ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4305 縁job2020 -FINAL- にあんしん村が参加!その1フランクに私服で学生と関わることで、いろいろと話が出来る!

ネムーザネムー、はやしです

 

縁job2020 -FINAL- にあんしん村が参加!その1フランクに私服で学生と関わることで、いろいろと話が出来る!

 

 

昨日は、縁job2020 -FINAL-

参加しておりました。

 

とにかく学生と関わる時間

でしたね。

関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。

こんな大がかりとはすばらしいです。

藤村さん。

 

 

コロナ禍にあって、

ZOOMで参加せざるを得ない学生も、

リアルに参加したい学生も、

ZOOMで参加せざるを得ない企業も、

リアルに参加したい企業も、

一堂に会し、

学生と企業が関わるイベント。

 

そんな感じでした。

 

透明ボードを間に置き、

交代都度、消毒し、

1名から4名まで入れ替わりで話をしてました。

 

 

とにかく時間がタイトなのね汗。

学生と企業をより多く関わろう、

つながりを作ろう、

とするあまり、

時間はタイトです。

 

 

とにかく回遊・とにかく関わり・ZOOMでも

全体をA,B,Cと3グループに分け、

とにかく回遊させ、ZOOMでも関わりを作る。

※15分と少ないですが、コロナ禍にあっては濃厚接触にならない配慮ですよね。

 

 

リアル参加はその場にいるからいいんですが、、、

ZOOMがとにかく大変。

Wi-Fi(ポケットWi-Fi)につながらない、

パスワードが違うから始まり、

つながらない、

つながってもブレークアウトルームに行かない、

行っても学生が来ない、

学生が来ても残り3分(汗)、

学生との話も自己紹介で終わる(汗)、

 

 

なんていう環境面のトラブルを何度か乗り越え、なんとか実施されました。

このコロナ禍にあっては、もうしょうがないし、

環境面の問題も、しょうがないし、

あとは楽しむだけか!

 

 

と多少割り切り、学生と話しておりました。

(間に透明なアクリルパネルがあります)

 

 

そんな環境面のトラブルよりも、

私服で参加してください(スーツ禁止)とか、

コロナ禍での完全な防備とか、

1社1社のプロフィールなどの準備とか、

学生をかき集めたりとか、

 

行政には出来ないイベントの醍醐味!

そんな準備や配慮を現場で見ていたら、

それだけで感無量(笑)。

すごいことやってくれてるなー、

主催は

大学連携センター、Fスクウェア様

 

そんなぶちぬけた発想は行政には出来ないよね、、、、

と思っていたらそういうことだったんですね。

 

 

学生目線だから、

・企業企業と色濃く出ずに

・フランクに話せる場で、

・たくさんの学生とのつながりを

作ることができたんですね。

本当にお疲れ様でした。

 

 

学生からの質問は

・プライベートはどうやりくりしているのか

・時間管理のやり方は

・職場での人間関係は

などなど、

前半・後半でシートを作成すべく、

企業や働く人にフォーカスを当てていきます。

 

 

そしてまとめシートを作っていく。

こんな短時間でやらなきゃいけないなんて、、、、

すごいねぇ、お疲れ様でした。

 

 

社会人の生の姿を感じ取れる、

縁JOB2020 -FINAL-

だったのではないでしょうか。

 

 

不満や不平を言っていても解決しません。

現状をどうとらえて、その枠内でどう発揮していくか、、、、

個性を摘み取られる日本の社会の中では、

そういう能力も求められます。

 

 

参加資格は会社員だったのでは?

参加していて思いました。

もしかして会社員さんが参加した方がよく、

入社5年くらいの若手の方がよかったのでは?

と感じました。

ちょっと反省。

 

 

プライベートの時間をしっかり取りたい

という学生から見て、

会社代表のブラックな働き方は(笑)、

あまり参考にならなかったのかも知れません。

 

 

プライベートと仕事の両立

と言われても出来ているのかどうかわかりませんが、

少なくとも心構えだけはお伝えしています。

 

 

ガチで代表がしゃべる!

だと重かったのかも知れませんね(笑)。

 

 

では、その場で学生に話していた、

いい会社の見極め方や、

内定を取れる会社との関わり方、

はどうしたらいいでしょうか。

 

その2へ続きます。

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)