ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4904 脳科学にも詳しい精神科医の樺沢紫苑先生が提唱する、インプットとアウトプットの黄金比率は3:7。は、ブログで当てはまるのか検証。その2私のブログは7:3、いつも絞り出して書いてます(汗)

おはようサントメプリンシペ、はやしで初耳!

 

サントメプリンシペは、島国だけど、
22万人、結構な広さの島でしょうか。

 

No4904 脳科学にも詳しい精神科医の樺沢紫苑先生が提唱する、インプットとアウトプットの黄金比率は3:7。は、ブログで当てはまるのか検証。その2私のブログは7:3、いつも絞り出して書いてます(汗)

 

その1記事を書きました。

No4903 脳科学にも詳しい精神科医の樺沢紫苑先生が提唱する、インプットとアウトプットの黄金比率は3:7。は、ブログで当てはまるのか検証。その1〇曜日が困るブログは当てはまらない(汗)

脳科学にも詳しい精神科医の樺沢紫苑先生が提唱する、インプットとアウトプットの黄金比率は3:7

なんですが、
ブログに当てはめると、、、、

決まったインプットがない日曜日の翌日の
月曜日がしんどい、という話です。

 

インプットとアウトプットの黄金比率3:7

では提唱されている、

インプットとアウトプットの黄金比率は、
3:7

つまり、

3時間ブログの書き方を学んだら、
7時間ブログを書いて下さい。

ということでした(汗)

 

いやいや
7時間もブログ書けないよ、

というつっこみどころか、
7時間も書いてても、
文字数が大したことがなく、
そこまでの記事書けません(汗)。

 

ブログでのインプットとアウトプットの黄金比率

では林のブログで、
検証してみましょう(笑)。

 

3:7
という比率が当てはまるのは、、、

 

日曜日に海水浴に行って、
海の家ハウオリに行ってきました!

というネタ。
これは3記事になっています。

No3792 福井の鷹巣海水浴場はハウオリ(hauoli)で決まり、幸せ・楽しんでもらえる海の家ならここ!、その3理念編(完結)

No3791 福井の鷹巣海水浴場はハウオリ(hauoli)で決まり、幸せ・楽しんでもらえる海の家ならここ!、その2集客編

No3790 福井の鷹巣海水浴場はハウオリ(hauoli)で決まり、幸せ・楽しんでもらえる海の家ならここ!、その1日記編

 

先日丹南倫理法人会で講話しました!

というネタも、
予告含めて4記事になっています。

No48 No4890 コロナ禍ですが、丹南倫理法人会で講話しました(R4/10/25)、その3前日・当日のトラブルはつきもの!、トラブルを前転させるのは、たった一つの○○で。

No4889 コロナ禍ですが、丹南倫理法人会で講話しました(R4/10/25)、その2仲間づくりはツーリング、楽しい仲間と一緒に行こう!とお誘い。

No4887 コロナ禍ですが、丹南倫理法人会で講話しました(R4/10/25)、その1人生はドラクエ3の理由と、人に伝わりやすい例えを考察。会社を車に例えると、、、

No4880 10/25火 朝6時、丹南倫理法人会の経営者モーニングセミナーにて講話の準備が、整いました♪、お誘いする人、されない人の違いとは。

 

水害に遭った木下オート行ってきました!

というネタも、
3記事になっています。(省略)

 

ここまで来ると、
3:7が当てはまるのですが、

ここまで豪快にネタが尽きなければ
書けますが、、、
普段はそう行きません。

 

結論、インプットとアウトプットは7:3

先に結論を言いますと、
日々のブログについては、

インプット7:アウトプット3

 

つまり、

インプットが多い中、
たくさんの情報の中、
それを整理してブログに書くと、

3に縮んでしまう(笑)

というわけです。

 

ようするに、

「たくさんの情報から、絞り出したブログ」

 

というイメージが正しいです。
毎日絞り出しておりますゆえ。
楽に書いてるわけじゃなくてねぇ、、、

 

だからこういう記事であっても、、、

No4899 R4/11/11金 16:30から、FMちゅーぴー「裕治郎のダメダメ経営者改造計画」に登場、事件簿の陰に自分の本質あり、その1自分の本質は過去の〇〇にあり。嫌々ながらも仲間づくりしてた理由は。

 

ラジオに出ることが決まる、
電話で収録する、
たまたま見た、いのりんのYouTubeを見る、

なんてたくさんの元ネタ、
情報から、、、
絞り出したブログだった。

というわけです。

 

もちろん違う場合もある

もしかすると、
内容によっては

5:5になる場合もあれば、

連載記事のように、
3:7になる場合もあります。

 

しかしながら、ブログは毎度毎度、
絞り出して、、、、
書いている

ので、7:3が適切なんじゃ?
と思ったわけです。

 

これがブログ初心者だと、

9:1
9.5:0.5
9.98:0.02

とかになって、

3行書いたら終わった(汗)

 

なんてことになるのでしょう。

 

アウトプットを多くするには

その1で書いたように、
インプットが多くて、
ブログにしたら少なかった、
絵日記になった。

 

という場合はどうしたらいいでしょうか。

アウトプットを多くするにはどうしたらいいでしょうか。

 

先輩らしく、
一つアドバイスを。

 

それは、、、

「深堀する」

ということ。

 

これがまた、めんどくさい(笑)

しかしながら、

「なんで?」と思ったこと、
気付いたこと、
深堀すること。

これを鍛錬していけば、
自然と考えるようになります。

 

深堀するとは、
・気になったことを挙げて
・ニュースや内容をもっと調べて
・簡単にまとめて伝える

ということです。

 

深堀りすることは、
あなたの業種ならではの視点でも、
もちろん構いません。

私ながら介護業界で例えると。
そんな目で見ています。

 

読者が喜んでもらえる記事か?

だから、一つの事象についても、
深堀したり、
多方向から見たり、
まったく違う論点から見たり、

するから面白いのであって、
読者も

「そういう視点があるのか!」
「そういう考え方もあるのか!」

と喜んでくれて、

「ブログを読んでよかった!」

と思ってもらえます。

 

ただイベントに参加した、
美味しかった、
そんな絵日記、
あまり読みたくありません。

 

だから、
海の家ハウオリに行った記事についても、

No3792 福井の鷹巣海水浴場はハウオリ(hauoli)で決まり、幸せ・楽しんでもらえる海の家ならここ!、その3理念編(完結)

No3791 福井の鷹巣海水浴場はハウオリ(hauoli)で決まり、幸せ・楽しんでもらえる海の家ならここ!、その2集客編

No3790 福井の鷹巣海水浴場はハウオリ(hauoli)で決まり、幸せ・楽しんでもらえる海の家ならここ!、その1日記編

その1、絵日記編
その2、集客編
その3、理念編

と書いているから、
複数の視点で見てるから、
書いてる側も楽しいのであって、

実際

「あの1日でこんな風によく見ているとは!」

「ハウオリのことを良く書いてくれててありがたい!」

とお声を頂けました。

 

藤田ゆうこりんの周囲の方には、

「あのハウオリの記事を丁寧に書いてくれた林さん」

と実は結構な有名人になっていたりするのです(笑)

 

 

これがその反面、、、
その1だけではふーん、、、、

で終わってしまいます。

 

 

絵日記ブログから脱却するには

絵日記ブログもたいてい、
その1記事で書きます。

これは伝えたいことが違うから、
長くなるから、
意図的にその1,2と分けているのです。

 

 

絵日記ブログから脱却するには、

その1で絵日記ブログを書いて、

1日経って、
自分のブログを客観的に見たり、
他の人の意見を聞いたり、
(大抵は配偶者の方が的確に言ってくれます)

その2で考察したり、
視点を変えたりした記事を

書けば、、、、

 

1ネタで2記事になります(笑)

1粒で2度美味しいみたいな(笑)。

 

これこそが、、、、

インプットとアウトプットの黄金比率、3:7

になっていませんか?

 

と書いてて気が付いた(笑)

 

 

と書いているのは、、、
実は11/14(月)、
つまり、その1記事を書いた後に
その勢いで書いています(笑)。

1ネタで2記事書けるのも、、、

 

あああ、黄金比率に当てはまっている!!

日高さん、ありがとうございました。
樺沢先生、ありがとうございました。

 

参りました♪

ちゃんちゃん

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)