ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

「トモゾウさん(林)は変態!」誉め言葉のみならず、自分自身でも言っている(笑)。自己革新を毎日行えば、認知症になる可能性が低い。自身の18年の介護の仕事から導き出した結論。No5686

おはようクマおじさん

 

「トモゾウさん(林)は変態!」誉め言葉のみならず、自分自身でも言っている(笑)。自己革新を毎日行えば、認知症になる可能性が低い。自身の18年の介護の仕事から導き出した結論。No5686

 

変態!

1日1日があっという間にすぎさります。

 

先日、言われてしまいました(笑)

女性
福井県代表変態トモゾゥさん(林)!

 

あ、でもこれは、
自分が痴漢したとか、
何かしたわけではなく、、、、

自分自身で

はやし
自分、変態なんで・・・

 

と言っていたので、
同調してくれているだけです。

しかも、誉め言葉で言ってくれているので、
すなおにうれしいです(笑)(笑)

ありがとうございます!!

 

どう変態なのか?

どう変態なのか、
と聞かれると、、、、

考え方や視点、行動がおかしい(笑)
他のケアマネージャさんとまったく違う♪

ことが分かります。

 

1月6日(月)
他の皆様が何をしていたかというと、

初出勤でケアマネの皆様が、
実績に追われる中、、、、

 

してました。
デイの実績であれば、数件で終わるのですが、

もっとたくさん、チラシを届けておりました。

 

会社員ケアマネだと、

女性が多く、
メディアなど絶対出ないし、
土日は休みだし、
ICTに弱い方も多い。

そんな中、

 

がしがしICT取り組むし、
ブログなどの情報発信、
TVなどメディアへの露出など、

まったく一般的なケアマネと行動が違います(笑)(笑)

 

だから、自らでも変態と呼んでおります(笑)
これは・・仲間内からも、
知ってる人からも、

言われたことがあるので、
自慢できます(笑)

 

ケアマネージャの仕事を減らす!?、時短だ!!

その中で重要視しているのが、
現場のケアマネージャらしく、フットワーク軽く動く場面もあれば、

「それはシャドーワークだ!」

と何もしないことも多く、
ここぞという時しか動かないことも多々あるので、、、、

 

「ケアマネージャ自身の仕事を減らす、
時短だ!」

そう言い放つ機会が多いこともあるでしょう。

 

だから、、、

時短ネタのブログが10位に入っていたり、
CLOVANotexChatGPTの記事が16位に入っていたり、

上司対応力向上!&担当者会議録誰が作る?問題を解消、CLOVA Note+ChatGPTで長短・結論のみの調整が出来る!、キーボードレスでしかも無料!、な会議録要約の作り方、その1。No5665

No4066 ケアマネ時短術を公開その1、ケアマネージャの裏方や書類整理の時間を出来る限り0に!実地指導対策も

 

すると、うれしい限りです。
またちゃんと、

「ケアマネージャ 時短」

などのワードで検索してくれているのも、
サーチコンソールで分かっています。

 

目指すは自己革新

経営者モーニングセミナーに参加する中で、
役員の行動指針がありますが、その中でも、

「積極大胆に自己革新を図り、明るい先手の挨拶に徹します」

というフレーズがあります。

 

先日も藤田会長が、

藤田会長
自己革新してますか!?

モーニングセミナーに来ることも、
100日実践も、
自己革新ですよ!

 

と会長挨拶で、聞いてました。

 

一般会員は、

早起きするだけで、
モーニングセミナーに参加するだけで、
いっぱいいっぱいだというのに、

 

我ら役員は、

5:00前に準備したり、
役員向けの朝礼を行ったり、
リハーサルをしたり、

終了後のシェア会開催のみならず、
後片付けまで。

 

行っている、ど変態ぞろい。

 

その中でも、会長は、

毎週の会長挨拶を考えて原稿にして練習したり、
会の運営を率先垂範で考えたり、

 

人前で話すのが**超超**!
苦手だった藤田会長にとっては、
毎日が、自己革新。

であれば役員も、
ぐだぐだ文句言っている暇など一切なく、

 

自己革新を迫られている、
というわけです。

 

自己革新とは

そこで改めて、言葉の意味を調べると、、、
自己革新とは、こんな内容でした。

 

人は自らの潜在能力の発揮を決定的に妨げる心の癖を持っていることが多い。 そのような癖が解消した時に、その人の発揮能力は劇的に向上する。その心の癖がとれることを「自己革新」と呼ぶ。

また経験を通じて獲得した新たな視点により思考や感性や行動が変わることがある。

 

人間は習慣の動物であり、
変化を嫌う生物です。

だから毎日生活していると、
気が付けば毎日同じことをしたり、
変化や刺激がない生活を送ってしまいます。

 

安住の地があったり、
家族がいたり、
自分の生活があったり、

する中では、当たり前かもしれません。

 

しかし、専門家としてはっきりお伝えすると、

「刺激がない、変化がない生活を送り続けていると、
認知症になる可能性が非常に高い

と伝えておきます。

 

ほら、周囲で見たら、、、、

  • 仕事一徹で行ってきた方
  • 専業主婦で外部との接点がない方
  • 子供がおらず会話が少ない夫婦

 

真面目で融通が利かない、
遊び心がなく生活に張りがない、

方が認知症になりやすい、

 

そう個人的な感想で思っております。

 

だからこそ、

「よいしょ」と言いながらでも(笑)、
自己革新を行う、

小さなことでも毎日変化を起こす、
革新することを当たり前とする、

 

そんな風に行動することで、、、
ある程度の認知症予防が出来る、

というわけなんですね。

 

認知症になりたくない方は、、、、
ぜひ毎日自己革新を!

 

その延長が・・・・
変態の領域なのかもしれませんね(笑)。

どうぞお付き合いください。

 

ちなみに、、、
同類は集まります(笑)

そんな私に寄って来る方、
いまでもお付き合いしている方々は、

みな変態です♪

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)