おはようブラック鉄骨ホラーマン(ブラックてっこつホラーマン)
円山商経同友会、秋の研修会開催します
円山商経同友会という、地域の経営者の会があり、
なんと35年という歴史のある会が・・・・先行きが危ういので、動いています。
。
きっかけは5年ほど前、
実家で餅つきをしていたときに、、、
円山商経同友会、動いてないんですか?
事務局やりますよ
と手を上げたものの、
新型コロナの影響で動きが取れず、
休止になっていましたが、、、
やっと再開出来ました。
。
その一回目が、採用=ブランディング
というテーマで毎度毎度の(株)グロウプス・賀川社長に講話を頂きました。
という話でした。
。
この日、参加人数は20名にも達しませんでしたが、、、

FAX-DMで集客できたり、
直接声かけして参加してくれたり、
知り合いを連れてきてくれたりと、
行うことが出来ました。
ありがとうございました。
。
春の研修会の内容
春の研修会の内容は前述の記事で書いたように。。。
業種を問わずすべての企業に通じるように、、、
人手不足で困っていたり、採用で困っているので、、、
「採用=ブランディング」
という話でした。
。
これを見て頂いて、、、、
厳しい現実、
少ない学生たち、
望むこと、
企業とのアンマッチング、
価値観の違いなど、
課題を感じることが出来ました。
と書いたように、、、
このままではほんとに人手不足倒産や、人手不足による法人消滅の危機を、
リアルに感じてしまいました汗
。
秋の研修会を企画
そしてその時には、頭の中に、、、
・秋はあんしん村が話をして、
・来年春は〇〇さんが話をして、
と構想は出来上がっており、あとはどう落とし込むか。。。。
。
というところでした。
そして決めねば決めねば、
と考えていたところ、やっと企画が出来ました。

。
11月7日(金)18:30~
としました。
。
前回の反省点と今後の改善点
前回の反省点といえば、改めて考えると・・・
・FAX-DMで集客が少なかった
・居酒屋で座ってしまい、動きが少なかった
・自社PRがちゃんと出来たかどうか
・参加人数がもう少しあると
お互いがお互いをもっと知り、
お互いで高めていこう、という雰囲気が出るといいなと思いまして、、、、、
。
この回のテーマは「再開」ですから、
大きな反省はしないまでも、、、しっかりとテーマを踏まえて、活動出来たらな、そう思っています。
。
それを踏まえると、、、
1,FAX-DMで集客が少なかった
前回〇〇〇件以上の送付でしたが、これで参加が〇〇件でした。
(桁数もナイショ)
これを受け取り拒否、
FAXなしなどの送信エラーがあった件数を外し、〇〇〇件に送ることにしました。
。
これは10月16日付けで送らせてもらったので、
届いたところには届いています。(そりゃそうだw)
そしてエラーや受け取り拒否、というところも今回省きまして、、、
かなりの送達率になりましたが、、
反応がない限りは成果とは言えません。
。
2,居酒屋で座ってしまい、動きが少なかった
居酒屋はお気に入りのお店で、
お肉も魚も酒もなんでも美味しい!おすすめのお店なんですが、、、
座ってしまうと、動きが少ない
なんてことがありました。
。
もっと活性化し、
もっと動けるように、、、
今回は、あんしん村IT支援室で開催することにしました。
。
3,自社PRがちゃんと出来たかどうか
前回、自己紹介はちゃんと出来ました。
初めての方もできました。

。
プロジェクタを使ったり、
動いて出来たり、
と考えていくと、、、支援室で行うのがいいね、
そう結論づけました。
。
4,参加人数がもう少しあると
ここは総じていうと、「集まる理由」が欲しいのです。
今回集まる理由と、
打ち上げ花火じゃなくて、今後も集まりたくなる理由が欲しいのです。
なので、
大げさですが、、、「シリコンバレー構想」と勝手にうたい(笑)
kintoneを活用したビジネスマッチングのプラットフォームを活用できないか。

。
ここはサイボウズ社・M氏に承諾を頂いております。
。
シリコンバレー構想で何が出来るか?
セミナーの告知を改めて行いますと、
この内容です。

・ネットワークビジネスの方
・宗教関係者
・特定の政党に偏った政治関係者
・反社会的勢力
・その他公序良俗に反する方
はお断りしています。
。
また、円山地区と書いてありますが、
円山周辺の3キロ以内をまずは対象としているので、
日之出、和田、啓蒙、岡保地区でも問題ありません。
。
そこにもないけど、参加したいよ!
という方は、
あんしん村IT支援室に活動の拠点があるから、それでヨシ!(笑)
という無理やりなルールにしておりますので、
どうぞご安心下さいね。
。
そこで気になるであろう、
円山地区シリコンバレー構想ですが、
これは、kintoneを活用したプラットフォームを提供します。
。
その内容とは・・・・・
続く。
関連記事一覧はこちら
(公開されると表示します)
コメントを残す