おはようござRHYTHM EMOTIONTWO-MIX、はやしでRHYTHM!
ふくい桜マラソン2024がいよいよ本日になりました、ガチで走るも、エイドステーションでソースカツ丼食べるも楽し(笑)、怪我なきよう。ランナーを応援するには応援naviでメッセージを。位置情報はWEB版で、応援しよう! No5405
ふくい桜マラソン2024本日!
いよいよ本日になりました。
交通規制のお知らせが、
直前に郵送で届きました。

なんだか宛名に様、
が入ってなくて手書き。。。おいおい
忙しいんだねぇ、、、、
お疲れ様です。
なんと全体で1万人以上の参加者がいる!
ふくい桜マラソン2024
いよいよ本日です。
マラソンの目的は
昨日も入居者のご家族が
たくさんいらしてその中に、、、
桜マラソンは知るんです。
という方がいらっしゃいました。
コースは5キロなどありますが、
フルマラソンもあります。
妻が走るんです!
なんて話をしていましたが、
フルマラソンで走る知り合いがたくさんいます。
妻のようにガチで3時間台を目指す方々、
楽しんで6時間台を目指す方々、
(制限時間は7時間)
様々な楽しみ方が
あるそうです。
その一つが、エイドステーションとのことでした。

(画像にリンク貼ってあります)
ソースカツ丼、食べながら走る?(笑)
そんな楽しみ方もあるでしょう(笑)
42キロを6時間コース、
となれば時速7キロ、
ちょっと早歩きですから、
福井のまちなみを楽しんでもらえることでしょう。
ずばり福井の観光 with 北陸新幹線!
というわけですね!
Facebookを見ていると
もう桜マラソン一色です。
フルマラソンに向けて練習してますとか、
前日のイベントに参加したとか、
市営体育館で名簿見ましたとか、
ペースランナーで走りますとか、
様々な方々がいて、
知り合いがたくさん出場することが
わかっています。
私は出ないので、
子守しております♪
皆様、ぜひ怪我なきよう、
満足できる走りができるよう、
応援しております。
ランナーを応援するには
もちろん、街頭での応援や

そのご家族がおっしゃっていましたが、
応援アプリがあるとのこと。
へぇぇぇ。
多分なんですが、、、、

(画像にリンク貼ってあります)
参加者名簿の中から、
番号を調べて、、

(画像にリンク貼ってあります)
に入れると、

という仕組みになっています。
そりゃすごすぎます。
このチラシを見ると、

応援naviに対応してますから、
どうぞご安心ください。
で、アプリインストールが必要なのかな、、、、
と思ってQRコードを開いたら、
WEB版もあります。
もちろん、Windowsで開くと見れないので、
QRコードをクリップボードにコピーして、
バーコードマネージャ for Windowsでペーストすると、、、
ふくい桜マラソンの応援navi、WEB版を開くことが出来ます
https://v2.ouennavi.jp/teaser/?eid=000000000328753
の中の
のリンクです。
で3人まで同時に調べることが出来るので、、、

森香織さんがんばれ!
と位置情報くらいは調べることが出来る!
というわけです。
あれ、応援メッセージ入れられないな、、、、
続きはアプリで♪

(画像にリンク貼ってあります)
参加者の皆様、
応援者の皆様、
自宅警備の皆様(笑)、
怪我なきよう、
明日も仕事ですから、
影響なきよう、
よろしくお願いいたします!!!
コメントを残す