ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3818 福井県知事の公舎は、介護生活に適しているのかどうか、有効活用を熱烈に希望しますね

ビバ二度寝、はやしです。

 

おはようでございまっすます。

月曜日がマッハで来ますね、、、、、今日もてんこ盛りで参りましょう!

 

 

知事公舎、介護生活に適しているのでしょうか?

どうやら昨日、見学会があったようで、

Facebookの友人でも何人も知事公舎を見に行かれた方がいたようです。

お陰様で、昨日の記事をもう少し深堀りしてみますね。

昨日の記事

No3817 福井県知事の公舎が使われておらず、活用のアイデアを募集中、現役ケアマネの立場から。

 

 

写真の提供は、たかみーこと、高見さん。

ブログはこちらから。

70万人のボスの家

写真も個別で頂きました。

ありがとうございました。

 

 

高見さんは、墓石掃除屋さん!

めちゃくちゃキレイになるんですね。

びっくりです。

 

そんな高見さん、なんと入会されました(笑)。

おめでとうございます。

 

そんな高見さんにお墓掃除の依頼をする場合はこちら

↓↓↓↓

http://www.kiyoishi.com/

 

 

知事公舎の中身はこうだ。

どうやら現地に直接行けず、

専用のシャトルバスで移動する必要があります。

 

見取り図はこのようになっています。

 

 

玄関の段差とスロープと手すりの話

入るとスロープがあります。

これは2か所玄関があるうちのきっと、

公邸の方でしょうね。

よくみると段差は一段ですから、

普段スロープはあまり必要ありません。

外出を多くするのであれば、福祉用具貸与で対応でしょうかね。

 

一方、私邸の玄関はこうなっており、

この2段というのが危険です。

 

段差はメリハリを、できれば1段で

車椅子になった場合はスロープを借りる必要があり、

さらに10cmx2段となるとスロープが1m近くになります。

※赤線で書きました。ちょっと見えにくい。。。

 

 

10cmの2段や、15cmの2段というのは、

1段の方が、車いすでも歩いていても、

メリハリが聞いていておりやすいものです。

 

 

福祉用具で手すりをレンタルできます

こんな感じですね。

 

 

こちらは公邸から私邸の間の和室2室ですね。

年月は感じながらも清潔感があり、キレイに使われていた様子があります。

 

客間へのヘルパー掃除はNG

介護保険の利用は平たく言うと、「生きていくため」となるので、

こういった客間へのヘルパー掃除はNGとなってしまいます。

 

部屋が多いと介護保険では対応が十分でないので、

広い家は何かと困ってしまいます。

 

 

浴室の清掃はOK

浴室は微妙に汚れがありますが、、、、

その代わりヘルパーさんによる掃除はOKです。

 

福祉用具の購入

手以外の体が直接触れる用具、例えば、

浴室の手すり・踏み台、

ポータブルトイレなどは購入となります。

 

なので、3万円かかったとしても、

介護保険で1~3割の負担割合で対応できます。

しかも消費税非課税ですからいいですよね。

 

 

さらにヘルパーさんに来てもらって入浴する、

というのは単価も高くなり、それならばデイサービスで。

という方が多いのも事実です。

 

 

ガスコンロの掃除は△

もちろんできなくもないですが、

通常の訪問で行える範囲、

大掃除や念入りな掃除はヘルパーは入れません。

 

 

障子破れもNG

ヘルパーは障子張り替えもできません。

あすなろケアプランさんのように、

優秀な障子張り替え職人がいらっしゃる事業所は別ですが、

こういったことすら、介護保険では対応できません。

 

 

介護保険は「本人が生きるため」

再度言うとこうなります。ゆえに、

仏壇の掃除や、草取り、客間の掃除、家族の部屋など、

出来ないことが多いです。

 

 

 

しかし、ケアマネであれば、

シルバー人材や介護保険以外のサービスを活用して、

こうった対応も想定しているので、

お問合せ下さい。

 

 

 

知事公舎での介護生活は少し難しいかな

総じていうと介護生活は少し難しい

という結論です。

もちろん介護に適した作りでない、

想定していない、というのは当たり前なので。

 

 

別の用途を考えるべきですね。

それにしても、、、

出来ればもう少しキレイにしてお客様を向かい入れてほしいですね。

 

 

知事公舎の有効活用方法とは

昨日の記事にもありますように、

No3817 福井県知事の公舎が使われておらず、活用のアイデアを募集中、現役ケアマネの立場から。

シェアハウス、

観光案内所、

体験宿泊所(追加)

知事公舎という知名度を生かした方法があるかもしれませんね。

 

 

壊すことは簡単ですし、

何かを新しく作ることも容易です。

しかし大事なことは、

県民から預かった税金で行うわけですから、

しっかり有効活用した施設にして欲しい

というのが林の願いです。

 

 

よろしくお願いいたします!

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)