ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

越乃バレー by BBRに、あんしん村IT支援室も負けない!、コワーキングスペースに人が集まるには、目的や解決できる課題がそこにあるから。今後のIT支援室の展開とは。No5580

おはようバイキン大魔王

 

越乃バレー by BBRに、あんしん村IT支援室も負けない!、コワーキングスペースに人が集まるには、目的や解決できる課題がそこにあるから。今後のIT支援室の展開とは。No5580

 

越乃バレー by BBRとはなんぞや

全国ワークスタイル変革大賞に応募した。
という記事を書きました。

全国ワークスタイル変革大賞に応募したら厳選の結果、福井代表で選出(っぽい)、10分で伝えるのは至難の業だけど、恥じない発表を。真の働き方改革出来たのは○○! No5562

 

それは、

地方大会(福井)が
越乃バレー by BBRで開催されるから!

ということでした。

全国ワークスタイル変革大賞に応募しませんか?と福井県庁の担当者のお誘いにほいほい乗ったら、エントリーシートが大変だった。秀逸!と言われたそのタイトルとは!その1 No5547

 

では、越乃バレーbyBBRとはなんぞや、
というと、

こちらの記事でも書いています。

越乃バレー様開設おめでとうございます。ゲンキー藤永社長が11年越しでやりたかった、価値を生み出す場所とは。IT介護支援室も負けずと。そのカギは○○。単に場所だけじゃないそこで生まれる付加価値とは。No5521

 

ゲンキー藤永社長が、
価値を生み続ける場所を作りたかった!

と11年前に一念発起し、
新幹線誘致と共に、どうしても行いたかった事業です。

そしてその願いが実現しました。

 

越乃バレーでもコワーキングスペースとシェアオフィス完備

そんな越乃バレーでも、
コワーキングスペースとシェアオフィスを完備されており、

 

先日見てきたところ、
ザ・完璧というくらい、、、

設備がしっかり整っていました。

 

専属の担当者もいて、
インスタグラムを中心に発信されています。

(画像にリンク貼ってあります)

 

先日のふくまち誕生祭でも、
藤永社長の話を聞くために、、、、

たくさんの方々が訪れた、
とお聞きしています。

 

目的があるとわかりやすい

福井市内でもすでにいくつか、
コワーキングスペースがすでにあります。

 

副業的な立場で、
空いてる時にどうぞ、
施設を自由にどうぞ、

とどこも使いやすいのですが、
それは場所だけを提供しているので、

人の気配がしないところもあります。

 

ではもっと差別化を行うにはどうしたらいいでしょうか、
それは、、、、

来る目的を作る、
ということです。

 

それが、IT支援室の場合は、

kintoneの導入支援、伴走支援であったり、
会計ソフトfreeeの使用方法や領収書の整理、将来の法人成りだったり、

異業種とのビジネスマッチングであったり、
同業種同士の多目的会議であったり、

 

するわけです。

 

今後の活用方法

今後、私なり、一緒に管理する篠田さんの方で、いろいろと提案していきます。

 

これまでのkintone支援、
freee支援に加えて、、、

 

1、kintone cafe開催

kintone cafeという制度があります。

楽しく学び・教えあう勉強会コミュニティです。

 

2、経営塾開催

開設記念セミナーを開催しましたが、
ゴリゴリ経営の数字の話と、
経営改善の話でした。

9/11水 16時~、コワーキングスペース開設記念に向けて資料作成なう。売上アップや経費削減などの取組をまとめなう。果ては、見えない○○が、、、視えるんです汗 No5561

 

これを導入し、
お互いで経営改善に取り組めば、、、、

経営塾を開催できます。

 

3、産業ケアマネージャ相談窓口

11月11日の介護の日にちなんで、
また10月に、

となりの介護、川内さんのセミナーを開催予定で、
ワークサポートケアマネの荒川さんと、
産業ケアマネージャの林が、

登壇して話をする予定です。

 

県の担当者の後押しがあり、
喫緊の課題である、

介護離職を予防する!

ための企業向け窓口を定期的に設ける必要があります。

なので産業ケアマネージャの
相談窓口を定期開催します。

 

4、案件の受託

するとそのうち、案件を受託するようになります。

kintone内部で相談するようになり、、、
チームを組んで、、、

仕事を受ける、

なんてことが起きてくるのではないでしょうか。

 

 

共同管理者の篠田さんのアイデア

これが私だけの話であり、
篠田さんもまた色々と考えています。

それは、

 

カフェあんのんの厨房、
スペースを活用したプラスアルファを生み出したい。

とのことで、

 

前のブログではコーヒーだけ、
という話を書きましたが、
料理やスイーツなども考えているようです。

篠田さんのFacebookより。

 

IT支援室の今後の予定

IT支援室の今後の予定はこちらです。

(画像にリンク貼ってあります)

 

10月10日(木)、10~18時、コワーキングスペース開催
3hドロップイン500円です。

11月9日(土)、介護離職予防フォーラム閲覧
無料開放します。

などイベントが決まっております。

 

ぜひ、ホームページをご覧になって下さいね。

https://ansinmura-itkaigo.localinfo.jp/

 

あなたの来所をお待ちしております。

 

ちなみに、、、、

福井新聞様が取材を頂きました♪
掲載されるのが楽しみですね♪

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)