ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4871 講話者自らで集客ノルマに異議、反対に講話者自らお誘いする変態がここに(笑)、10/25(火)朝6時、久しぶりに講話します。

おはようイラク、はやしでイクラ。

 

No4871 講話者自らで集客ノルマに異議、反対に講話者自らお誘いする変態がここに(笑)、10/25(火)朝6時、久しぶりに講話します。

 

尊敬する経営者の行動に衝撃

 

尊敬する経営者はたくさんいますが、
そのうちの一人、
波乱の人生なう!

村井三雄氏の衝撃のブログを読みました。

 

お金を失って失敗するのではなく、周りの人を失うことで失敗する

講演会の登壇を依頼され、
打合せで知った衝撃の事実。

それによって辞退。
かなりの反響があったようですね。

 

私自身もこうした記事を書くことを悩み、
悩みながらこれを書いています。

それくらい衝撃でした。

 

自らで動く必要あり

詳しくは書きませんが、
自らで動く必要がある。

とのことで、
違和感を感じていたとのこと。

 

それを、

「チャンスだ」と捕えるか、

「おかしい」と捕えるか、

でその後の人生が変わってくる。

 

どちらを選んでも正解であり、
どちらを選んでも間違いではない。

その事象について、

自分がどう捕え、どう活かすか。

が求められているからだ。

 

過去の登壇者はそうしてきて、
ピンチをチャンスに変えてきた。
そして乗り越えてきた。

過去はそれでよかった。

 

そのビジネスモデルが、
時代にそぐわなくなってきてる、
のかも知れません。

 

きっと主催者側も、
これを踏まえてこれからの企画を、
いままで通りのやり方なのか、
今後どうするのか、

を、講話者の選定から、
考え直していく必要性があるでしょうね。

 

何にせよ、主催者側も、
ピンチをどうチャンスに変えていけるのか、
岐路に立っているというわけです。

 

10月25日(火)講話します

そんな村井さんと対照的に、
講話する立場にありながら、
自ら参加者を誘っています(笑)

 

10月25日(火)講話します(笑)

また倫理法人会かよ(笑)

 

って思われるかも知れませんが、
私にとって倫理法人会は、
自己成長の手段の一つ。

会社だって、ケアマネだって、
自己成長の手段の一つ。

ですから、大げさではありません。

 

その参加者を自ら、
告知して募っている、
というわけです(笑)

 

物理と倫理の違い

じゃあ、倫理って何なのか?
というと、物理と比較すると
分かりやすいです。

 

検索してみると、これがしっくりきます。

主観や人智によらず成立する自然法則

ん、逆に分かりにくいか(笑)

 

つまり、

押せば動く、
自然の理(ことわり)

っていうわけです。

 

倫理の倫は、

ともがら。たぐい。同類。仲間

とある通り、つまり人間を意味します。

 

つまり、

挨拶すれば返る
無視すれば無視される
人の理(ことわり)

 

それを学び実践する場なんですね。

 

社内トラブルが発端

2009年春、
いろいろと、
ゴタゴタがありまして、

社長なり立ての私は、
責められました。

 

人の感情が読めない、
褒めない、
感謝を言わない、
言っても表面のみ、

そんな人柄に烙印を
押されたというわけです。

 

そこで入会したのが、
倫理法人会。

つまり、

感謝すれば感謝される、
褒めれば喜ばれる、
突っぱねればそれが返る、

そんな人と人との法則(理)を、
早起きをして強制的に行動させられる、、、、、

 

当時の自分に一番足りないことを
やらされる(笑)、
会だったわけです♪

 

お誘いのは試されること

お誘いは、
対面であっても、
FBのメッセンジャーであっても、
まあまあ緊張します。

その人にとって大事なのか。
断られたらどうしよう。
喜んでくれるのか。

 

その人にとってメリットがあるのか、
をやはり考えてしまいます。

だから、数人にお誘いしましたが、、、

 

「倫理法人会以外のお誘いをお願いします」

「興味がありません」

「いいねスタンプのみ」

なんて言われて、
凹むものの、、、

 

「ぜひ、行かせてもらいます!」

「聞きます! 何時からですか?」

スケジュール、セットしました~~!!楽しみにしていま~す(^^♪

と好反応を聞くと、
がぜんやる気が出ます♪

 

誘う側も常に試されているので、、、、
金銭が伴わない分、
ノルマのない分、

別の緊張感も漂うわけです♪

 

介護事業所の大変さを伝える

おなじ週に講話する、
藤田夕子さんと話をしたら、、、

藤田さん「もう資料作って、何回か練習しましたよ」

追い越されてる感(笑)

 

なので先日、
作っておりました。

介護事業所として、
介護施設として、
これまでの

上り坂、下り坂、まさか

を伝えます。

 

直近の大変なことははもちろん、
コロナショックです。

その現場を激白します(笑)。

 

介護事業をやりたいのに、
出来ない方や、

介護事業を行っていて、
大変な方や、

介護事業を閉鎖せざるを
得なかった方がいます。

 

そういう方のためにも、

「打つ手は無限!!」

だということを、
必死で伝えて、
コロナショックで大変ですが、

介護事業所の一つのケースとしてとらえて、、、、

自社に活かして欲しいな、
と思いまして、、、

 

お誘いしております。

 

誘うこちらも
断られることを考えると、
まあまあエネルギーを使います。

正直なところ、
あまりもう誘いたくありません
→ほんと笑うところです(笑)(笑)(笑)

 

だけど同じ苦労をしている方に
聞いてもらえれば、、、、

少しは元気になって
頂けることでしょうね。

 

コロナ感染者も落ち着きつつあります。
ぜひ会場にてお待ちしております。

臨場感がよりリアルに伝わります。
現地でお会いしましょう。

会場はサバエシティホテルで、
朝6時です♪

 

聞きたい方は、
お知らせ下さい。

 

お楽しみに!

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)