はやしブログの読み方・カテゴリーなどの説明はこちらから

豪雪のためお休み中の経営者モーニングセミナーのご案内、、、、に参加する真の目的とは!

雪の影響もあり、

先週から今週の経営者モーニングセミナーはお休みとなっています。

 

しかし、また来週からは再開するでしょう。

お楽しみに!

 

 

 

毎週火曜日は、丹南倫理法人会、

会場はサバエシティホテル様です。

 

20日はさすがに雪も落ち着いているでしょうし、

熱心な丹南ですから実施することでしょう!

 

20日は野上様です。

ブライダルやアナウンサーのお仕事の他、

国外に行かれることが多いそうですね。

ラジオに出るなど活動的に動かれています。

ブログなどは見つかりませんでしたが、、、

Wikipediaにありますね、すごっ。

 

 

女性起業家、女性経営者、

アナウンサー、ブライダル関係者の方に聞いて欲しいですね!

 

 

 

27日は中西様です。

スーパーバイザーと書かれていますが、

本業は呉服屋さんの卸です。

全国の百貨店を飛び回り、

お子さんも研究所に入られるほどの熱心さ。

 

 

衣装関係、呉服屋さん、

などに是非、聞いて欲しいですね。

 

ホームページはこちら。

京都が本社の株式会社中西工藝様です。

 

 

 

水曜日は、福井市倫理法人会。

会場はアカデミアホテル福井です。

 

 

21日の久保様は、

お父様が大昔に倫理法人会の会長までされました。

現在は仏門の道に入り、熱心に動かれる日々です。

 

 

同じく仏門に入られた方、そして二代目、世襲を考えている方に、

特に聞いていただきたいですよね。

 

 

 

28日の川島様は、

すい臓がんの病気を克服しながらの講話です。

一時は直った!?と思われた病気ですが、

現在は抗がん剤治療をしながら、

はれや旅館を明るく運営されております。

 

 

医療関係者、サービス業、旅行業、旅館業

の方に是非聞いて欲しいですね。

 

 

 

木曜日は、坂井あわら倫理法人会。

会場は美松様です。

 

22日は、塩崎様

ホテルフクイキャッスルの代表として、

レクチャラーとして全国を飛び回る日々です。

入会歴が浅いのに会長までされ、

実直に学ばれています。

 

 

ホテル業、旅館業、世襲、事業承継を考えている方、

に是非、聞いてもらいたい内容ですね。

 

 

 

金曜日は、福井市中央倫理法人会

会場はアカデミアホテル福井です。

 

23日は、(株)ハヤカワ・榎波様です。

この方、クリーニング業界、コインランドリー業界では、

福井で知らない人がいないくらいすごい人だそうですね。

エンジニア、○○○、など、ハードな経歴をお持ちの、、、、

笑顔が素晴らしいお方です。

 

 

世代交代、クリーニング業、コインランドリーをお考えの方、

に是非、聞いて頂きたい内容です。

 

 

 

と、告知ばかりしました。

 

経営者モーニングセミナーにお誘いすると、

・知ってる人がいない

・朝起きれない

・朝しんどい

・朝はもっと寝かして

・なぜ朝早くからなのか。

というお声を頂きます。

 

まったくもってその通りです。

私も朝が強かったわけじゃありません。

 

 

ここはブログの師匠、

板坂裕治郎氏もおっしゃっています。

 

ぬるま湯浸かってて人生なんか変わらない!

https://tai-gee.com/blog/7461

 

から引用。

 

 

経営者モーニングセミナーも、

毎日のブログも、

同じ。

 

しんどいと思えば、

週1でも、

毎日でも、しんどい。

 

 

そんなことを言っていて、

結局今までと同じ環境、

ぬるま湯にいたら、

何も変わりません。

 

 

結局、誰のためって、

自分のために、

怠惰でさぼる自分を戒めるために、

朝から動く、

自ら動く、

練習が、

 

 

経営者モーニングセミナーなんですよね。

 

 

で、参加すると、

・苦労した話を聞けて、

・同じく熱心に動く仲間がいて、

・朝からやる気マックスになって、

気持ちよく仕事にとりかかれるわけです。

 

 

そんな経営者モーニングセミナー、

これを見たあなたも、

あなた自身のために、

参加しませんか?

 

 

参加費無料です。

食事会が特におすすめです。(有料で、300~500円)

 

 

モーニングセミナーに出られなくて、

たるんでいる私。

とっとと厳しい環境におかねば、ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)