ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

異業種交流会に参加した知り合いが、「はやしさんどんな感じ?」に答える、会の選び方とは。どんな会か・誰に誘われるかも重要だが、自分が人脈・自社をどうしたいか?の目的で飛び込む。 No5374

おはようソシエ・ハイム、はやしでソシエ

 

異業種交流会に参加した知り合いが、「はやしさんどんな感じ?」に答える、会の選び方とは。どんな会か・誰に誘われるかも重要だが、自分が人脈・自社をどうしたいか?の目的で飛び込む。 No5374

 

どの会に入る??

先日、まったく別件で、
異業種交流会に参加してきました。

 

そしたら知り合いも参加していました。
その方から、

「いろんな会がありすぎて、
分からなくなってきてます、
林さん的にはどんな感じですか?」

と後日聞かれました。

 

今後経営者となるべく、、、
後継者として日々奮闘していますが、
まだまだ子供も小さい彼、

今後のことを備えて、
どんな会に入ったらいいのでしょうか?

 

倫理法人会に入会したあの頃

自社でボイコットのような、
反対運動があり私自身がピンチに陥ったとき、、、、

どこかの会に入って、
学ばないと、そう思って入会しました。

 

その時に垣間見たのが、

商工会議所青年部(YEG)
経営研究会

その後、知ったのが、

ロータリー
ライオンズ
商工会議所青年部(JC)
中小企業家同友会
BNI

 

他にも色々と聞いていますが、
プチ参加したり、懇親会に参加したり、

しました。

 

どの会にも特徴があり、
異業種や同業種がいらっしゃり、
一定規模の元、動いています。

 

どの会に入った方がいいか?

とは、単純に決められるものではありません。

 

なぜなら、

今の会社の状況、
自分が何を求めるか、
どんな人脈を作り上げたいか、

 

と求めるものによって、
その会でおおむね合致するのかで、
決めればよく、
ゲスト参加や主となる紹介者に
質問すればいいです。

 

同業で活躍・奮闘されている方は、
その会に長くおられたり、
活躍されることで、

その会の成長と、
会社の成長がリンクされている方、

とお見受けいたします。

 

誰に誘われたか?も重要

そこで大事なのが、
誰に誘われたか?

です。

 

大変だった2009年のあの頃、
自分が変わらないと、
どこかの会に入らないと、

と躍起になっており、
いろいろと人脈を作っていく中で、

 

当時の異業種交流会であった、
ふくいベンチャー.com
で講話をする機会があり、、、
その後も参加し、懇親会に
参加していました。

 

その参加者に、
倫理法人会のメンバーがいて、

しつこく誘ってきたり、
2時間近くいた人もいて、
マイナスイメージを持ちました。

 

だけど、その時ふくいベンチャー.comを
主催していた北出さんや、
木田さんのお誘いを受け、

即入会しました(笑)

 

つまり、
誰から誘われたか?

というのも重要なのです。

 

どう変わったか?

そこで重要なのも、

その誘ってきた人物が
どう変わったか?

参加している人物が、
どう変わったか?

何を得られたか?

 

もっとストレートに言うと、
会社はどう変わったか?

も重要です。

 

世の中には、
なんとなく参加していたり、
経費がかかっているにも関わらず、
売上増加にも寄与せず、

会費を払っているだけの方もいます。

 

そういう方は残念ながら、
自己変革や、会社の成長は
あまり見受けられません。

成功事例も、失敗談も(笑)
含めて、聞いてみてはいかがでしょうか。

 

どう変わったか?

は、いい話ばかりではありません。

 

中には、

  • 夫婦仲が険悪になり退会した方
  • 会社が吹っ飛んだ方
  • 経営者じゃなくなった方

などなど、いろんな方がいます。

 

それも含めての変化です。

そんな話を、
紹介頂いた方から、
聞いてみてはいかがでしょうか。

 

能動的ではいけない

それは就職でも同じ話が言えます。

 

受け身や能動的に参加すると、
振り回されます。

思う通りにならないことも多々あります。

 

そうじゃなく、
その会で何を掴みたいか、
どう会社に活かしたいか、

能動的じゃなく、
受動的に掴みに行くのです。

 

私も、

中小企業家同友会に入会
していた時期がありました。

当時グループディスカッションが素晴らしく、
会社で取り入れたかったためです。
お陰で導入出来ました。

その後、色々と想いがあって、
退会しています。

 

そんなスタンスでも、
まずはいいのではないでしょうか。

 

自分の人脈は自分で作る

会社の後継者であれば、
自分の人脈だって、
受動的ではいけません。

父(社長)に紹介されるのみならず、
自ら作っていってはいかがでしょうか。

 

ここも受動的ではいけません。

 

良い友人作りも、
悪い友人作りも(笑)、

自己責任です。

 

その方々の会社も訪問してみて下さい。

その友人の会社は、、、

暗い雰囲気なのか、
明るく活気があるのか、
ウェルカムなのか、

成長しているのか、
停滞しているのか、

 

色々と情報を集めてみて下さい。

 

福井県の会長は

アイキャッチに使ったこの方は、、、

 

2010年7月頃、
Twitterの投稿見て飛び込んできました。

「セミナー参加無料!」

その私の書き込みに、
釣られました。

 

カフェあんのんでご飯を食べてたら、
榎波さんが来て

「俺、明日話すし、ぜひ参加して」

これが決めてになって参加されました。

 

しかしながら、
色々とありましたし、
これからも色々とあるでしょうが、

福井県倫理法人会の会長にまで、
昇り詰めました。

 

その後は自分の努力や、
必死さや、なんとかしないと、
と父が遺した○億円の負債を抱え、、、

笑顔で踏ん張っています。

 

入会がゴールじゃない。
入会してからがスタートですよね。

ごちゃごちゃ考えずに、
いいと思ったところに飛び込む。

 

そんな入会もおすすめです♪

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)