体がおーもーい、はやしです。
No4392 板坂裕治郎氏出版記念! 日本一わかりやすい「強みの作り方の教科書」の解説、その2富士の樹海は脱出できる。都市伝説に騙されない
その1を書きました
No4391 板坂裕治郎氏出版記念! 日本一わかりやすい「強みの作り方の教科書」の解説、その1富士の樹海に迷い込んだデミー行政書士。
の記事を書きました。
この本を読んで、
さらに強みを見つける宮島合宿に参加した、
ブログ仲間のデミーこと出見世行政書士が、、、、
強みを見つけるどころか、
富士の樹海に迷い込んだような
状態になったとのこと。
ではどうしたらいいでしょうか。
富士の樹海に迷い込んだら、GPSやコンパスが・・・・?
富士の樹海に迷い込んだら、
本当に抜け出すことは出来ないのでしょうか?
GPSやコンパスなどは使えないのでしょうか。
もしかして悲しくなる○○に出会ったり、
新興宗教の建物に連れていかれ、
入信せざるを得ないのでしょうか(笑)。
富士の樹海のGoogleMapsです
ぽつんと一軒家探しましたが、
見つかりませんでした(笑)
でググると、
富士の樹海の都市伝説について、
まとめるサイトなどもある。
1、樹海はコンパスが効かない迷いの森である。
2、樹海にはそこら中に死体が転がっている。
3、樹海には人を襲う犬や熊などの動物がいる。
4、樹海には、自殺に訪れたが死にきれなかった人が作った村がある。
5、樹海には、独自の新興宗教がある。
以前は抜け出せない、
という話もあったようだが、
今は普通にGPSもスマホコンパスも使えるようで、
今となっちゃ都市伝説だ。
そんな書き方でした。
かといって食料や暗くなった時の装備なしに、
迷い込むことは危ないのですすめませんが、
もしかすると思い込みだったり、
現実的にはそこまで深い話や問題などもないでしょう。
ましてや四方を道路に囲まれた、
富士の樹海ですから、
富士山などが目標に出来なくても、
太陽に向かっていけば、
いつかは道路に出るでしょうし。
単に踏み込んだことがない人、
人の話を伝聞で聞いた人、
うわさ話、
ネットで書いた書き込みを信じた人、
そんな外野の意見に聞こえます。
では本当に富士の樹海に迷い込んだら、
出れないのか?と言うと、
出られる、ただし準備や装備は必要。
となるわけです。
はやしの話、まだ途中経過
では強みの見つけ方を
福井の方が赤裸々に取材されていますが、
2.自分で見つけて行動する
これももちろん確実だしいいかもしれません。
だから合宿行くとか。追い込むとか。
環境を大きく変えるとか。
ただひたすらやるとか。
例:トラストの小林社長
例:はやしの30歳代で相続ブログ
と、まとめました。
手前みそになりますが、
はやしの30歳代で相続ブログ!
と書いたのは実はここがきっかけです。
コンフォートゾーンから抜け出す。
ために相続に関する記事を書いていたところ、
なんと、週刊現代から取材依頼を頂きました。
結果的に「もめない相続」だったのがいけないのか(笑)、
掲載はされませんでしたが、驚きでした。
その後、
「相続をネタに有料記事を書いて欲しい」
話が来たり、
それをネタに就職説明会で話をしたり、
終活の業者会まで設立する始末(笑)。
その0.1歩をブログから踏み始めたようなものでした。
富士の樹海に迷い込んだ人へ
強みを見つけたい気持ちが強いあまり、
富士の樹海へ迷い込んだ人へ。
その1の記事をアップしたら、
FB友人からコメントを頂きました。
これも手です。
っていうか、
この方だってFacebookライブなど発信され、
強み見つけてるじゃん!
って思います。
小さな一歩踏み出しただけでは樹海は脱出できません。
はやしだって見つかりませんし、
今もほんとにそれが強みなのかわかりません(笑)(笑)(笑)
大事なことは
「抜け出す方法を自分で考え続ける」
「抜け出すために行動し続ける」
たまには
「時には一旦横に置いておく」
なんてのもいいですよね。
砂浜にある宝石を見つける、
見つけたらラッキー!
そんな心持ちで、
楽しんでいけばいかがでしょう?
あ、毎日ブログは続けましょう(笑)(笑)(笑)
いやいや脱出じゃなくて、
逃亡しちゃいましたのよ
で、もう強み探しをやめたんですf(^_^;