おはようござめいけんチーズ!
福井市中央倫理法人会・会員限定、経営理念を作る勉強会を開催!、その2講義・個人ワーク・ディスカッション、そして発表で自分事に。考えると書けないか、問うと答えられる。それを書こう! No5431
経営理念を作る勉強会に関する記事を書いています。
その1では、
居場所が作りにくい元会長を活かす場を作るために、、、、
正規の手続きを踏み、
文句にも正々堂々と戦い(笑)、
進めてきました。
コミュニティや会もどこかの誰かに貢献できないと、
存続し続けられません。
新しい方が入らないところは廃れていく、、、
そんな話をしました。
偉そうに言う林だって出来ていません。
しかも、、、、Facebookの投稿、いいねが、73!
久しぶりの多さにびびりました。
いいね下さり、ありがとうございました。
経営理念を作る勉強会の内容
では勉強会に入りましょう。
今回は14~17時、
3時間とは言え時間が足りません。
本来であれば、
1泊2日くらいで行う内容であり、
それくらい内容が濃いことを、
発表含めて3時間で行うのですから。
まずは講義から始まります。
ここからすでに脳に汗をかきはじめます。
ここでの問い、、、、
「行先も予算もわからない、豪華客船の船長に一緒に乗ろうよ」
と言われたら、乗りますか?
一部の無鉄砲な人、
家族や会社など守るものがない人、
あってもかなり自由に動ける人、
であれば、乗るかも知れません。
しかしながら、
本当に豪華なのか、
途中で故障しないのか、
途中で難破するのか、
途中で追加料金が発生するのか?
どんな素晴らしいところに行けるのか、
自分が行きたいところなのか、
どうなるかもわからない船に、
そう簡単に着いていく人はいません。
老人ホームあるある、であって欲しくない
これは老人ホームあるある、
であってほしくないのが正直なところですが、
入所するときは耳障りのいいこと言っといて、
「介護が重くなり、本人の訴えがうるさいと、退所してください」とか
「薬を管理しますから、月額5000円ください」と入所後に言ったりとか、
そういうのも、ダメやと思います。
何よりも、居室が空きまくっている、、、
評判がよくない、、、
それは評価に値しますからね。
脇道にそれたので戻ります。
30日間世界一周の豪華客船です
それが言い方を変えて、
「30日間世界一周の豪華客船で、
数々の世界遺産を回り、
搭乗する方とは晩餐会で会えて仲良くなれ、
予算は○○円する船で、
途中、気候や荒波を超える場所はありますが安全な船で、
戻ってくる時はほくほくの笑顔で帰ってこれます。
私の船に乗って、
一緒に働きませんか?」
と言われたら、、、、
私は乗ります(笑)
目指すは船長補佐(笑)
つまり、その会社で働く、
とはそういう意味なのです。
「行先も予算もわからない、豪華客船の船長に一緒に乗ろうよ」
と乗った船はブラック船かも知れませんしね(笑)(笑)
ディスカッションありき
その後、個人ワークでうなり声をあげ、、、
ピースしてる余裕がある、
ように見えますが、、、
すでに本人はいっぱいいっぱいです(笑)
お隣の席も、
うんうんうなっています。。。。
そして、ディスカッションに入ります。
皆暖かく、熱心に意見を言い、
あなたの仕事はとお節介しながら、、、、
各自で作った個人ワークの内容をつつきます。
いきなりシートは書けない
内容は「経営理念を書こう」もありますし、
どんなことを守ってきて、
だれに貢献して、
なんて崇高な内容が書かれています。
だから、、、
いきなりシートを書いて、
といっても書けません汗汗
よもぎ蒸しを経営している藤田夕子さんには
「なんでよもぎ蒸しを始めたのか、
どこの誰が喜んでいるのか、
一人を思い浮かべよ」
なんて話を振ると熱く話します。
餅の田中屋さんは
「なんで和菓子なのか洋菓子じゃないのか、
なぜ餅なのか、他じゃなかった理由、
創業者の想いは?」
なんて話を振ると熱く話します。
そんな風に一人ずつぶっこんでいます。
考えても書けないけど、
質問すると熱く語りだす。。。。
「だから、その話を書こうよ!!」
さらに、ぶっこみます(笑)(笑)(笑)
遊んでるように見えますが、
真面目にかかわってます(笑)
発表することで逃げられない(笑)
そうしてわいわい言いながら出来たプチ経営理念は、
全員の前で発表します。
こうすることで、逃げられません(笑)
大辻会長も上手に話していました。
はやしは・・・白紙
そんな経営理念を作る勉強会ですが、
私が本当に立ち上げた理由とは、
「自分の経営理念は大丈夫なのか?」
と皆に聞いてもらうことでしたが、、、
皆のファシリテーションしたり、
各席を回っていたら、
個人ワークもまともにせず、
人の話ばかりほじくり、
話を聞いていたら、
白紙になっていました(笑)
でも発表しました。
自分の時間がない中で、
周りがうれしそうに、
喜んでいる姿を見て、
私の理念はこれだ。
「人の喜び、わが喜び」
ではありませんが(笑)、
周りの方々をHAPPYにしよう!
そう感じたわけです。
そしてその後はお楽しみな、
勉強会②こと、
懇親会です。
関連記事一覧
コメントを残す