります。

毎日ブログを更新している人はどれくらいいるのでしょうか?

総務省のデータは平成21年と10年前のデータゆえに、古いと思って探しておりました。

ありました。

 

2009年から2017年まで継続的に10000人の調査をしてました。

[22613]ブログに関するアンケート調査(第12回)

 

登録する必要があるため、堂々と貼り付けるわけにはいきません。

ので、抜粋しますと、

 

ブログを開設していますか?

開設していて継続している(17.9% → 11.4% → 8.4%) ※2009年、2013年、2017年

 

ブログの更新頻度

・毎日(1日1回、2回以上) (16.1% → 16.5% → 20.1%)

・週に1回以上 50%前後で推移

・月に1回以上 80%前後で推移

 

とあり、ブログ開設者の2割が毎日更新されている、という事実でした。

 

これをあてはめると、

月1回更新するアクティブユーザが300万人とすると、

75万人はいる計算になります。

※300万人を80%に該当するとして、20%を逆算

 

 

これに、総務省のデータをかけあわせると、

さらに、中部地方での福井の人口分布をかけあわせると(*1)、

福井県に毎日ブログを更新している人が3500人!(*2)

そりゃ多いな。

 

*1 750,000 x 0.14(総務省統計) = 105,000
*2 105,000 x 0.037(*3) = 3500
*3 H24中部地区の人口 21,536千人、福井 800千人の比率

 

総務省統計を中部が14%とありますが、低く見積もって10%としても、

福井で毎日更新者は2700人です。

 

3つの統計のクロス分析でしたが、

ようするに毎日更新する人は少ない!

というわけです。

 

 

明日はブログの日!

しかし、2月6日、明日か!

ブログの日ということでアメーバブログが統計を公開していましたが、

5年以上更新している人は30%、

10年以上更新している人は10%、

います。

 

 

福井で3700人は多いかもしれませんが、

それでも毎日更新されている方は多数いらっしゃる、

仲間がいる、

ということは事実です。

 

 

ブログを更新できるポイントは、

・同じ仲間がいること

・FBグループなどでお互い刺激しあうこと

が継続の秘訣となっていることは、

某団体さんのFBグループに入っていて明らかです。

 

 

書いていて明日がブログの日とわかりました(笑)。

これを機にはじめたり、

更新も続けましょう!!

 

 

ぜひ!

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)