ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3881 ケアマネージャを取り巻く環境は悪化している、その2ケアマネの○○さんだからと特別な言葉を頂ける!

4:15にがばっと起きた、はやしです。

 

おはようございます。

入居者も職員も風邪症状、、、、そして林も(汗)

休まないよう気を付けなければ。

 

 

ケアマネージャを取り巻く環境は悪化している、その2ポジティブ編

 

10年前と比べて、

ケアマネージャ(介護支援専門員)を取り巻く環境は悪化しています。

その理由について考えました。

 

その1、

No3880 ケアマネージャを取り巻く環境は悪化している、その1ネガティブ編、ケアマネになりたい人が減っている現状

では、

ネガティブ編としてごりごりマイナス部分をたたき出し、

はやしもスッキリしました(笑)。

 

 

では、ケアマネになっていいこと、

何があるんでしょう。

 

 

1、介護士・看護師・他職種と同列ではない喜び

多職種連携、

という言葉をよく聞きますし、

こういう図をよく見かけますよね。

 

中心に本人・家族がいて、

専門職らが囲む、、、、

 

 

これは林的には違います。

本来はこうです。

本人・家族・ケアマネが中心にいて、

多職種がそれを囲む。

 

 

家族や本人だけでは決められない、

ケアマネが横にいてアドバイスや、

連絡をする、、、、、参謀ですね。

 

 

ようするに軍師!

 

 

だから家族と特別な関係になるのは、

当たり前です。

 

 

2、独居の方には頼られることが多いですが、、、、

ケアマネが大変そう、

って思われるのは、独居の方を担当した場合の話です。

 

 

食事の手配、

金銭管理や支払いの補助、

生活環境の段取り、

訪問者の確保、

病院の付添、

などなど

 

 

誰がするって言ったら、

ケアマネがせざるを得ない、

ということがあり大変そうに見えるのでしょう。

 

 

しかし、

自分が動かなければ、その方の未来はない、、、、、

と思うと大げさですが、

独居の方の生活をフルサポートで見る、

というのは

とても勉強になります。

 

 

人生、生きるための学びに直接つながります。

 

 

3、お願いすると助けてくれる方、大多数!

昨年このように取り上げて下さりましたが、

きっとケアマネだからかな。

そう思います。

 

1、で家族と特別な関係があり、

2、で独居の方を親切に対応、

そんな姿は神様はじめ、

周囲の方々がしっかりと見てくれています。

 

 

気が付けばたくさんの方々のサポートや支援を受けられ、

お願いすると多職種の方も嫌と言われず、

引き受けてくれるのも、

この職種ならではです。

 

 

4、わが社での取り組み

大変そうなケアマネさんのイメージですが、

弊社では何人もケアマネさん、いらっしゃいます。

そんな方々のために、

会社として何かできないかを考えました。

 

 

その1、更新研修費を会社負担

その2、更新研修を仕事で行ってもらう

その3、ケアマネ・介護職の兼務だと資格手当が上乗せ

 

 

ということをしています。

その1の記事で書いた、ケアマネとしての更新研修、、、、

費用負担・休みに行くとプライベートが犠牲、

そんなケアマネさんの問題に寄り添い、

 

あんしん村で働いてよかった!

を実現するためにサポートをします。

 

 

その他には、「特別扱い」

というほどではないでしょうが、

ケアマネさんの言うことは聞くように!

なんて暗黙のルールを作ることで(笑)、

働きやすくしているのも事実です。

 

 

 

ケアマネージャがいることのすばらしさ

これは家族に聞いてみるといいでしょう。

 

ヘルパーさんがいてよかった、

と、もちろん言って下さりますが、

 

ケアマネの林さんが関わってくれてよかった、

という特別な言葉を頂けることがあります。

 

それは、

・ケアマネだから

・はやしだから

頑張っているあなたを20000%認めてくれる、

素晴しい言葉です。

 

 

 

ケアマネージャになりたての1年間は、

右も左も分からず辛い・・・・なんてことはあるでしょうが、

3年もすれば、

落ち着いて、忙しさも自分で作ることが出来ます。

 

 

そうすると、まったく大変とは自分でも思いません。

むしろ楽しさが見付かったり、

やりがいを感じたり、

マイペースに出来ることも、

ケアマネージャの働き方です。

 

 

そんな働き方をわが社でもサポートして参ります。

まずは職場見学や体験などもどうぞ。

 

    お名前 (必須)

    メールアドレス(必須)

    お問合せ種類
    ブログ問い合わせセミナー情報について有料老人ホームあんしん村の見学・資料請求あんのんについて(場所・販売会・予約)採用・面接・見学についてケアマネージャについて産業ケアマネについて評価証明ExcelLIFEExcel介護施設の選び方下さいはやしについて当ブログについてその他

    お問合せ・申込み内容

    ※日本語を入れないと送信できません(スパム回避)
    ※メールアドレスを必須入力にしました
    (でないと資料をお送りできませんので)

    「はい」をチェックしていただく目的は次の通りです。
    プライバシーポリシーに同意いただけますか?(別ウィンドウで開きます)

    ○スパム回避です、私はロボットではありません。

    はい

    SNSでシェアしよう!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUT US

    HAYASHI
    S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)