ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3973 本日4月30日は固定資産税の納付日、税金の猶予はかっこ悪くない、むしろ正直に申し出よう!

○○がくさ、、、、はやしです(笑)

 

おはようございます!

月末木曜日、今日も笑顔で参りましょう!

 

 

本日4月の最終日になりました。

今日は何の日でしょうか。

4月30日、

固定資産税の第一回納付日です。

 

こんなご時世に、、、、

払えるのか、と不安になります。

 

 

色々とありまして、

納税の猶予をお願いしたことがあります。

今はほとんどありませんが、その知恵が今に生きるのでお伝えします。

 

 

相続税を延納なう

一回目の相続、大変でした。

何も知らずおじいちゃん税理士と二人、

なんとか申告を終わらせました。

 

フィールドワークがお好きな方でしたので、

楽しかったです♪

 

1回目の相続についてはこちらでまとめてあります。

30歳代での相続体験記1回目・伯父編はこちら(タグ:相続体験記1回目・伯父編)

 

 

相続税の申告は無事終わりましたが、

支払いがまだ完全ではありません。

そう、延納しているんです。。。。

 

 

 

毎年1月末に決まった金額を支払う、、、、、

毎年2月は消費税や所得税、固定資産税と重なり、

大変しんどい時期を選んでしまった自分もアホですが、

あと数年の支払いが残っています。

 

 

途中あまりにもしんどくて、支払いの金額を変更してもらったり、

1回分を分割して支払ったりしたのですが、

今回は少しずつ貯めてちゃんと支払うことが出来ています。

これも正直に窓口に行って話をしてきました。

 

 

新型コロナウイルスで同じように苦しんでいる人、

いるんだろうなと思って国税庁のホームページを調べたところ、、、、

 

ありました。

 

 

国税庁・新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ

https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan.htm

 

さっそく電話してみました。

林「来年1月の支払いを1年延長できますか?」

担当「来年ですか、、、、

でもまだ法律が可決していなくて実行できないんです、

だからまだ私たちも分からないんです」

 

 

ということでした。

取り急ぎお知らせした、

ということですが、

今後、国税庁のホームページを見たり、

アンテナを張ったりしてみて下さい。

 

 

福井県・法人事業税等の申告納付が困難な方へ

福井県税についても、

同様に窓口がありました。

https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/zeimu/shinkokuentyou.html

 

元々、納付が困難な方の窓口はあるので、

事情を説明して対応してもらうしかりません。

 

 

福井市の徴税猶予の特例制度

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ、の中に、

http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/iryou/kensen/p021748.html

 

 

 

4月30日の今日と言えば、固定資産税の納付日になっています。

しかしながら、今払えない、

今は払わずに手元に現金を置いておこう、

色々とあると思います。

 

 

だから猶予という方法もあります。

分割、という手もあります。

 

 

資金繰りに困ったときに、一番先に払うのは税金

と思われるかも知れませんが、

さほど優先度は高くありません。

 

 

それよりは、仕入先やお客様や社員といった、

信用を落とさないための支払いを優先すべきで、

税金が最優先ではありません。

 

 

金額や期間など程度によりますが、、、、

すぐ納付しなかったからといって、

信用が落ちるわけではありませんから。

 

 

正直に申し出る。

こういった納税猶予については、

窓口にきちんと申し出ましょう。

事情を説明できる資料を用意して、

法人のゴム印や丸印を持参して、

 

 

きちんと申し出て下されば、

猶予や分割、支払い方法について、

事情を聴いて下さります。

(できればアポを取るべきですが、取らなくてもよいです)

 

 

 

職員室に呼び出されて居残りするようなイメージで(笑)

かっこ悪いですが、、、、(笑)

 

 

ちゃんと窓口に行かないとダメで、

ぐずぐず支払わないというのが一番あかんです。

 

 

税金のみならず、

電力料金も同じように猶予制度があります。

http://www.rikuden.co.jp/press/attach/20042401.pdf

 

 

結局遅らせたって、支払わなければいけない

猶予するからといって、払わないというわけではいけません。

あくまで、一時的に遅らせるだけです。

 

 

そこは注意する必要があります。

固定資産税や、県民税などはずっと支払う必要があるので、

遅らせたって払う必要があります。

 

 

延納のように期限があるもの、

一過性の所得税・不動産取得税・相続税などであれば、

効果があるでしょう。

 

 

基本は「正直に事前に申し出る」ことです。

ぐずぐずしているより、

早め早めの対処で申し出る方がきっといい結果を生み出すことでしょう。

 

 

まさに今、経営者モーニングセミナーをZOOMで聴いております。

いつも読んでいる黒い本にしっかりと書いてある通りなんですよね、、、、、

 

 

すぐやる、

理屈なしで行う、

素直に行う、

何事もそうなんですよね。。。。

 

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)