朝はFacebookが遅い(怒)、ハヤシです。
おはようございます!
本日木曜日!!!
カフェあんのんの思いやりランチとカフェ丼ランチが始まります!
冷たい雨が降りますが、、、、、あったか~~~いランチを召し上がれ♪
中小起業家同友会、12月例会が開催されました
先日、ブログでもアップしました。
12月10日(月)は同友会の例会でした。
なんとはじめての座長に(汗)。
当日は春江病院に行っていたこともあり、
混雑した道の中、ヒヤヒヤしながらも、、、、
なんとか到着。
スムーズに開始しました。
(株)米五さんは、
味噌屋180年、それ以前の米屋も含めると350年の会社様です。
ですが、ネット通販から会社改革をはじめ、
若手の商品開発、
みそ楽(体験・カフェ・店舗)のオープン、
平均年齢も若返り化を図り、
新卒も積極的に採用しています。
味噌屋に新卒!?
ってあまりイメージがわきませんが、、、、
毎年説明会には?名もの参加者があるそうですよ。
店舗の紹介をするために今回、講話をお願いしたわけではなく、
「社員が活躍する職場づくり」
というテーマでしたが、
そのパワポ自体も、
27歳の事務員さんが作ってくれました。
経営者というと「丸投げ」というイメージが強かったですが、
若手社員と供に伴走する、
愛情で接する、
娘のように可愛がる、
そんな多田社長の姿が浮き彫りになりました。
例会自体も大盛上がり、
社員、という言葉がたくさん飛び交う、
活気ある例会になりよかったと思います。
それもこれも、
グループ討論に入ったグループ長の方々が、
参加者にどんどん話を振って、
自社の取り組みなども、
どんどん引き出してくださったお陰ですね。
ありがとうございました。
社員が活躍する職場とは?
・なんでも勝手にやっていい
・自由に意見を言えばいい
そういうわけではありません。
多田社長が上手なのは、
方向性や守ることを、
手綱のように上手に引きながらコントロールされていることえす。
会社の理念や方向性を向かせたまま、
その中で動いて頂くためには、
ぐっとガマンして言わない、
ということも必要なんでしょうね。
あらためて自社を振り返る
各自が入居者のために、と動くが、
その歯車やエネルギーがまとまりがない、
動きたい人は動く、
従う人は従う、
自由な意見が出るまでもなく、
いつの間にか決まっててそれに従わざるを得ない。
そんな現状をどうしよう、
と悩む日々です。
社長として粗探しをしても意味はなく、
理念を言い続けるだけでは広すぎて曖昧すぎる、
ぐっとまとまるためにどうするか?
その仕掛けを考える必要があります。
そのために、
できることを、
学んだことを、
缶詰で行ってきたことを、
発揮するのみです。
まずは全体をぎゅっと締める、
自分たちが何のために仕事をしていて、
どんな問題が起きていて、
を自覚して頂くこと、かしら。
そのためには情報ツールがかかせない。
予後予測、
予定が見えるように、
そのためになんの準備が必要で、
どうしたらいいか?
また、そのツールも、パーフェクトはありませんからね、、、、、
ぐるぐる回って結局何にもできない、
そんな日常に陥りそうです。
まずはやってみる
よくブログを見させていただく、
が参考になります。
1つ、2つやったところで結果は出ません。
3つ、4つやったことで少し成果が出る。
9・10やることで爆発的な成果が出る。
つまりは、
ちょっとやったくらいじゃ変わらない、
ごりごりやってみる!
しかない、というわけです。
出来ないかも、
そんなネガティブ思考になっている自分の脳みそが一番だめなんでしょうね。
まずはやってみることにします!
初瀬川さん、ブログありがとうございます!
コメントを残す