ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

毎週本を読むと決めて月刊誌やKindle unlimitedで読む。武蔵野の小山社長が林に(本で)直接教えてくれた金融機関との関わり方と、社長の通信簿の付け方とは。 No5414

おはようござGの閃光ハセガワダイスケ、はやしで閃光。

 

毎週本を読むと決めて月刊誌やKindle unlimitedで読む。武蔵野の小山社長が林に(本で)直接教えてくれた金融機関との関わり方と、社長の通信簿の付け方とは。 No5414

 

毎週本を読む

一日があっという間に過ぎ去っていきます。
先週から金融機関回りをしています。

と言っても、数は多くないので、
たいした時間はかかりません。

 

というのも、決算が終わって、
決算書を渡していなかったためで、
持参しました。

今年は毎週、本1冊を読む。

と決めているため、

 

今年は、
月刊誌が2冊、
Kindle unlimited、
などなど届くため読んでいます。

 

Kindle unlimitedの評判

Kindle unlimitedでは、
読み放題とあって、いろいろとみていますが、、、、

入口の幅が広く、
興味のあるカテゴリーは広く読めますが、、、、

 

いざ深く読み込みたい、
マンガの2巻目以降を読みたい(笑)

という時に、unlimited対象じゃないものもあり、
以外と先にすすめません。

 

そんな中で、昔買って何回も読んだ本が、
「あなたにおすすめ」なんて回ってきたので、
読んでいたため、、、

金融機関との関わり大事やな、と思っていました。

 

対面で話をすることの大事さ

新型コロナは過去の話。

そう世の中は受け止めて、
とっとと前に進んだ方がよく、
基本は対面で話をするようにしています。

 

オンラインで行っていた会議も、
執行部だけは事務局に集まるとか。

ファシリテーターやるときは、
講師らと同じ場所に集まるとか。

銀行回りするときは書類だけを渡さず、話をするとか。

介護報酬改定による指定変更の書類を提出する場合は、、、、、
少しは話をするとか。

 

やはりオンラインでは伝わらない、
臨場感やその場の雰囲気、
対面で話すことの良さがしっかり伝わります。

 

先日訪問した、日本政策金融公庫は、
1年毎・2年毎に担当が変わるので、
顔合わせしておかないと忘れられてしまいます。

なので交代して間もなくに行ったので、、、、

 

担当
お忙しい所、わざわざご足労頂きまして、
ありがとうございました。

と感謝の言葉を頂けました。

 

対金融機関での話

武蔵野の小山社長がおっしゃるように、
対金融機関との話は濃厚です。

福井ではそこまで色々と悶着しないのかも知れませんが、、、、、

 

話す内容は、

  • 昨年の実績・利益・BSの変化
  • 今年の見込み
  • 今後の見通し
  • 社長業の取組

などなど話してきました。

 

これぞリアルでしか話せない内容で、
今後の展望なども踏まえて話をします。

話をしたり、
経営計画発表会の内容を伝えたり、
するとやるしかありません(笑)。

 

金融機関に提出した数々の資料を見てもらうと、、、、
本気度が伝わります。

現に武蔵野の小山社長も、

小山社長
厳しい経営をしたいから、個人保証を外してほしい

と直談判して、外してもらいました。
他の企業の事例も書いてあるので、分かりやすいです。

 

その中でも、

キーとなる金融機関には定期的に社長自らが訪問し、
話をしに行くことで、重要と思わせるわけです。

 

金融機関が出入りしてると・・・

会社に金融機関が出入りしてると、
いいですよ。

そんな頻繁に来られるわけではありませんが、、、、

 

ついでに、、、
入居者が1件振込お願いします、

なんて用事があれば一緒に頼んでもらえるのも、
メインバンクだからこそです。

 

以前はよく自宅にいらしてくれた担当者も、
人手不足なのか、忙しいのか、
コンプライアンスがややこしくなったのか、

なかなか来てくれなくなりました。

入居者も気軽に外に出れないので、
助かります。

 

社長の通信簿

このブログでもたまに書きます。

 

「社長の通信簿」

と言ったら、どう作成したらいいでしょうか。

 

子供たちももらって親に色々と言われているのに、
社員さんは人事評価を受けているのに、
社長だけが受けないなんてことはあり得ません。

だから、自ら作るに限ります(笑)

 

一つは、経営計画発表会などで、
自らの通信簿を書き出し、

期首に立てた目標について、
○○の件、◎
○○の件、△
○○の件、○

という書き方が一つ。

 

一つは、決算書の内容を振り返り、

現預貯金の増加、○○%
負債の減少、▲○○%
売上の増加、○○%
経費の削減、▲○○%
自己資本比率、○○%

というように、
数字から調べる方法。

 

もう一つは、金融機関からの評価や格付けを見て、

インタレスト・カバレッジ・レシオ、○点
2期連続の黒字、○点
売上増加率、○点

という銀行からの格付けを点数化したり、
直接支店長や担当からの評価を聞きます。

 

先日訪問したら、
どうですか?とストレートに聞くもんだから、

担当
がんばっている様子が伝わります。
数字にしっかり表れていますよ。

とお褒めの言葉を頂けました。

 

なぜなら、前述の3つすべてを行っているからです♪

 

金融機関はしっかりと会社の数字を見てくれているので、
単にP/Lの増減のみならず、
B/Sの動きも見ています。

金融機関からの信用を得るには、、、、

 

本当に一朝一夕では出来ず、
ここまで来るのに、
コロナ禍を乗り越えるのに、
あの大変な一年から、

4~5年かかりました。

 

小山社長もおっしゃるように、
金融機関も人、
支店も人、
担当も人。

ですから、そこをしっかり対応することで、、、、

こちらの真剣さも伝わりますよね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)