ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

最低賃金が50円あがることで求められる作業効率は5%、までは行かなくても就業時間を15分短縮・時給アップすれば、利益減少も抑えられる。のを数字でリアルに計算してみた。 No5533

おはようバイキンにんにく

 

最低賃金が50円あがることで求められる作業効率は5%、までは行かなくても就業時間を15分短縮・時給アップすれば、利益減少も抑えられる。のを数字でリアルに計算してみた。 No5533

 

最低賃金が50円あがる、、、

最低賃金が50円あがることで、どれくらいの効率改善を行うか。

という記事を書きました。

2024/9/11水 16時~、コワーキングスペース開設記念イベントを発表。話す内容の肝は「自社と向き合い、打つ手は無限」。最低賃金が50円上がることで、?%の作業効率を上げないといけないか。1日8時間は?時間になる・・・ No5532

 

金額上で考えると、5.37%であり、
労働分配率が50%ならば、2.7%の利益削減になります。

中小企業なら利益が吹っ飛びます。

 

もちろんそんなすぐインパクトはありませんが、
長い目で見て、上がり続けるとするなら、、、、

毎年5%ずつ上がっていくとすると、
20年で倍になるわけですから、企業の存続が危ういものです。

 

そんな話を朝礼でしました。

目の前では5%の業務削減、効率アップ、
ではどんなことをすればいいのでしょうか。

 

5%の業務改善

大規模な改善も、
中規模の改善も、
小規模の改善も、

足元の改善、が大前提となります。

 

こちらの記事で書いた、
シールの色分けで席を決めて、
席札も並べ直したやり方は、

厨房アルバイトは続く、、、が現場改善も続く!、16色15㎜の色シールを使い、席のみならず、スプーン大小やマイスプーンも表記。さらには食事形態まで表す。色やアイコンを使うことで、使いやすくなる! No5507

 

非常に分かりやすいです。

しかも、

 

ご飯を盛りつけ


配膳車に乗せる


席札を並べ直す

 

と、色別で分かりますから、
並べやすいです。

 

またさらに、
ご飯の食器が以前は3種類、
最近は2種類でしたが、
これを1種類に統一しました。

(統一後です)

 

すると、、、、

席札の整理の時間や、配膳車に乗せることの迷いがなくなり、5~10分が1日3回。

お椀が統一されたことで、洗い物・整理時の時間が5分が1日3回。

少なめに見積っても、5分×3回×2=30分。

 

そんな減ってるかいな(笑)
とつっこみましたが、

心理的にも、全体の作業効率からも、
下がっている、というわけです。

 

5%の業務改善が出勤時刻の短縮に

であれば、

早出の時間も、
5:30~14:30→5:30~14:15に短縮

遅出の時間も、
10~19時→10時~18:45に短縮

できて、速く帰れる!

というわけです。

 

たかが15分、
と思われるかも知れませんが、その15分の短縮が出来るのは大きいです。

 

なぜなら。
それは残業発生時の残業代に影響が来ます。

遅出を18:45にしたところで、
新人は19時を回ることがあるので、残業が発生する可能性があります。

 

しかし慣れてくれば、
18:45にたぶん終わります。

 

もし時間がかかって15分延長しても、
8時間を超えないので残業代が発生しません。

19時終了で15分延長すると、
8時間を超えるので、2割5分を載せた残業代が発生します。

 

これを数式で書くと、

基準
1000円×8h=8000円

18:45で終了したとき
1000円×7.75h=7750円

その分時給を上げるとすれば、
1032円×7.75h=7998円≒8000円

なので15分短縮すれば、時給を32円上げられます。
※日額8000円を切るので社員側がデメリットになります。あくまで計算上の話

 

15分の残業が発生した場合、

19:00で15分超過したら、
8000+312.5円(15分+超過分)=8312.5円

18:45で15分超過したら、
7998+258円(15分)=8256円

 

これで30分の残業が発生した場合は、

19:00→19:30
8000+625円(30分+超過分)=8625円

18:45で15分超過したら、
7998+580.5円(30分+15分の超過分)=8578.5円

 

やはり少しですが、
15分でも速く仕事を終えられる方が、、、残業が発生した場合に安く済みます。

 

時給1000円→1050円になると

まとめます。

 

時給1000円が、最低賃金があがり1050円になったとすると、
通常の場合は8時間で、

1000円×8h=8000円

1050円×8h=8400円(+400円)

改善を行わない場合、
1人あたり、400円が日額増えることになります。

 

これが15分短縮して
時給を改善しておけば、

1032円×7h45m=7998円

1050円×7h45分=8138円(+140円)

改善を行えば、
140円の日額増で済む。

というわけです。

 

なんだよ、日額140円かよ。
と思うかもしれませんが、

厨房で2名(早出・遅出)
事務で2名
介護で4名

として、

日額で、1,120円(140×8)
1月で、33,600円、
1年で、403,200円の削減です。

 

普通に50円時給をアップしたら、
同じ計算で、

日額で、3,200円(400×8)
1月で、96,000円
1年で、1,152,000円

となるわけで、

 

これを年額40万円減るんですから、
積み重ねは大きなものです。

 

ではさっそく求人票を変更!

ではさっそく求人票を変更し、
時給を1032円に変更し、

ハローワークに届け出した結果が、、、、、

 

こちら!

ってまだありません汗。

 

本日担当が出社してから
行いますのでお待ちくださいね。

そうすると、、、
ほら、、、

応募者が見つけて、
電話をかけてくる、、、、

 

様子が思い浮かぶことでしょう。

 

ただし、経験者のみ応募可能ですから、
ご注意下さい。

 

なぜなら、
先日直接電話があって、

「○○業界で長く働いていた、65才男性ですが、
厨房の勤務を希望したいのです」

とありましたが、丁寧にお断りしました。

 

未経験の方は、
言葉や単語、暗黙のルールなど、
理解するのに時間がかかりすぎるので、、、、

そこまでの体制は整っていませんからね。

 

ご注意くださいね。

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)