ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3871 プロ野球ドラフト会議で福井出身が4人も選ばれる!おめでとうございます!!!では、選ばれる施設って!?

眠い、、、はやしです。

 

おはようございます。

気が付けば金曜日、今日ももりもり参りましょう!

 

プロ野球ドラフト会議で福井の選手が4名も!

選ばれました!

(福井新聞様より)

 

おめでとうございます!

 

 

私は昔巨人ファンでしたが、

今はあまり興味がうすれ、ニュースで聞いている程度、、、、

で申し訳ない気持ち満載ですが、、、、

 

 

現役の高校生のみならず、

大学野球のメンバーも、

アルビレックスの選手も、

こうやって福井の人が選ばれるのは素晴らしいですよね!

スカウトの方々も目が行き届く、

ありがたいですよね。

 

 

こうやってプロの世界に選ばれるのですから、

活躍を期待しております!

 

 

プロの世界は厳しく、結果が求められ続けるわけですが、

高校野球のように一度負けたら終わり、

という世界ではありません。

だからこそいい面と、

だからこそしんどい部分とありますが、

ぜひ野球を楽しむことを忘れずに!

 

 

介護施設に選ばれる高齢者とは!?

相変わらずこちらのことで原稿を見直ししていますが、、、

 

介護施設に選ばれる高齢者ってどんな方でしょう?

それはずばり、

 

共同生活が出来る方

となります。

 

認知症があっても大丈夫、

病気は当たり前、

でもいろいろと程度やレベルがあるでしょう。

 

 

 

例えば、認知症があっても、

忘れているだけなら介護の手間はかかりませんし、

吸痰が必要であっても、

日中なら看護師がいる施設だってあります。

 

 

0か100か、

という世界ではなく、

50だからいい、

という世界でもありません。

 

 

福井は選べるほどの施設の数が多くありませんから、

だからこその見学や話を聞きに行くしかなく、

実際の取り組みを聞いてきてください!

 

 

と施設見学の時にお願いしています。

 

 

では、逆に。

 

高齢者に選ばれる介護施設ってなんでしょう?

あそこは●●●、

そこは○○○、

と玉石混交な介護施設、

どこもいっぱい、と聞くわりに表の話も、

裏の話もあります。

 

 

では選んで頂ける介護施設の基準はなんでしょう?

今は

「部屋が空いている」

「家族が近いから」

「金額が合うから」

という理由で選ばれると思いますが、

 

 

いまだに

「入居者をちゃん付して呼ぶ施設」

「接遇がよくない施設」

「業務中心で入居者をないがしろにした施設」

というのも本当に存在しますし、

(県外で聞いた話も含みます)

 

 

言い訳しますと、人手不足だから、

というところもあります。

 

 

今は選ばれるかも知れませんが、

今後選ばれない可能性もありますよね。

 

 

それは、団塊の世代と呼ばれる、

日本を背負って、

日本の再興をしてきた、

パワフルで個性的な世代が介護が必要となり、

その方々に選ばれるのか?

 

 

と考えたときに、前述の

「入居者をちゃん付で呼ぶ」施設

などは選ばれるのかしら?

 

 

と心配してしまいます。

よもや同業者でいることが心配になってしまいます。

 

「人手不足だから」

となかなか前に進めない経営者であっても、

どこかで決断する場面は出てくるでしょうね。

 

 

施設に選ばれる高齢者でありたいし、

高齢者に選ばれる施設にもっとなりたいな、

そう思います。

 

 

 

ちなみに、

あの施設は挨拶がいいね、

そう思える施設の取り組みってなんでしょうか?

 

 

・経営者や理事長がしっかりと意識付けしているとか

・朝礼や研修で繰り返し言っているとか

色々な取り組みはあるでしょうけど、

 

 

有料老人ホームあんしん村の取り組みは、

「いつ誰が見学に来るかわからない状況を作る」

です。

 

 

自分の家も、いつ誰かが遊びに来るかわからない、

と思ったらキレイにしますし、

接遇もちゃんとせねばと思いますし、

いろいろと努力をするでしょう。

 

 

逆に「絶対に来ない」としたら、、、

まったく努力だってしませんよね。

 

 

施設を見学することが第一歩で、

いい印象を持ってもらえて、

入居につながって、

施設の収益もあがれば、

スタッフのお手当だって増えるわけです。

 

 

「いつ誰が見学に来るかわからない状況を作る」

これはシビアでしんどい部分もあるでしょうが、

「見えない介護の現場」には、

必要な一面、

選ばれる施設の条件、

というのもあるでしょうね。

あ、言いすぎでしょうか。

 

 

そんな施設を目指すべく、

がんばりまっす!

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)