ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

1/9ケアマネ向けICT勉強会を開催、NPO法人タダカヨからシロロさん・みっつさんなど、FBCおじゃまっテレの「カケル未来」コーナ―の取材が入り、盛り上がり。そして勉強会②は・・ No5690

おはようおワニおじさん

 

1/9ケアマネ向けICT勉強会を開催、NPO法人タダカヨからシロロさん・みっつさんなど、FBCおじゃまっテレの「カケル未来」コーナ―の取材が入り、盛り上がり。そして勉強会②は・・ No5690

 

1/9木、ケアマネ向けICT勉強会開催!

先日もこちらもブログで告知した通り、、、
ICT勉強会が無事行われました。

いよいよ本日(1/9)15:30~、あんしん村IT支援室にてICT勉強会。テーマはLINEWORKS、県外からタダカヨ講師が2名来所。勉強会のあとは②、懇親会も楽しみ。。大雪なのに汗。No5688

 

講師はシロロさんこと、
白いメガネをかけている、吉岡さんです。

我々、タダカヨのメンバー、通称タダメンはお互いニックネームで呼び合っています。

吉岡さん、シロロさん、
畑野さん、みっつさん、
はやし、トモゾウ

 

内容としては、告知してあった通り、
・LINEWORKSとは
・LINEWORKS活用法
・NPO法人タダカヨのご案内
・タダカヨの活動内容や今後

 

ということで、みっちり1時間、
お話し頂きました。

 

特にこうして来所頂けたり、
各地域での介護事業所向けのICT勉強会には、

すべて無料で来て頂け、
お話ししてもらえます。

それは地域タダスクといって、
フットワーク軽い講師の方が原則対面で来て下さる、

というのも驚きです。

 

会場にはオンライン含めて、
10名近い方がいらして、その手ごたえを感じました。

(後ろの方にも座っております)

 

 

 

現場の立場に立った提案。

シロロさんこと、吉岡さんは、
ケアマネージャではなく、福祉用具相談員です。

ですから、
ケアマネージャ向けにお手伝いになるよう、、、

 

LINEWORKSの活用法のみならず、
AppSheetやスプレッドシートなどの活用法を提案しているため、
ケアマネさんの忙しさをよくよくご存じな、
貴重な存在です。

 

想像通り、
ケアマネージャは女性が多く、
ITリテラシーが高くなく、
そしてその業務の複雑さと、
シャドーワークの多さによって、、、、

ICTがまったく進みません。

 

その中でのお話しでした。
詳しくはあんしん村チャンネル

(画像にリンク貼ってあります)

に動画をアップしますので、
お待ちくださいね。

 

今回珍しく、ダブル講師として、
富山県からいらした、
みっつさんこと、畑野さんにもお話し頂けました。

みっつさんも、
居宅介護支援事業所と訪問介護事業所を運営されており、
自身も主任ケアマネージャです。

現場のICT化も積極的に行っており、、、、

 

過去に取り上げたように、
産業ケアマネとしても活躍されています。

正直不動産の十影(とかげ)さんから見て、タムパ悪いと言われそうな、産業ケアマネの試験ヘルプ、実は・・第8回産業ケアマネージャ試験会場の内容とその後食事会に加えて〇〇!、その1 No5395

 

FBC様「カケル未来」の取材

そしてなんと今回は、
FBC TVの取材が入ったことです。

 

14:30頃に来所され、
事業所内部も映していきました。

 

結局18時すぎまでかかり、、、、
懇親会の予約が過ぎ、、、
お待たせしましたが、

 

FBC様・15:50~放送している、
おじゃまっテレの1コーナー、

カケル未来

にて、1月15日(水)放送される予定です。

 

地元のこの番組、
おじゃまテレは、過去にも、
「キラリ情熱人」でも取材頂いたことがあり、

たくさんの反響を頂けました。

No3421 FBCおじゃまっテレ・キラリ情熱人コーナーにご掲載頂き、電話やコメント頂き感謝しかりません!相内アナ感謝感謝。

 

個人的には、、、、
東海アナから電話を頂いたものの、
お会い出来なくてとても残念でした。。。。(笑)

 

終了後は勉強会②

そして終了後はお楽しみ、
勉強会②という名の懇親会です(笑)

わいわい楽しくすごしました(笑)
みんな酒つえぇ、、、、

 

「シロロさんは反社なのか?」

といった素朴な質問にも、
きさくに答えてくれる、シロロさん。

見た目はそう見えますが、
中身は違います。

長くスキンヘッドにしているだけ、というから驚きです。

 

そういった質問から、
ICTから、
タダカヨについて、
産業ケアマネについて、

等等、
大変もりあがった、、、、

 

大雪の夜でした(笑)

なんでわざわざ大雪の日に、、、、
じゃなく、
たまたま大雪になったせいで、

懇親会に参加出来なかったり、
女史がキャンセルになったり、
心残りがありました。

 

次回に活かす

今回大雪というニュースを見て、
コース料理をキャンセルしたり、
段取りが狂ったり、

急なキャンセルが出たりと、

 

色々と口惜しい、、、、
場面が多々ありました。

 

しかしながら、
今後に活かせることが出てきたように思えます。。。

 

それは、

コミュニケーションの基本は対面であること。
そして懇親会で一気に加速すること(笑)

 

という極当たり前なことです。

次のケアマネ向け、ICT勉強会に向けて、、、、
福井市の団体を動かし、
いずれ、、、、県を動かしていく、

ことになるでしょうね。

楽しみです。

 

ご参加いただいた方、
ご検討いただいた方、
キャンセルで来れなかった方、
ありがとうございました。

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)