ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3852 毎日ブログを書くことはしんどい、、、けれど、それは山登りと同じ。(株)モリシタ・森下氏から写真を頂き記事を。

昨晩はグーグーで寝付きにくかった(笑)、はやしです。

 

 

おはようでございます!

本日は運動会、子供にめいいっぱい遊んで頂きます!

 

 

 

毎日ブログを書くことは、山に登ること

 

私の知り合いで、

ビニールハウスを設計・施工・販売されている、

(株)モリシタの森下社長がいらっしゃいます。

Facebookへのリンクが貼ってあります。

 

ホームページはこちらです。

農業用ビニールハウス専門の株式会社モリシタ

 

 

彼は今、福井市中央倫理法人会の会長もされており、

入会して学び、そしてとことん愚直に、

素直に実践されています。

 

 

そんな彼、過去には大変なことがあったにも関わらず、

明るく前向きにそしてひたむきに家庭と向き合い、

仕事にも向き合い、どんどん業績を伸ばしておられます。

 

 

彼の趣味は、

「山登り」

毎週のように文殊山に登り、

先日は西穂高に行かれておりました。

 

 

そこからネタを頂きますが、

ブログを書くことって、山登りと同じです。

ってことを伝えたい。

 

 

先日、同じブログセミナー75期生の、

フォローアップ研修がありました。

私は月末ケアマネの仕事がてんこ盛りで、

懇親会も行けなかったのですが、

仕事の合間に動画を見ておりました。

 

 

ブログを始めて3か月ほど、

一人ひとりのスピーチがあり、

苦しさを吐きまくっておりました。

・時間がない

・内容がうすい

・ネタがない

・NJEになってない

オンパレードでした。

 

 

同じ思いを持つ仲間がいること、

共有できたこともよかったのではないか、

そう思います。

 

 

ブログを毎日書き続けることは山登りと同じ

とは、書き始めて3か月とか、

1年経たなくても、

毎日ブログを書くことは、

きっとまだ山登りの最中と同じなんです。

森下氏からのキレイな文殊山の写真を頂きましたが、

ほんとは、

・途中ガスがかかっててよく見えない

・山頂までどれくらいかかるかわからない

・苦しくて楽しさが見つけられない

 

のが、現状なんだな、

そう思いました。

 

 

1年365日を書き続けると、

あ、2020年はうるう年なので、366日ですよ(笑)。

 

きっと山頂に登った気分になるでしょう。

by森下氏

すがすがしく、

晴れ晴れとした気持ちになり、

あああ、登った!

そんな気持ちになるでしょう。

 

 

私も山岳部にいたので本当によくわかります。

 

 

ブログを10年書き続けても思うこと、それは

まだ山の中のように感じます。

 

同じ再受講組で、

丸2年書き続けている、

清佐さんや、

有紀ママの話を聞いていても、

・ネタに困る

・時間がない

・書くことがしんどい

 

そんな林だって、

・ネタに困る

ことはしょっちゅうです(笑)。

 

 

 

ブログを書き続けることの成果とは

だけど、ブログを書き続けたことの成果がめちゃくちゃあるんです。

それは伝える力とアンテナ力です。

 

ケアマネージャって、ライターの仕事じゃないかしら、

って感じるほど、

文章を書いたり、

簡潔に伝えること、

がめちゃくちゃ多いのね。

 

例えば、

ケアプランを書く、
アセスメントを作る、
支援経過(記録)を書く、
他人にコンパクトに伝える、

って仕事ね。

 

 

それが、

めちゃくちゃ速くなったのね。

 

 

アンテナも高い、ビンビンだから、

その方の生活や困っていることのみならず、

生活面などいろいろと見えてきます。

 

 

例えば、ケアプランでも、

単にデイで作品づくりをしましょう、

なんて書く愚ケアマネもいるでしょうが、

私はそうじゃありません。

 

「以前、保育士で子供が好きでよく絵手紙や作品づくりをされていました、

パーキンソン病が悪くならないために、

物忘れが進まないよう、

指先を使うために作品づくり、特に絵手紙を作って下さい、

家族にお渡しして下さい!」

 

とデイサービスに指示し、

アセスメントやケアプランに記入し、

担当者会議でもデイの担当者に伝えます。

 

 

こういうのが高速回転できるようになりました。

 

 

ブログを書き続けることは、

アンテナが高くなり、

いろんなものが見えるからひっかかり、

そして文章を書き、

伝えることまで高速になります。

 

 

それが

毎日ブログを書くことの成果

です。

 

 

するとどうなるか、

なんと、

目の前のお客様に、

自社のこと、

商品のこと、

他社との違い、

自分の価値、

 

を端的に高速で伝えられるようになるんです。

 

 

だからこそ、

そのアンテナを活用して、

楽しさを見つけませんか?

 

 

小さな幸せ・気付きを得る

山を登る最中に、

キレイな花がありましたよね?

真っ赤な実をつける木がありましたよね?

ぽつんとお地蔵さんがありましたよね?

山を登りやすくするための階段や道が整備されていますよね?

何か気付いたでしょうか。

同じように。

 

 

ブログを書いていて、

「ブログ読んでいるよ」って言われたり、

これだっっていうネタを見つけたり、

お客様1人が来店くださったり、

何か起こりましたよね?

 

 

気付きましたか?

そこに何か楽しさや喜び、見付かるはずなんです。

それを気付かず、

ただ山を登るだけ、

ただブログを書くだけ、

ではもったいないですよね。

 

 

 

と、フォローアップ研修に行けなかった悔しさを、

ブログに書きなぐってみました。

ネタをありがとうございました。

 

 

今日もはやしは元気でウザ暑苦しいです(笑)。

長い記事を読んで下さり、

感謝申し上げます。

 

 

わたしも毎日、ネタに困る日々です(笑)。

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)