ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

あんしん村IT支援室のコワーキングスペース開設記念セミナーでは、プレスリリースをかけていた、その2、10/5(土)に掲載された内容とは。文体は敬体?常体?、試行錯誤の先に掲載がある。No5598

おはようパンおばけ

 

あんしん村IT支援室のコワーキングスペース開設記念セミナーでは、プレスリリースをかけていた、その2、10/5(土)に掲載された内容とは。文体は敬体?常体?、試行錯誤の先に掲載がある。No5598

 

コワーキングスペース開設記念セミナー

その1記事を書きました。

あんしん村IT支援室のコワーキングスペース開設記念セミナーでは、プレスリリースをかけていた。その1、取材が入ることに感謝。普段から新聞を読んで記事の文体や大義名分を考える。 No5597

 

あんしん村IT支援室開設セミナーを取材して欲しい!

とプレスリリースをかけたら、

「セミナーはちょっと、、、でもコワーキングスペースは取材したいです」

と言って頂け取材頂きました。

 

その1記事では、
普段から新聞とろうよ、読もうよ、
記事の大義名分を考えようよ、

という内容でした。

 

減りつつある新聞購読者層

と言いながらも、
新聞購読者数は毎年減少しています。

 

新聞購読率ってどのくらい?購読者像を「年代」と「地域」から分析【2021年版】

(画像にリンク貼ってあります)

 

周囲の方々に聞いても、

親と同居していますが、新聞とってないです。(30代男性)
溜まって捨てるのが手間でとってないです(40代女性)
なんで新聞取るんですか?(20代男性)

 

と新聞に対する意識がかなり減ってきています。

だから、
そこもわかった上で、プレスリリースを出した方がいいです。

 

ようするに、
沢山の方に、無料で伝わる!

なんて幻想だ、
というわけです。

 

福井新聞様、10/5土の社会面

で、その内容がこちら。
10月5日(土)の社会面でした。

 

DXコワーキング全業種向けに拡大 あんしん村グループ

ありがとうございました!!

 

取材内容をそのまま、、、、
ブログにアップすることはできません。

著作権に関係します。
だから、D刊のリンクで勘弁してください。

 

ぜひ、D刊だけでも購読しましょう!

 

現物は弊社に来てもらえれば、
お見せしますし、、、、

家にまだ新聞ある!
という方はまだ束ねずにお願いします!

 

ちょうどこの日は、、、
富山大学経済学部のOB会があった日で、

自己紹介にはちょうどいい(笑)
と持参して見せびらかしました(笑)

 

新聞を読んでいる方々であっても、
見逃した!

なんても言われそうですが、
まだまだ新聞の価値は高いです。

 

何よりも、高齢者を相手にする、
家族も年配になりつつある、、、、

方々をターゲットにしているわが社の事業としては、
大変助かります。

 

その1記事、①②をまとめると

その1記事では、
これから始めましょう!

と書きました。それは、

 

①紹介する文章に読み慣れる
②企業や人の活動、誰のためになるか、その大義名分を考える

この2点です。

 

その1では

会社が新製品をリリースしたら、
それが高齢者の徘徊抑止用のカメラとして開発しました。

誰が対象か →認知症高齢者を介護する家族と本人
どう喜ぶか →勝手に外出しない、徘徊しない
社会貢献は →これから増え続ける認知症高齢者が事故にあったり、行方不明にならないために

と書きました。

 

 

①②を組み合わせると、

 

福井市内で有料老人ホームを運営する、有限会社あんしん村グループは、
この度、高齢者の徘徊抑止用のカメラを独自で開発しました。

認知症があると家を出て徘徊してしまう高齢者がいて困る、
と家族から相談を受け、安く手軽に出来ないかと考え開発しました。

また既存のカメラは、設置型が多く、
価格は高くないものの、外出されてしまうと使えないという問題がある。

 

ゆえに、お守り型カメラ型としました。
流行りのようにGPSと連携したり、
動きを察知するなどの高機能な性能はないものの、

 

お守りサイズの小袋に入るネットワーク型カメラで、
首からぶらさげて徘徊するだけで、周囲を撮影し、
リアルタイムで家族の元に送ることで、、、

これをAIが地図データと組み合わせることで、
居場所がわかるというもの。

 

その価格は画期的な月額1100円(税込)であり、
専用アプリは無料。

令和7年4月からの商品化を目指して、現在開発とテストをすすめており、
モニターで使いたい人を募集している。

連絡先:0776-○○―○○○○、林まで

 

 

欲しい(笑)

 

記事の文体は常体、書きやすいのは敬体

日本語の勉強なんて、
かなり久しぶりです(笑)

新聞などの文体は、
常体と呼ばれてます。

常体がいいのかな?
と思ったのですが、、、、

 

プレスリリース 文体
などでググると、「ですます調」
すなわち敬体がよいとも書いてあるサイトもありました。

 

常体「である調」→上から目線、偉そう
敬体「ですます調」→柔らかい、親しみある

どちらがいいかというと、
これからやる!

という方であれば、敬体「ですます調」がいいかなと。

で、内容を敬体で統一します。

 

大義名分とは

前述のコンパクトカメラであれば、
大義名分は行方不明になる高齢者を家で面倒見ている高齢者の家族です。

もちろん、認知症がなくても、
買い物や外出が多い独居高齢者についても、、

身に着けることができます。

 

設置型は、、、

・たくさんあって選べない
・価格もそこそこ高い
・外出されると負えない

しかしながら、
スマホやGPS携帯、このお守りカメラでも、

・持ち出さなかったら意味がない
・カメラの部分が正面にないとダメ
・バッテリーの問題

などもあるでしょうが、、、

 

大義名分はある、
というわけです。

 

実際カメラを開発するよりは、
Beaconなどの方が、バッテリーの持ちもよく、
コスパもいいでしょう。

ただGPS機能はないですから、
結論、スマホかGPS携帯持ち歩こうよ、

通話も出来るし。
ということに落ち着きます(笑)

 

プレスリリースだって試行錯誤

何をするにしても、
一回目からうまく行くなんてことはありません。

 

もちろん、私だって、

連載:プレスリリース (14)

に書いている通り、
初回から掲載頂いたことはありますが、

100発100中じゃありません。

 

広告じみていたり、
大義名分が曖昧だったり、
結局自社よがり、

などは掲載されません。

 

あとは世の中の流れもあるので、
掲載されて当たり前、

なんて思わないで、
掲載されたらラッキー!

 

くらいの気持ちでいた方が、
よほど楽です。

 

 

じゃあ、作成したらどこに送るのか、、、、
それは、有料講座で教えます(笑)

経営塾なども行っていく
と書きましたゆえに(笑)

 

よろしくお願いいたします。

 

関連記事一覧

あんしん村IT支援室のコワーキングスペース開設記念セミナーでは、プレスリリースをかけていた、その2、10/5(土)に掲載された内容とは。文体は敬体?常体?、試行錯誤の先に掲載がある。No5598

あんしん村IT支援室のコワーキングスペース開設記念セミナーでは、プレスリリースをかけていた。その1、取材が入ることに感謝。普段から新聞を読んで記事の文体や大義名分を考える。 No5597

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)