ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

共通テスト2025の出題傾向は全般的に、基礎を踏まえて読解力・応用力、思考力・判断力が求められる。社会に出るとテストを受ける側より、テストを創る立場を目指そう!、そう思った理由とは。No5698

おはようネコ美ちゃん(ネコみちゃん)

 

共通テスト2025の出題傾向は全般的に、基礎を踏まえて読解力・応用力、思考力・判断力が求められる。社会に出るとテストを受ける側より、テストを創る立場を目指そう!、そう思った理由とは。No5698

 

共通テスト1日目が終わりました

共通テスト1日目が終わりました。

 

昨日の記事で、
昔話を書いてしまったので、
もうすでにネタがありませんが、、、、(笑)

本日大学入試共通テスト、昨日は阪神淡路大震災の日、過去の思い出に浸るのもいいが、社会に出ると100点満点の試験の方が少ない。。。今は目の前の課題をクリアするために、動くこと。乗り越えること。No5697

 

子供たちと話をしていたら、
こんなイラストが出てくる問題なんですね、、

 

リスニングの問題に出てきたり、
最後の長文で出てきたり?、するとのことでした。

 

目的を一応考える

 

じゅけラボ予備校様の記事を引用しますと、、、

2025年共通テスト英語対策

 

大問6題、全て読解問題という構成は共通テスト開始時から継続されており、日常的に目にするテキストや資料の読み取りという傾向は2025年度以降も引き継がれるでしょう。英語に限りませんが、基礎を固めた上で読解力・応用力、思考力・判断力が求められます。

 

ということで、
基礎をしっかり固めた上で、

読解力:読み解く力
応用力:応用・発展する力
思考力:シンプルに考える力
判断力:これだと回答を選ぶ力

が求められる、
ということです。

 

これらは何を意味するかというと、
大学に行ったら、
社会に出たら、

前述に記載した記事のように、

 

100点満点のテストが少ない、
正解がない場面が多い、

ことを今のうちから、
教えてくれています。

 

ケアマネージャになってから

`それはケアマネージャになってから、
如実に感じることがあります。

 

それは、ケアマネージャ、
つまり介護支援専門員になるための試験勉強よりも、、、

実際になってからの方が、
勉強もしたし、
100点満点の答えがない課題に直面したし、
100点じゃなくても喜ばれたし、
正解がない課題に何度もぶち当たりました。

 

ケアマネージャの立場から、
1個人の立場から、

こうした方が長生きできる、
この方がさらに人生を楽しめる、

 

そう思っていましたが、
医師によって意見が変わり、
家族や本人も揺れ動き、
長生きすることがすべてではなく、

短くても自分らしく生きた方、
残念ながら思う通りの人生を描けなかった方、

 

など、たくさんの別れを経験してきました。

 

その反面、
それ以上の出会いを経験してきました。

現時点でも、
新しい入居相談や、
担当を依頼され、

弊社の課題であった、
入居前から関わる場面も多々出てきています。

 

課題を乗り越えた結果、見えてきた「なりたい姿」

そしてケアマネージャとして仕事をしてきて10年。

 

数々の目の前の課題を乗り越えてきた結果、
見えてきた自分として

「なりたい姿、目指す姿」

を実感し始めたのは、5年前でしょう。

 

それは、

「介護状態にならないために、出来ることを伝えよう!」

 

ということです。

 

介護も医療も相続も同じ、

「経験するとわかる、理解できる」

と経験者の皆様は口をそろえて言います。
でもそれは、言い換えると、、、

「経験しないと分からない・理解できない」

という意味であり、
そこに対して私は情報発信をしてきました。

 

それが成長していき、、、、

「介護状態にならないように、
施設に入らなくてもいいように、
大好きな自宅に居続けられるために」

になった、というわけです。

 

共通テストで感じること

子供たちにいつも伝えていることは、

「社会に出たら100点満点なんてないぞ」

です。

 

100点満点のテストがある、
ということは、

それを準備する人がいるわけで、
問題を考えたり、
テストを作成したり、
回答したり、
フィードバックする機関や担当や人がいるからこそ出来ます。

 

それはつまり、

「与えられる立場であること、
テストという環境に甘んじていること」

に他なりません。

 

そうじゃなく、
出来ることなら、

「テストが実施できる環境や機関を自ら創る立場に立つ」

 

ことで、
人とはかなり違う立場に立ち、
考え方・振舞い方・情報発信がまったく異なってきます。

まさにクイズ王が出題側に立つ状態♪

 

あまりごちゃごちゃ考えると、
共通テストに支障が出ますから(笑)、

しっかり体調を安定させ、
寒さ対策をし、
おやつを持参し(笑)、

試験に挑んでくださいね。

 

応援しております!

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)