いや、おもしろいっす。
キングダム、ほんとに。
1巻はこんなパッケージになってるんですね。
若い信(笑)。
キングダムとは、
中国の春秋戦国時代を舞台に、
大将軍を目指す少年・信と、
後の始皇帝となる秦国の若き王・政、
二人の活躍を中心に、戦乱の世を描いた、
史実に基づく漫画です。
おもしろいのです。
現在、王翦の鄴攻め(ぎょう)のところですが、
さまざまな熱いキャラクターがうごめいています。
ネタバレするので、
あまりかけませんが、
麻鉱将軍が討たれて、
大混乱の軍を救った言葉があります。
(最新号の内容です)
その言葉は、
普段から麻鉱将軍が兵士に声をかけていました。
「立って、戦え!」
これを聞いた兵士が奮起する、
という内容です。
一人で感動しています(泣)。
同じように、
ケアマネージャも、
利用者や家族との特別な関係性を築いており、
本人を鼓舞する言葉や、
家族が喜ぶ言葉を知っているものです。
90歳で要介護4の女性、
歩行器で歩けるのですが、
全盲に近いため、
すべてに介助が必要です。
最近は意欲も低下し、
発語も少なくなり、
むせることも多くなり、、、
以前は、
○入れ歯のことで相当な被害妄想と作話でスタッフを困らせ
○退所するかと想われるくらいもめたこともあり
○食事を部屋に持ってきてと、毎日のうように我がままを言い
○家に帰るなどさわいだときもあります。
そんな武勇伝のある方ですが、
担当ケアマネージャとの林との交わした、
言葉があります。
それは、
「寝たきりになりたくない」
ケアプランを作るとき、
ケアを行うとき、
○こんな生活をしたい
○こんなリハビリをしたい
○ここがよくなりたい
そんなポジティブな要望を言われる方は少ないです。
ケアプランを作るとき、
要望を聞くときに、
ポジティブな意見も聞きますが、
あまり出てこないので、
ネガティブな意見も聞きます。
だから、
○寝たきりになりたくないからリハビリがんばる
○デイに行きたくないからヘルパー受け入れる
そんな意見や想いを話してもらうこともあります。
この方はずばり、
「寝たきりになりたくない」
・ケアマネージャの林にお世話になりたくない、
・お口にあーん、って絶対にしてほしくない(特に林には)
・寝たきりになって迷惑かけたくない
その他いろいろご自身で思いがありまして、、、、、
だからこそ、
歩行器による歩くこともするし、
トイレも自分で行くし、
着替えなど自分でできることはして頂くし、
そうして日々を過ごされています。
前述でキングダムの例をあげて、
ちょっと無理やりではありますが、
利用者・家族・ケアマネ
この間で共有されるキーワード・言葉を
○ちゃんと見つけること
○わかりやすいこと
○シンプルであること
を作ることも、
ケアマネージャの仕事です。
これを、ヘルパーさんやデイの職員、関わる人たちに伝え、
共有して、「寝たきりにならないように」チームとして関わっていく。。。。。
他には、
「自宅で住み続けたい」
「人の世話になりたくない」
「転びたくない」
「俳句教室に通い続けたい」
そんな思いや言葉を見つけていくのも、
また、普段からボキャブラリを持っておくのも、
その人に会う言葉を選ぶのも、
ケアマネージャの仕事なんですね。。。。
本当にありがたい仕事です。
これを書いていて思いますが、
ケアマネの仕事に限りませんよね。
チームとして動くときのキーワードを作る、
という意味では大事です。
たとえば、
エステ業でお客様と自分との間で、
「5歳若返る」
婚約指輪・結婚指輪を作る人とお客様の間で、
「結婚式がうまくいく」
8周年祭の感謝祭で、
「お客様が絶対に喜んで頂く」
10月18日(水)のセミナーで、
「一皮向けて笑顔で帰っていただく」
そんなキーワードをチームで、
お客様との間で、
共有できたら、、、、、
なんだかうまく行きそうに思いますよね。
福井メンバーだけえこひいきしちゃいました(笑)。
言葉、
大事です。
まさに、
言霊。
1576文字
8369歩
BS福井 236日目
連続更新 2929日目
コメントを残す