ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3529 福井駅前再開発に思う、なぜ箱物ありき?、なぜ駅前ありき?

そろそろを感じる、はやしです。

 

おはようでござ~~る。

今日は認知症カフェがございます。

新体制でレッツゴー!

 

福井開発は、箱ありき、駅前ありき

本日の福井新聞様にご掲載されておりました。

 

北陸新幹線開業に向けて、

福井駅前を再開発、行政主体のまちづくりに不安

箱物ありきでいいのか、そんな画一的でいいのか。

 

 

と、駅前のテナントの方がちゃんとコメントをされていたのがすばらしい!

と思いました。

福井駅前の再開発については、このように進んでおり、

大々的に行っています。

駅前南通りについては、

なんかこんな案があるそうで。

 

行政としては、

・北陸新幹線が通るのだから

・駅前は福井の顔だから

・建物でしっかりお迎えしたい!

という想いがあるのでしょう。

 

北陸新幹線を機に、

県外の方が来福されたり、

盛り上がったり、

福井のよさを感じて頂けるのはありがたいです。

 

 

しかし、箱物を作ることで不安もあり

コメントされた方もおっしゃりましたが、

・行政がしかけたテンプレート的な運営

・箱物ありきの提案

・後世に負債を残す

ことの不安がありありで、激しく同意します。

 

 

ハードや建物に頼らずに出来ること、

また、駅前だけで完結せずに、

朝倉氏遺跡や、勝山やあわら、他の地域への導線が引けるように、

と出来ることはありませんでしょうか?

 

 

なぜ?駅前でないとだめなの?

さらに言います。

駅前に住んでいないからこそ、

「なぜ、駅前再開発でないとだめなの?」

と思います。

 

いまさら駅前である必要性、どれくらいあるのでしょうか?

他にもいい地域、活性化している地域、

子供が増えている地域、みどころがある地域、

歴史を感じる地域、

などなどたくさんあるのに、

駅前である必要はないですよね。

 

 

駅前だから補助金がたくさん出る、

駅前だから投資される、

福井の顔だから、だけでは

なんか不思議でしょうがありません。

 

 

私の夢は、お年寄りが増える街を作る

というのも、これを掲げているからです。

 

ご高齢の方が住みやすい街づくりをしたい、

と願っていて、

 

高齢者が増える町に投資をしてくださってもいいのでは?

と思うからです。

 

 

杉本新知事の意向

杉本新知事の考えでは、

来春までに県庁内に「地域戦略部」(仮称)を新設し、市町に関する政策や全県的な戦略を担わせる

 

ここで駅前再開発の大きな方向転換が行われることを期待しています。

なぜ駅前である必要があるのか?

よりも、駅前を地域戦略として活用し、

各地域に導線を張る。

戦略を期待しましょう!

 

 

SNSでシェアしよう!

2 件のコメント

  • 駅前の再開発で、市内バス乗り場が駅前に集中され、お年寄りたちが散策する駅前の空間がなくなりました。ハピリン、アオッサが出来たために、駅前の商店街の凋落は加速化しました。箱もの集中も反対ですが、何も買えない「死の街」化、緑化だけが進んだ「死の公園」化で、北陸新幹線の来るころには、行政とビジネスマンだけの駅前になるのも困ります。

    • にしはたさん、コメントありがとうございます。
      まさにおっしゃる通りです。
      駅前再開発に具体的にこうしろ、という案はないですが、
      駅前だけに集中する(税金を投入する)のは反対です。

  • tomoyuki へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUT US

    HAYASHI
    S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)