4時台に起きれた、はやしでやす。
日曜日、もりもり子供に遊んでもらいましょう!
本日の出没地は・・・・○○だ!(まだ未定w)
静岡の物乞いおばさまがTVに。
来ました、待っていたこういうネタ(笑)。
ケアマネとしてつっこみどころ満載なので、
ほじくります♪
静岡駅で物乞いのように、
少額のお金をせがむ方が良く出没するそうです。
よくよく見ると、身なりは整っているし、
大きい指輪ははめているし、
お金に困っていないやろ!
ってつっこみたいところでしょうが、
ケアマネ同志で話していたところ、
ケアマネあるある満載だったので、
以下、お楽しみください♪
彼女の言い分とすると、
・難病を抱えているからお金を貸して欲しい
・身寄りがないからお金を貸して欲しい
・何も食べていないからお金を貸して欲しい
また返済については下記のように女性は答えているようです!
・明日、役所から9万円をもらえるからすぐに返せるの
・携帯はないから駅であった時に返すわ
はい、主訴(本人の言い分)は出てきました。
ケアマネさんはどう対処するのでしょうか。
ケアマネあるある、その1、まずは話を聞く。
どんな人の話でもまずは傾聴!
とか言われ続けているのでまずは話を聞くでしょう。
私でも最初から怪訝(けげん)な顔せずに、
否定せずに、
話を聞くことでしょうね。
立ち話もなんですから、と座って話す、、、でしょうし。
偉いね、ケアマネさんって。
ケアマネあるある、その2、深堀する。
「難病を抱えているから」
なんて言われたら、
「すみませんが、難病に対する支援などもあるので、詳細を教えて下さい」
とどんな病気なのか、
いつから発症しているのか、
どんな症状で困っているのか、
役所(保健所)に届け出しているのか、
難病指定の保険証は発行されているのか、
主治医はどこか、
医療の訪問看護が入れるけど医師から指示はないのか、
勝手に深堀してしまいます(笑)。
手当たり次第におばはん当たっていますが、
ケアマネや医療関係者に接してしまうとアウトです(笑)。
きっと介護保険だって申請されてしまうかも知れません(笑)。
ちなみに、難病の名称などを調べるのはこちらのサイトです。
ケアマネあるある、その3、お金がないなら支援先を紹介する。
「お金がないから」なんて言った日には、
おせっかいなケアマネさんであれば、
「生活保護は受けていますか?」
「社会福祉協議会で支援してもらえますよ」
「地域包括支援センターって知ってますか?」
そしてさらに
「差し支えなければ、年金はいくらくらいですか?」
「車や保険加入していますか?生活保護の申請に支障がありますよ」
とさらにつっこんでしまうし、
支援先を紹介してしまうでしょう。
そうやってどさくさに紛れて、身分証明を出させて、
ググって、
静岡の地域包括支援センターの連絡先は・・・
静岡の社会福祉協議会ではこんな制度があって・・・
なんて話(おせっかい)をすることでしょう(笑)。
ケアマネあるある、その4、認知症による常同行動を疑う
何度も同じところで、同じ話をしていれば、
間違いなく認知症を疑います。
常同行動(じょうどうこうどう)と言って、
認知症の方の一症状で、同じことを繰り返す、
他人のものでも気づかずに持って行ってしまう、
覚えられずに何度も話す、
なんて症状もあります。
こういうときは少し深刻なので、
家族が理解しているか?
認知症で主治医にかかっているか?
ケアマネは関わっているのか?
アリセプトなどの内服は処方されているか?
ちゃんと毎朝服用しているか?
家族や支援している人はいるか?
と、真面目に心配してしまいます。
ちなみに、
フェイスシートが自動的に出来る(笑)
ここまで聞いてしまうと、なんと出来てしまいます。
本人のこと、家族のこと、
病気のこと、症状のこと、医師のこと、
家庭環境や生活のことを聞いていると、
もうフェイスシートが完全に出来上がります(笑)。
こんなです。
(勝手に画像を引用してしまったので、リンクを貼ってあります)
フェイスシートは、
お客様にとって何がいいのかというと、
完成すれば、
入院したら病院に提出、
介護保険申請したら各事業所に提出、
地域包括支援センターにこんな人だ、
素早く伝達できるので、
この方にとっても支援がすぐ受けられます!
ケアマネさんはすぐに詳細を深堀してしまいます(笑)。
いろいろと聞いて、「嫌だ」と思われるかもしれませんが、
フェイスシートまで出来てしまえば、
その後のサービスにつなげたりするのは高速で出来ます。
(私は話しながらその場で作ってしまうでしょうねw)
警察には突き出したりしませんから、
どうぞご安心くださいね♪
そんな日曜日、
ゆるゆるでお過ごしくださいませ。
コメントを残す