おはようござガンダムEz-8、はやしでEz
中国のバブル崩壊がじわじわとその影響は○○(汗)、認知症だってじわじわと、予防するためには脳トレだけじゃだめ、脳に刺激やストレスを与えるために、11/12(日) ふくい終活フェアに行こう!(笑) No5221
中国がやばいっす
中国がやばいっす。
中国のGDPの40%を占める、
不動産業について、
色々と諸問題が起きています。
先日、恒大グループが、
米裁判所に破産法の適用を申請。
巨額の債務が表に出ました。
また、これ関係のYouTubeを
見ていると、、、
恒大グループは国外にも資産・負債を持っていましたが、、、、
次は国内大手のグループなど、
時間の問題ではと言われています。
その負債額なんと、3300兆円!!
という方もいて、
不動産バブルがとっくに
終わっている、、、
と言われています。
すぐにデフォルト、
すぐにバブル崩壊、
というわけではなく、
その終焉がじわじわと来ている様子です。
中国バブル崩壊のその後
こんな福井の1市民が
分かるくらいですから、
情報はたくさん出ています。
その中でも、
一番怖いのが
「バブル崩壊後、日本への影響力の大きさが計り知れない」
というもの。
日本は中国からの輸入に頼るものが
たくさんありますが、
不動産業界がおかしくなっても
直接的な影響はない、
という方も多いです。
しかしながら、
とあるように、
そんな回りくどい話ではなく、
直接的な影響もあるでしょう。
一応経済学部なので、
考えてみると、、、
1、不動産バブル崩壊
2、住宅ローン終了
3、国民の所得減
4、経済・GDP減少
5、日本との経済減
になるんでしょうか、、、
なんだか浅い読みですな、、、
なので専門家の意見を引用すると、、、
【市況】武者陵司「日中不動産バブルの比較と中国Japanificationの可能性」
中国の根本問題は、実物資産の作り過ぎ、過剰住宅・過剰設備・過剰インフラにある。そこからの脱却は実物経済の急収縮をもたらす。深刻な大恐慌型の経済困難があり得る。
いますぐ不動産バブルが崩壊する、
というわけではないが、
じわじわとその時が近づいている、、、、
というわけ。
認知症だってじわじわ悪くなる
認知症だ、
作り話だ、
被害妄想だ、
と騒ぐ場面があるかも知れません。
そんな認知症もじわじわと
悪くなります。
もちろん、入院していきなり、
・妄想が出た(せん妄)
・入院が理解できない(失見当)
などがあるでしょうが、
一過性の場合は、
退院すると良くなります。
ですから、
本来の認知症はじわじわと進む
のが一般的であり、
そのきっかけが
・被害的な訴え(被害妄想)
・リアルな作り話(作話)
・薬の飲み忘れ
・お金が管理できない
・文字が書けない、字が汚い
・新しいことを覚えられない
ところから始まります。
そこからじわじわと、、、
進んでいくというわけです。
認知症を予防するために
じゃあ、認知症を予防するために、
・毎日脳トレをすればいい!
なんて単純な話ではありません。
日々脳トレをしていた利用者が
認知症になった例も見ています。
だから本当に
認知症を予防するためには、、
これをすればいい、
絶対これだ、
なんてメソッドはありません。
脳をフル回転させる、
脳に負担がかかる、
脳に刺激がある、
をする必要があり、
答えを覚えた、
らくらく脳トレなんて、
効果が薄い、
というわけです。
はやし的ケアプランには
「じゃあどうするんだよ」
と言われそうですが、、、、
はやしが作成するケアプランには、
デイサービスに行く目的の一つに
「3人の方と会話する」
という実施項目を入れています。
いつも知っている3人の方と、
挨拶したり日常会話する、、、、
だけでは脳に刺激がありません。
そうじゃなく、
・知らない人
・話したことない人
・レクで隣にいる人
そんな方々3人と毎回、
話をして来てね、
という内容です。
とは言え、、、
無理強いしたり、
ごり押ししたり、
するとデイサービス自体も行きたくない、、、
なんてことになるため、
やんわりと
「3人の方と会話する」
としている、というわけ。
知らない人と会話すると、
緊張しますし、
適度な脳の刺激になります。
そうじゃなくても
・新しい環境
・普段と違う環境
・普段離さない人たち
の中に入ることも、
ストレスフルになりますから、
そういう刺激が大事だよ、
というわけ。
認知症テストします
そんな中、11月に
所属している終活グループで、
イベントが行われます。
11月12日(日)
話自体は、
介護施設の選び方ですが、
有料老人ホームあんしん村のブースとして、
かんたん認知症テストを実施します。
こんな写真もありましたね、、、
久しぶりの出展です。
会場はアオッサアトリウムになります。
ぜひ、満点目指してお越し下さい!
こんなイベントに参加する、
知らない人と話をする、
そういう刺激の積み重ねが、、、
認知症予防につながるのです。
ふくい終活フェアの参加、
お待ちしております。
コメントを残す