おはようポテト保安官(ポテトほあんかん)
いよいよ本日、円山地区夏まつり!
事前告知をまったくしていませんでしたが、、、
いよいよ本日、
円山地区の夏まつり! in円山公民館
ですよ~
。

。

昨年の夏まつりから、
さらにバージョンアップ!
(1)くじ引きがより当たる! 商品券プレゼント
(2) 露店もバージョンアップ!
(3) 花火がより豪華に
(4)ぷよぷよテトリス2・太鼓の達人スコアチャレンジ
(5)MOKUiKUさんの「こっぱあそび」
などなど、昨年の企画よりも、
いろいろと増えています。
。
円山公民館に行くには・・・
ビールも売っている関係で、、、
アルコールを飲む方は、
飲酒運転、ダメゼッタイ!
。
また駐車場も近所ありませんから、
車による来所はお断りしています。
路上駐車・無断駐車・私有地の駐車もダメゼッタイ!
となっております。
。
なので、、、、
福井駅からなら、
また近所なら、
100円で載れる、すまいるバスをおすすめしています。
なんとすまいるバスはEV化になり、
めちゃくちゃ静かに動いています。

。
しかも数年前?のダイヤ改正にて、、、、
円山公民館に直接行くことが出来るようになりました。

。
SUICAも対応、
PASMOも対応、
というおさいふケータイ対応機種のスマホがあれば大丈夫!
というわけです。
。
時刻表はこちら。

。
祭りはぎりぎり19:30くらいなので、
速く帰りたいという方であれば、18:48発でそのまま福井駅まで行けます。
。
夏まつりの様子は
そして肝心な、夏まつり本体の様子は、、、、
昨年ブログにがっちりアップしております。
。
こちらを見て頂ければ、
がちでいい感じやなぁ、と伝わります。
。
今年はさらなる来場者が見込めるので・・・・・
露店も強化、
並ぶ場所も強化、
在庫も強化、
人員体制も強化、
抽選会もがっちり当たる!
ように変更している、
というわけなんですね。
。
こんな一枚を見ると・・・

。
昨年は天気がめちゃくちゃ良くて、
暑くてよかった!
のですが、
今年は・・・
。
雨は降らず、晴れ~曇りの予報です。
天気予報的には、
日曜日の朝から・・・雨が降るので、
撤収作業泣かせな、
日曜日になりそうですね。
。
打合せも何度も・・・
そして開催に向けての打合せを何度も行っています。
。
初回は6月末、特別委員会を開催、
7月には分科会、
8月ぎりぎりまで打合せを行い、
幾度となく打合せをしてきました。
。
役員会の様子は・・・
写真はありませんが、終始和やかで笑いとぼけとつっこみが広がる。
明るい雰囲気の夏祭り会議でした。
。
誰かに負担が集中・・・・
なんてことはありません。
。
全体のとりまとめは、まちづくり協議会が行い、
各露店やそれぞれは各団体が行い、
イベント・企画関係もスムーズに手配できています。
これもまちづくり協議会のメンバーが、
あれやこれやと動いていたり、
手配や依頼をちゃっちゃと動いてくれているからです。
ほんと、ありがたいですよね!
。
太鼓の達人・ぷよテトコーナー
そして夏まつりの客寄せパンダ。

eスポーツもアツイです。
。
昨年は普通にプレイできますよ。。。

という内容でしたが、
今年はランキングチャレンジ!
。
ランキング上位者には・・・当日使える縁日チケットをプレゼント!
しますから、ぜひ我こそは!
という方はチャレンジしに来てください。
。
ただし、、、
太鼓の達人はマイバチは禁止となっています。
からご注意下さい。
我が子も意気揚々と持参しましたが、、、、
結局邪魔になりました(笑)
。
ぷよぷよ・テトリス世代の親と、
小学生のお子さん、
ここをダブルターゲットにしているがゆえに、、、
というマーケティングを上手に活用した、eスポーツです。
。
ぜひ、遊びに来て下さいね~~
コメントを残す