ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3443 ケアマネージャは大変そう、そんなイメージに打ち勝つために、ケアマネ時短術を紹介!その1・7つ道具を持ち歩いています

体調悪いでござ~~るな、ハヤシです。

 

おはようございます!

朝からぼーっとしております、

今日もしっかり参りましょう!

 

 

ケアマネージャの時短術を紹介

ケアマネを取得して丸5年経ちました。

その間、たくさんの出会いと少しの別れがありました。

 

ケアマネの仕事は大変、

ケアマネの仕事は細かい、

ケアマネにはなりたくない!

そんなお声を頂くのかもしれませんが、

そんなことはありません。

 

 

なぜなら、楽して時間を短縮する方法が少なからずあるから。

大丈夫なのです。

 

事務処理などで時間が減れば、、、

お客様と接する時間が増え、

さらに喜んで頂けます。

 

 

ゆえに、そういう改革と時間づくりができるかどうか、

これはケアマネージャに限った話ではありません。

 

 

ケアマネージャの7つ道具

これらを持っていることで結構楽になります。

豊田議員即辞職を!「おまえ、スパイだろ」から読み取る、7つ道具はケアマネージャにもござる。

でも書きましたね。

 

1、印鑑・朱肉・スタンプ台セット・名刺

すべて100円ショップで集めました(笑)。

便利な世の中ですよね。

 

2、様式一式

 

以前書いた

○介護保険の申請用紙、
○居宅の変更届、
○アセスメント用紙、
○チェックリスト、
○MNA、
○OLD、
○総合事業の窓口確認表、
○配食サービスのパンフレット、
○福祉タクシーチケット申請用紙、

に加えて、

○介護保険証の再発行手続き
○総合事業周りの追加資料(アセスメント・元気度調査)
○あんしん村のパンフレット
○当該サービスを利用したい旨の理由書(H30/4~)

などなど、総合事業が増えたので書類が増えました。

 

特に、「当該サービスを利用したい旨の理由書」とは、

複数事業所を選択したときに、

・複数事業所の選定のポイント

・なぜこの事業所にしたのか、

を書き、利用者様にも記述を頂く、

大変めんどくさい書類になっております(笑)。

 

3、介護保険あんしんガイド、福井市の助成一覧

あんしんガイドの最新版は、薄い紫になっています。

手元にあってもわからない、そんな方のために読み方も説明しております。

 

先日、61歳女性の膠原病をお持ちの方が訪問看護を使えるかどうか問合せがありましたが、

介護保険の特定疾病ではないので、介護保険では使えませんでした。

医療の訪問看護をご紹介するにあたり、事業所をお伝えしています。

 

 

4、地図

関わったらとにかく○を付けていきます。

 

 

5、クリップボード

 

6.カタログ

福祉用具のカタログを誰かにあげてしまったので、

最近はデイサービスのパンフレットを持ち歩いています。

まさにデイサービスの営業(笑)。

 

7、スケール

踏み台・階段の高さは15~20センチが望ましい。

そんな長さをちょっと測るときに使います。

 

 

 

このように、ケアマネージャの時短術、

といっても書類を早くという考えもありますが、

こういったアイテムを持ち歩くだけでもずいぶん違います。

 

すぐ、介護保険の手続きを、、、、

なんてことが出来ますからね。

 

 

この連載、楽しいので継続してまいります。

お楽しみに!

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)