ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

一語一会(コラム)

一語一会(コラム)

なかなか変わらない、、、地方で第一党が優位になる1票の格差、ケアマネージャの更新研修、変わらないことで諦めてはいけない。発信し続けることの大事さ。No5883

おはようすなおとこ 参議院議員2025が終わりました 暑い夏に熱い厚い参議院選挙2025が終わりました。 。 結果を見てみれば、やはり過半数がとれず、 (画像にリンク貼ってあります) 。 読売新聞さんの図が見やすいのであ...

一語一会(コラム)

はやしさん、Q:ちゃんと寝ているの?A:はい22時には。毎日4時台に起きてルーティンを。睡眠データと血圧データの傾向を分析中。朝をダイヤモンドタイムに活かすためには。No5882

おはようはんごうくん 早起きしてます お会いする方々によく言われる言葉があります。 ちゃんと寝ているの? 動いてばかりだけど 休憩してるの? 。 そりゃ姉さん、もう今年で51ですから、体力的にアレですから、、、、 もちろ...

一語一会(コラム)

クラウドサービス推進機構(CSPA)様セミナーや、4月~行ってきたkintone講座のフィードバック内容と、動物にはない能力とは。kintoneに到着した前に陣屋コネクト様あり。No5866

おはようロバじいさん クラウドサービス推進機構様のフィードバックは これまでのタダスク講座や、CSPA様セミナーや、会社内で行われた七夕会ですら、 アンケートと言う名の、フィードバックがあります。 。 それでは、こちらの...

一語一会(コラム)

家政夫のミタゾノ・7/17木日本ローコード大賞・参議院選挙に共通することは厳正な審査を求めること。将来の子供たちに負債を残さない、子供が増える政策を。No5865

おはよう団子屋さん(だんごやさん) 家政夫のミタゾノ 最近こちらにはまっています(笑) 。 あまり見すぎると、楽しみがなくなっちゃうので、、、 1日1話くらいに抑えています。 。 知ってます?ミタゾノさんって、三田園薫さ...

一語一会(コラム)

ブログを書くことで、人生が変わるだろうか。自身の4000記事目ブログを見ながら、何がどう変わるのか考えてみると共に、、、徒然なるままに書いてみた。No5854

おはようチーズフォンデュさん ブログを書くことで、人生が変わるのだろうか 私にはブログの師匠とも呼べる方が何人もいます。 私よりも先にブログを始めておられ、15年以上続いておられ、今もなお続いておられる。 。 板坂裕治郎...

一語一会(コラム)

都議会議員選挙2025の結果は、国民民主党・都民ファースト・立憲民主党・参政党が伸び、他が減。特に石丸新党「再生の道」当選者0の理由は。発信しても更新されないと、更新されても普段の行動が求められる時代。No5851

おはようおしんこちゃん 都議会議員選挙2025の結果が出ました 東京都議会議員選挙2025の結果が出ましたね。 。 夏の参議院選挙の前哨戦ともいえるような、選挙結果ですね。 結果的に、 ・国民民主党+9・都民ファースト+...

一語一会(コラム)

福井アリーナ構想、福井市が地元説明会の議事録を残さないのは「同じ意見だから」とあるが、現場で判断はNG、言い訳できない会議録を圏域内PBXで実装したら、逃れられないほど簡単操作だった。No5849

おはようウーロンさん 福井アリーナ構想、議事録残さず 福井アリーナ構想について、気が付いたら連載になっており、もう十分書いたかな、と思っていたら、ネタが降ってきました。 。 「同じ意見しか出なかったため必要なし」 は、個...

一語一会(コラム)

福井市のアリーナ整備費、160億円に増大の見通し、それでもやる?その3SAGAアリーナ(佐賀)、ジップアリーナ岡山、他70か所から見るアリーナの課題と、開設後の運用・イベントを考えればイメージが沸く。EXILE橘ケンチさんにも協力依頼を。No5847

おはようチンゲンサイ 福井アリーナ構想について記事を書いてきました 福井アリーナ構想について、記事を書いてきたら、、、なんと連載記事になりました。 。 ブログを書き始めた段階では、記事のおおむねのゴールを考えながら書いて...

一語一会(コラム)

福井市のアリーナ整備費、160億円に増大の見通し、それでもやる?その2民間の事業計画に比べてずいぶん甘い計画。4回目の変更の可能性も踏まえ、つまづいたらチャンス。何が足りないかを検討すべき。No5846

おはようチンゲンサイ 福井アリーナ構想に興味が持たれます 昨日の記事をアップしたところ、コメントを頂いたり、シェア頂いたり、と興味関心が高い、ということがよくわかりました。 。 全国では反対派の動きがあるなど、活発ですね...

一語一会(コラム)

福井市のアリーナ整備費、160億円に増大の見通し、それでもやる?ローカルアベノミクスの深化で始まった全国のアリーナ構想は似た境遇になっている?No5845

おはようたくわん和尚(たくわんおしょう) アリーナ整備費、160億円に増大の見通し、それでもやるか? 福井市東公園を建設候補地とするアリーナ構想で、資材高騰などで整備費が最大で160億円に膨らむと見通している。 2022...

一語一会(コラム)

米の価格上昇は、JAや流通卸だけが本当に悪者?、ならば急に上昇した理由とは?、デイサービスに行けという悪者はケアマネージャらしいが、本当か?みっともない担当者会議を開催しないために。No5839

おはよう幻のこいのぼり(まぼろしのこいのぼり) JAはほんとに悪者か? JA悪玉論が出ていましたね、そういえば。 。 「介入するから流通しない」「高騰の元凶」 備蓄米めぐり噴出する“JA悪玉論” 「その指摘は当たらない」...

一語一会(コラム)

日本野球界のレジェンド・長嶋茂雄氏逝く、、、一茂氏と三奈氏の不仲説が飛び交った理由は、福井の山田コレクションが関与、の今はデイサービス。兄弟の不仲が今後、良くなることを期待。No5836

おはようさび太郎(さびたろう) 長嶋茂雄さん、死去 日本のプロ野球界のレジェンド、長嶋茂雄さんが死去されたニュースが飛び込んできました。 巨人のみならず、日本の野球界を大変もりあげてこられ、たくさん尽力頂いたレジェンドで...

一語一会(コラム)

6/1(日)は朝から打合せや、タダカヨkintone講座から。自分が動くと周囲に変化が。相手に期待しすぎないことで、マイペースに動くことで、心地よく時間が流れていく。そのカギは変わらないことには期待しないことか。No5831

おはようおんせんじいさん 円山小学校の体育祭が、、、中止になった 円山小学校の体育祭が、結局その後、中止になりました。 朝から雨がしとしと、大丈夫なのかな、と思っていましたが、案の定でした。 。 関係者の皆様お疲れ様でし...

一語一会(コラム)

ドラマ、ダブルチート・偽りの警官Season1を見て、ちょいちょい笑い?を見ると、伊藤淳史さんが○○に。ケアマネは自分の親を担当できるか?No5826

おはようお茶漬けサクサクさん(おちゃづけサクサクさん) ドラマ、ダブルチート・偽りの警官 ドラマ、ダブルチート・偽りの警官を見てて、やっとSeason1が終わりました。 。 なぜかSeason2を見ようとして、???なと...

一語一会(コラム)

今の自民党は何もしないオンパレード、石破さんも丸くさせる環境が人を作る、悪い例が今の自民党です。良い循環を作るために出来ることとは。No5816

おはようカラス 何もしない総理大臣は、実は いよいよ消費税減税の機運が高まりつつあり、今年の参議院選挙については、 減税しない:自民党減税する:他 という分かりやすい選挙になりそうで、いよいよ自民党が過半数とれない、一般...

一語一会(コラム)

フランクリン・コヴィー氏の手のひらで7つの習慣通りに操られる(笑)、人間関係を悪くした方・生産性向上委員会を当てはめて7つの習慣をステップとして考えると、うまく行く(こともある) No5811

おはようかぜまる 7つの習慣書籍を読む 機会があって、7つの習慣の書籍を読む機会がありました。それも2冊。 。 7つの一つひとつが重要なセクションであり、どれも大事なんですが、やはり入口はまず一つ目。 「主体的である」 ...