ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3442 30代で2回の相続体験記を福井から発信!! 二次その1福井にいるから楽々、伯母の想いをかなえるためにできること!

4時になんだか目が覚めた、ハヤシです。

 

おはようございます!

本日火曜日です!

カフェあんのんの週代わりランチが今日までですから、

食べ忘れた!ということがありませんよう、、、、

お知らせしますね。

View this post on Instagram

おはようございます! #カフェあんのん です 、 木曜日に始まった、週替わりランチも火曜日の今日まで、 食べ忘れた、となりませんよう、、、 やっぱり火曜日にお知らせしますね。 、 #思いやりランチ は #鯖のレモンバター焼き #カフェ丼ランチ は #他人丼 、 ですよ、 体がポカポカとあたたまりますよ、 、 、 #おとな食堂 開催中、お一人暮らしの高齢者の方に電話したり見守りしてます #バイタルリンク で他職種連携なう! #福井市ランチ #福井市グルメ #福井市カフェ #福井カフェ をお見逃しなく #福井ケーキ #福井スイーツ 日替わりケーキあるよ〜 #いい感じのカフェ #親子でシェア 野菜嫌いもパクパク #子連れランチ #子連れカフェ #福井子連れ のお店です! #あんのんつながりマルシェ であの人に会える、誰かに会える! #あんのんカフェ #あんのん #cafeannon もフォローお願いします! #有料老人ホーム #あんしん村 が併設、見学もどうぞ #ハンドメイド福井 #福井ハンドメイド 販売代行します、募集中! #フリーwifi #電源カフェ で無線LANも電源も無料、ご案内しますので、お声かけくださいね

A post shared by 福井市の子連れカフェあんのん、代表はやしともゆき (@cafeannon) on

 

 

 

30代での相続体験記、二次相続編

いかがでしたか?

その21まで続きましたが、これは一次相続の話でした。

過去記事は「30代での相続体験記」カテゴリーをどうぞ!

 

いよいよ新章突入です。

一次相続は養子縁組組まれた、伯父の話でした。

武骨で背が高く、無口、

その振る舞いは仏様・武兵衛様と呼ばれるくらい、

おとなしく話さない方でしたね。

 

二次相続は、伯母の生前対策をどうするか?

無事、一次相続が終わり、

二次相続への課題は、

・生きている間にできることを考える

・具体的に実行する

・公正証書まで作りたい

・あとは悠々ライフを送って頂く!

というシナリオです。

 

 

相続対策を行うには

1、名寄帳で不動産のリストを作る。

2、金融機関・保険関係・その他のリストを作る。

3、資産・負債を把握して、専門家とシミュレーションする

4、具体的に実行する、遺言書を作る

 

 

まずは、名寄帳を取り寄せます

伯父のときにしたように、

まずは伯母の名寄帳を取り寄せます。

 

伯父に関する資産台帳はありますが、

伯母だけが所有している資産がないかをチェックします。

すると、、、ありました(汗)。

 

伯父は無口で言葉をほとんど発しない、

のですが、将来に向けての対策を考えたり、

土地や建物の名義が伯母名義にしていたり、

口座を作ったりしていたのでしょう。

 

 

さっそく一覧に追加します。

土地が見つかった場合は、

登記所に行って、公図も取得します。

その他、賃貸借関係も調べます。

 

 

金融機関・保険関係・その他のリストを作る

福井にいるので楽々です♪

 

金融機関や保険会社などに手続きを行い、リストを作り上げていきます。

金融機関が6行あった伯父と比べ、

また農業も専業で行っているわけではないので、

3行ほどと福井にいるのでほんと楽でした。

 

 

資産・負債を把握して、専門家とシミュレーションする

資産・負債をこれで把握することができました。

税理士に渡してシミュレーションしていきます。

またこちらでもいろいろと調べて、考えをめぐらせます。

 

このときにこの本が役に立ちました。

 

100もあれば1つくらいは使えるだろう、

そんな想いで買ったのですが、

参考になりました。

 

 

伯母の場合は相続対策、というよりも、

今の賃貸借をどうするか?と考えるきっかけになりました。

 

採算の悪い地代収入に関する対策

周辺地代に比べてめちゃくちゃ安い地代と、

なわのびしている、

などありまして、将来に対する備えができていません。

だけど、高齢者の一人暮らしなどがあり、退去もありました。

 

 

メンテができないテナント物件への次の一手

賃貸借契約書を良く見て、

契約期間と賃料について、

敷金や保証金などについて、

退去の要件について、

などなど情報を仕入れます。

 

 

少し縁遠い、娘への贈与について

縁遠い、

結婚して家を出た、

関わりがうすい、

といっても娘であることは変わりません。

 

伯母の想いをききながら、

どうしたいのかをヒアリングしていきます。

 

 

伯母の二次相続に対するテーマは、

伯父のときの、ほとんど話せなかった・引継ぎがなかった、

あのときと違い、

伯母は身近にいる、有料老人ホームあんしん村に入居している(笑)、

ので、たくさん話す機会がありました。

 

伯母の二次相続に対するテーマは、

「想いをかなえる」

でしょうか。

 

かなりかっこいいことを言ってしまいましたが、

今考えての後付けテーマです(笑)。

 

それでは連載の方に続いていきましょう。。。。。

 

 

さ~~て、次回のはやしさんは!

もちろん、小ネタやわき道当たり前(笑)

・採算の悪い土地への対策について

・テナント物件へ次の一手

・少し縁遠い娘への想い

 

来週のはやしさんをお楽しみに!

じゃんけんぽん!

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)