おはよう化石の魔王(かせきのまおう)
5年ぶり実践行動塾の仙台合宿は、仙台・日光東照宮・松島そして、、その1震災遺構仙台市立荒浜小学校から紹介、先駆者や先輩の経験・知識を我々が活かし、地域で活かす。No5647
実践行動塾の合宿に、仙台へ!
先月、3日間をかけて、
仙台・宇都宮方面に行ってきました。
毎年定期的に行っている合宿ですが、、、、
参加出来たのはなんと、コロナ前。
ゆえに5年ぶりの合宿参加が出来ました。
過去には、、、、
で書いているように、、
ドラッカーや、
ランチェスター、
すごい旅館(宝生亭)、
MGゲーム、
経営者の脳みそづくり(飯山さん)、
北海道(白い恋人工場等)
などなど、
テーマを決めて行ってきました。
しかしながら、
新型コロナの影響で、
福井県外どころか、円山小学校区から出られず(泣)(泣)
自分自身の外泊や旅行など夢物語で、
遠い世界の話でした。
それがまさに、
父との旅行で無事解禁となり、
今回の合宿に至ります。
目的地は仙台・日光東照宮・そして・・・
目的地は仙台中心に、
初日が日光東照宮。
松原観光、
仙台観光、
そして・・・・
東日本大震災で津波の直撃を受けた、
小学校の訪問です。
本来であれば、
1日目から順次書いて行くのですが、、、、
一番切なかった、
小学校から取り上げます。
それくらい、、、、
記憶に刺さりました。
その一つが、
仙台市立荒浜小学校
それが、、、
仙台市立荒浜小学校です。
現在は震災遺構として残されており、
津波や地震のすごさを物語る、
そのまま残してあります。
(画像にリンク貼ってあります)
遺構として残っている理由はもちろん、、、
被災の痕跡を鮮明に残す校舎と、被災直後の様子を示す展示等により、来館者に津波の威力や脅威を実感できる場として公開しています。
(上記ホームページより)
荒浜小学校へのアクセス
仙台駅から荒浜小学校へは、
あまり交通の便がよくありません。
車やレンタカーであれば、
ナビの通り行くだけなのですが、、、
公共交通機関だと地下鉄荒井駅から、バスに乗り換えていく必要があります。
地下鉄はわりと本数があるのですが、、、
このバスは1時間に1本しか出ていないので、気を付ける必要があります。
つまり、乗る時点で、
帰りの時間を意識しないと、またさらに1時間、
現地で待つ必要があります。
荒浜小学校では1時間もあれば、
十分見ることが出来ますので、気を付けていれば大丈夫です。
合宿では、あまり時間を決めなかったために、
このダイヤに振り回されてしまいました汗。
タイミングよく乗れたので、
良かったです!
荒浜小学校はようこそウェルカム!
実際、荒浜小学校に到着すると、
ウェルカムな雰囲気が伝わります。
ちょうど観光バスもいらして、
見学が終わったところの、、、
静かなタイミングで入れました。
あ、入場は無料です。
しかしながら現実を直視すると、
切ないものです。
津波が2階まで到達していたことや(写真左)、
海側にあった入り口に車などが衝突し、コンクリートまで壊すほどの衝撃があったことを物語っています。
その裏側を見ると押し倒された壁がそのままで、
2階に上がると、津波到達ラインがしっかり残してあります。
感じたことを残そう
そして3階まで上がると、、
メッセージコーナーがあります。
付箋紙があるので、
ぜひメッセージを残しましょう。
付箋にも残しましたが、、、、
現地の人は東北を忘れないで欲しい。
我々は必至で努力している。
というメッセージがめちゃくちゃ伝わりますが、、、、
記憶に残るって、
いい面もあれば、
トラウマに残るという、
悪い面もあります。
それを踏まえてでしょうか、
忘れないで欲しいという意味なのでしょうか。
こうして苦労した先駆者がいるのですから、
我々は同じ過ちを起こさず、
地元で地震が起きたときは、その知識や経験・語ってくれたことから、、、、
学び得る必要があります。
大勢の方が生き残れた理由
それが、、3階のビデオコーナーでした。
1話17分ほどで、流れ続ける動画が、
また悲痛なものでした。
当時の校長先生、
当時の教頭先生、
当時の自治会長が、
その時の様子を赤裸々に語ってくれました。
大勢の方が避難できた理由はずばり、
その1、日ごろから避難訓練で小学校に集まろうと、地域を挙げて行っていたこと。
だから地震があったら、
とりあえず地元の方が小学校に集まれたこと。
しかし、
集まっただけでは、グラウンドにいて、
津波が押し寄せてくる間も、、、
小学校に入ってと言っても、
なかなか動かなかった。
校長や教頭、職員が叫んでも、
なかなか動かなかったそうです。
そして、津波警報が届き、
消防署の方が必死で声かけて、、
その2、校長先生の指示で体育館じゃなく、校舎に避難したこと
この2点が、
大きく生死を分け、たくさんの方が校舎の屋上に避難し、
大勢の方が助かった、理由でした。
もちろん、小学校に避難することが出来ず、
悲しいことになった高齢者や、
逃げ遅れて行方不明になった方もいます。
そこも物語ってくれています。
予約不要
予約は不要で、
時間内であれば行くことも出来ます。
あと気が付いたのですが、、、、
となりの管理棟に、、、
当時の校長先生がいらしたように思えます。
いつでも静かに来客を待ってくれています。
ぜひ、東北方面にいらしたときは見てきてください。
仙台合宿連載記事はこちら。
(公開したら表示されます)
コメントを残す