ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

福井新聞で探求シリーズ開始、探求は好奇心あふれて調べること。日曜ゆるゆるも探求心(笑)、円山小学校の歴史から・・・・今日は投票に行こう!(笑) No5048

おはようござアンカラ、はやしンカラ。

 

福井新聞で探求シリーズ開始、探求は好奇心あふれて調べること。日曜ゆるゆるも探求心(笑)、円山小学校の歴史から・・・・今日は投票に行こう!(笑) No5048

 

探求をよく聞きます

福井新聞に、
最近「探求」の話が多く
掲載されています。

 

探求という言葉は、
高校の学科や、
いろんなところで聞きます。

好奇心持って、
能動的に調べるって、
いいなって思います。

 

日曜ゆるゆるの記事も探求

いつも日曜日に書いている、
ゆるゆるな記事も、
テーマは「探求」です。

 

選挙の立候補者の
腹黒さチェック。
に始まり、

 

ふりかけvsポルシェ対決。

 

変ったキーボード・マウス・デバイス

 

知らないアフリカの国名

 

読めない地名シリーズ

 

FDについて調べた。

 

タイガーが付く名前を調べた。

 

依存度チェック

 

酒は百薬の長とは

 

などなど調べてきました。
これもすなわち探求、
好奇心ゆえに調べてきました。

 

本日投票日

いよいよ本日、
投票日になりました。

投票率50%前後!?

とまぁ、低い様子ですし、
なんだか結果も見えている
ように思えます。。。

 

有料老人ホームあんしん村がある
円山小学校区では、
円山小学校が投票所になります。

車椅子などの方は、
大まわりをして、
利用することになります。

入り口に階段があるので、
ご注意を。

 

円山小学校の歴史

円山小学校の歴史は古く、
明治時代からです。

円山公民館のサイト、円山の歴史(学校)

を見ると、
詳しく読み取れます。

 

円山尋常小学校:
明治41年(1908)に北四ツ居地籍の現在地に建設

円山国民学校:
昭和16年(1941)3月の「国民学校令」により,小学校は「国民学校」に改めらる。

円山小学校:
戦後の昭和22年(1947)にその初等科は再び小学校に改まる。

日之出国民学校円山分校:
昭和21年(1946)4月に市は国民学校の整理と学区の変更を行った。円山国民学校は高等科のみとなり,初等科は「日之出国民学校円山分校」に。

 

このサイトも、探求心あふれて、
調べてくれています。

 

こちらのネタも、
ググって調べていますが、

本当にローカルの話、
地元の深い話、
昔々の話、

は、さらに
図書館や公民館の文献、

もっと言うと、
地元の方々や伝承など、
口頭で聞くことで、
調べることが出来ます。

 

利用者から昔話を聞く

担当している利用者に、
地元の話に詳しいお方がいます。

送迎している車の中では、、、、

ザ・昔話に花が咲く

 

円山小学校が、
尋常小学校は、
地元の話は、

などなど、
昔話に花が咲きます。

 

それも探求心あふれるからこそ、
興味が湧き、話を聞くことが出来ます。

 

昔ながらの地名

この円山小学校の近くに、
区画整備されていない土地、
公図すらない土地、
もあります。

 

そのあたりで、
地境を調べて欲しいと
言われて結局分からず、、、

農家組合長の多数の資料から、
地境を調べて確認したこと
もありました。

 

歴史があるのはいいですが、
しがらみも多くて、
いろいろとあって、
権力や想いもあって、

今があります。

 

そこは探求心持って調べても、
どうにもなりません。

 

それはそれ、
またネタを適当に調べて、
探求心持って調べマテ参ります。

 

ちなみに。

 

ふりかけvsポルシェ対決。

 

で調べましたが、
漏れがありました(笑)

1発2億円、重さ1500キロなので、、、
グラム単価は133円。

 

ふ:小林食品/高級ふりかけ「口どけ」/10800円/180円

車:バットモービル(2) グラム単価 80円

の間でした。
なんじゃそりゃ(笑)

 

投票に行っていない方、
投票に行こう!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)