雪がすごうござんすね。
Facebookのタイムラインも、
インスタの写真も、
そして会う人同士の会話も、
100%が雪。
それくらい、
雪に振り回された金曜日でしたね。
8号線は大聖寺あたりで通行止め、事故。
北陸自動車道も通行止め。
通勤まで1時間かかったとか、
まったく動かないとか、
いつも10分が1時間とか、
そんなお声もよく出ていました。
除雪の皆様も本当にご苦労様です。
幸いながら、私は送迎にはあまり影響なく、
(雪でしんどかったですが、、、)
無事、終わりました。
あ、もちろん、有料老人ホームあんしん村前、
カフェあんのん横、
裏駐車場の出入り口付近
通学路、
女史一人暮らし宅前、
自宅前など、
いろいろと機械を使って除雪して放心しました。
お疲れ様でした。
雪がすごいとき、
道路交通状況、
どこを調べたら、
最新情報がわかるのでしょうか?
これを機会にお知らせします。
公共の情報発信
1、福井県の道路カメラを見る
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/
2、道路状況福井
http://dourojouhou-portal.pref.fukui.lg.jp/
道路カメラの一覧はこちら。
http://dourojouhou-portal.pref.fukui.lg.jp/camera
3、北陸自動車道
http://c-ihighway.jp/web/map_hokuriku_winter.html
ラジオ・TVなどのマスメディア
ラジオが一番かもしれませんね。
みなさんのSNSを見る
1、Twitterで #(ハッシュタグ検索する)
https://twitter.com/search?q=yukiinfo
2、FBの投稿を見る
これで大体の情報が得られます。
昨日も、

こんな風に伝えたら喜ばれました。
(かなりはしょってますがw)
インフラが麻痺する、
というのは大変です。
今日も雪でしょうから、
ご注意を。
そんな中、独居高齢者も自宅にいらっしゃいます。
昨日は数件、訪問しましたが、元気でした。
雪のときに転倒したり、
車に乗ってぶつけたり、
そんなことがあります。
車をやめてほしい、
飲酒をやめてほしい、
そう言っても耳を貸してくれませんが、
周囲の迷惑になっているのであれば、、、、
その旨をちゃんと伝えないとね。
今日も雪です。
除雪でお疲れ様ですね。
少し偏頭痛がありますので、
仕事をほどほどにしときます。
今日も安全に。