ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3468 3.11東日本大震災からもう8年、、、、あれから自分たちは何を行動し支援しているのか?

月曜も5時起き、ハヤシです。

 

おはようでござ~~~います。

本日からあんのんデイサービス開催です!

とは言ってもお客様まだいないので(笑)、営業周り行って参ります!

 

 

本日、3.11東日本大震災の日ですね。

 

3.11のあの日、

何をしていたかというと、思い出せませんが、

地震や津波の被害の映像が毎日流れ、

楽しいCMも自粛になり、

TVをわざわざ消していました。

 

各種イベント・行事も中止になりと、

かなり暗い毎日だったように思えます。

 

 

直接関係する人がいる、というわけではありませんが、

この地震で、川崎葉子さんとの出会いがあり、

今でもつながり、

被災者のために活動されたり、

川崎家自身のことで奮闘されたり、

現地で倫理法人会の活動もがんばっておられる、

話をお聞きしています。

 

 

改めて亡くなった方や悲しみに包まれるご家族の皆様に、

お悔やみを申し上げます。

 

そして本日の新聞のトップを見て驚き。

 

こちらの記事で訂正させて頂きました。

No3467 福井市中央倫理法人会で講話させて頂きました、その効果といい話で終わらないために、そしてもちろんひらがなの和歌も!

 

おおむね世帯数の10%が、

75歳以上の独居高齢者世帯だいうのに、

災害住宅はなんと、28%。

 

独居の何が寂しいかというと、

先日のキラリ情熱人でも出ておりました、

家族がいないことで会話がない、

 

TVを見る時間が長い、

 

囲碁の相手もいない、

 

と平田さんもおっしゃっていましたが、

まさしくそのとおりだと思います。

 

会話する相手がいないと、、、、

・認知症になる可能性がある

・会話が少なくなり、飲み込む力も落ちてくる

・座っているばかりだと筋力低下や廃用性がすすむ

 

そして体力が落ちてくれば、、、、

一人での生活は難しく、

受け入れる施設も少ない、

というわけです。

 

 

地震が起きたことは自然の摂理なのでしょうがありませんが、、、、

自分たちが何をするか!?

を考える必要があります。

 

 

私は直接現地に行ったことはありませんし、

支援物資を送ったくらいですが、

こちらで何かできないかと考え、

おとな食堂をはじめたりしています。

 

 

また、老若男女を問わず先に逝かれるケースもあるので、、、、

エンディングノートの大切さを伝えたり、

書いてもらったりという活動をしています。

思いを残すことは大事ですもんね。

 

 

定期的に被災地に行かれたり、

直接支援をされたり、

ハピリンでの牡蠣フェスのように、被災地を応援する行事に参加するもよし、

何かできるといいな、と思います。

 

 

あなたにとっての、3.11支援を教えてくださいませ。

悲しみを行動に変えて、未来を動かそう!

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)