昨日は中小企業家同友会の
ランチェスター勉強会でした。
現在行っているのは、「組織戦略」。
ランチェスター経営の中では、
営業戦略の次に、大事なことであり、
戦略や営業の背景で、
どんな組織・組閣を組むか、
そのために具体的な計画を立てるか、
ということでは大事な要因となっています。
昨日のテーマはずばり、
「戦略と戦術の違い」
でした。
DVDを見て、
ディスカッションしながら、
話をしておりました。
初めての方もいらしたので、
戦略と戦術の違いを説明するのに、
こうしました。
ランチェスター的に言うと、
戦略:見えないもの、理念、方向性、思い、熱意
戦術:見えるもの全般
となりますゆえ、
三国志や、
信長の野望で、
(画像間違っていました、修正しました)
たとえると(笑)、
戦略:
どの国に攻め入るか、
どの国と同盟を結ぶか、
どれくらいの規模になり、
天下統一をするか、
の
考え、
計画、
思い、
熱意、
プレイヤー自身がまさに将軍。
戦術:
プレイする内容。
攻め入ること、
情報収集、
富国強兵、
動きすべてが原則、戦術。
これで、過去にプレイした人からは、
「めちゃくちゃよくわかりました!」
とお褒めの言葉をいただきました(笑)。
というのも、
たとえば、
福井の弱小、朝倉氏でスタートしたときに、
・織田と仲良くする。
・国を増強する。
・北陸を統べる。
などと考えること・計画・目的・目標が戦略で、
それ以外がほとんど戦術です。
そのために、竹田先生は、林に直接教えてくれています。
(DVDでw)
戦術ばっかりやっている戦術リーダーでは、
国(会社)が大きくならない。
自分の時間を確保して、
将来の国(会社)のあり方、
などを考えていく時間を作りなさい、
とのこと。
それこそがまさしく、
・重要だけどついつい後回しになっちゃう
・自分の会社のことをド真剣に考える
・将軍の日・将軍タイム
となります。
では、いつ作ればいいのか?
社長にとって、
このようにランチェスターを学ぶ時間ですら、
手を動かす時間、
すなわち戦術タイムですから、
聞いた・学んだ・よかったで終わらせてはもったいない!
そうじゃなく、
聞きながら、
・自社でやりたいこと
・こうなりたい自社の姿
などを一緒に考えてしまえば、
将軍タイムになるわけです。
なので、
考えておりました。
ニヒヒ。
来年に向けて、
仕事の見える化をさらに推進しよう、
実行したからこそ得られるメリットを生み出そう、
パートさん一人ひとりの仕事内容にフォーカスをあてよう、
ということで、
○○ポイントカード制度、
をやろうと思っていましたが、
その骨子が出来上がりました(笑)。
・○○を作ったら1p
・○○を行ったら2p
・○○を書いたら1p
のように、積み重ね、
100ポイントになったら、
○○を進呈および、
時給アップ!
しかも、ポイントの付与状況すら見える化する。
あああ、楽しい!
ちなみに私も現在作っているものでは、
・○○の会計ソフト
・○○で作った運行管理ソフト
などなど、いろいろとあります。
そういったものをちゃんと時間を捻出して、
しっかりとリリースする。
あああ、時間が足りない、
というのも嘆きですが、
前に進むしかありません。
上手に巻き込んでいくことにしましょう。
お楽しみに!
竹田先生はじめ、
企画してくださった小林さん、
福島リーダー、
ありがとうございました!
1311文字
スクワット、ストレッチ
BS福井 287日目
連続更新 2979日目
コメントを残す