ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

8/3土、北出元会長による「エンゲージメントで組織の活性化を図る勉強会」をIT介護支援室で開催。熱意あふれる社員の割合が少ない日本企業で行うべき承認とは。そして今後の展開。 No5531

おはようにじおばけ

 

8/3土、北出元会長による「エンゲージメントで組織の活性化を図る勉強会」をIT介護支援室で開催。熱意あふれる社員の割合が少ない日本企業で行うべき承認とは。そして今後の展開。 No5531

 

エンゲージメントを高める勉強会が終わりました

正式名称は、

「エンゲージメントで組織の活性化を図る勉強会」

です。

 

チラシはこちら。

 

普段は○○万円で行ってくれる研修会を、
倫理法人会向けに特別価格で行ってくれました。

 

会場はもちろん、IT介護支援室です。

 

エンゲージメントとは

エンゲージメントとは、
一言でいうと「仕事への熟意度」。

 

さらに言うと、

 

「従業員の一人ひとりが企業の掲げる戦略・目標を適切に理解し、企業や仕事に価値を感じ、自発的に自分の力を発揮する貢献意欲のこと」高まると・・・高まると社員一人一人が自発的に動き、組織が活性化します。倫理経営にもつながります。

 

エンゲージメントが高いと、従業員が意欲高く働け、
売上や利益も向上し、離職率も低くすみます。

衝撃のデータがあるのですが、、、、

 

世論調査や人材コンサルティングを手掛ける、アメリカのギャラップ社の調査によると・・・

「熱意あふれる社員の割合」は、
アメリカ、32%
日本、6%

と日本が著しく低く、
調査した139か国中、132位と低いものです。

 

また恐ろしいことに、、、

企業内で問題を生む

「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」、24%

「やる気のない社員」、70%

と熱意が低い社員が高いという驚きの調査結果もありました。

 

エンゲージメントを高めるには

エンゲージメントを高めるには、
ずばり、承認すること。

 

そのために分かりやすい、

デライト社の承認カードを使用します。

(画像にリンク貼ってあります)

 

実際に使いながら、
ワークをしていきます。

 

これが・・・・
また難しいのです(泣)

 

50枚から選ぶとか、
自分が出来ているカードを選ぶとか、

湯気が出る・・・・

を通り越して、煙が出てオーバーヒートしてる感じが伝わります(笑)

 

笑顔で見守ってくれる北出先生が、
この時だけは鬼に見えます(笑)

 

対面でのワーク

そして講座も佳境をすぎたとき、、、、、

 

1対1での対面でのワークがあり、
いざ実際、承認してください。

と言われても、、、
なかなか急には出来ません汗

 

笑いあり、
にぎわいあり、
うんうんとうなずきあり、

そして賑やかに終了したのでした。

 

北出さん、ありがとうございました。

 

アンケートの結果を見ると・・・

そしてアンケートの結果を見ると、
大満足だったことがうかがえます。

 

経営者だったり、
研修を受ける機会が多いと、、

響き方はさほど大きくはありません。

 

しかしながら、
個人事業主の方もいらして、

アンケートの内容がなんとびっしり汗

この先も四角の枠内にぎっしりと書かれていました。

 

企画して実施すればいい、だけでない

企画すること、
実施することは大好きなので、
今後も行っていきますが、

 

ただ企画すればいい、
ただ実施すればいい、

というわけではありません。

 

きちんと予算案・計画を出し、
集客し、
お弁当の手配をし(苦手です)、
アンケートを実施し、

講師や会にフィードバックし、
感想を含めた決算を提出し、

そこまで終えての企画です。

 

そこまででも大変なのですが、、、
ここまでやるから事業として認められるのです。

 

懇親会はその場所で

そして以前は懇親会を移動してましたが、
前回からそのまま、その場所で行うこととしました。

すると参加率はなんと、90%に跳ね上がりました。

 

 

お弁当が、ごちそう一乃松さんだったことも、
よろこばれた一員でしょう(笑)

 

やりきったので、
特別にお腹が空いて、
しっかりと食べて、

満腹になりました。
ご馳走様でした。

 

次回の告知まで

普通の人はここまでが、
一連の仕事です。

 

しかしながら、
私の場合は次回の告知まで行います(笑)

 

しかも、IT介護支援室の営業です。

9/11水、16時~、無料イベントとしました。

テーマや内容は、こちらのブログで書きましたね。

最終水曜のオールfreeeデイはもくもく作業そっちのけ(笑)、IT介護支援室のコワーキングスペース化について詳細決定。9/11水 16時~はオープン記念セミナーを開催。そのテーマは経営の劇的改善!ぜひ参加を。No5528

 

 

それを、、、、目の前にいた税理士に言ったら、
承認を通り越して、お褒め頂けました。

実は・・・・それが目的で、
今回の席順が決まりました(笑)

 

ってのは大げさですし、
結果論ですが、

そんな天パ―税理士さんの承認力もなかなかのものです。

 

さあて、次回の勉強会は、、、

・大辻会長、なにかやるの巻
・森下元会長、YouTube2000人突破の巻
・青木元会長、勝手に作ってたその2の巻
・はやし元会長、もしゃべらせてよの巻

 

と、コンテンツがまだまだ控えております。
お楽しみに!

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)