ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No3475 30代で2回の相続体験記を福井から発信!! 二次その2、採算の悪い土地への対策について(その2)

寝起きが悪い、、、ハヤシです。

 

グッドモー様です!

本日水曜日、あんのんデイサービスの午後はシェアスペース!

楽しんでまいりましょう!

 

 

 

30代での相続体験記、二次相続編

なんと1ヶ月近く空いてしまいましたが、

思い出したように続けます。

その21まで続きましたが、これは一次相続の話でした。

過去記事は「30代での相続体験記」カテゴリーをどうぞ!

 

 

採算の悪い土地への対策について(その2)

二次その2、採算の悪い土地への対策について(その1)

を書いて思いました。

 

いわく付きの土地、、、、どうしたものか。

・公図がない

・なわのびしている

・地代が激安(周辺地価と連動しない)

・(追加)道路が4mないので建物が建てられない

::

::

そんな土地とどう付き合っていくのか、相続でどうするのか、を考えてまいります。

 

そして伝説へ、、、

と先送りせずに向き合っております!

 

 

実は一次相続で把握していた

前回の記事で書きました。

実はこの土地、一次相続のときに把握していました。

 

・収入(地代、坪単価、借主)と、

・支出(固定資産税)の

バランスがめちゃくちゃ悪いんです。

しかも公図がない、縄のびしている、そんな土地をどうしたらいいのか。

 

なので、配偶者控除を利用して、

伯母に相続して頂きました。

 

 

賃上げのタイミングは地主交代がいい

大きく賃料を変えられたわけではありませんが、

賃上げに近いことを行いました。

 

賃上げのタイミングとは、

・路線価、基準地価の改定

・土地開発

・地主からの要望

などなどですが、

・相続による地主交代

というのもいいかと思います。

 

 

それまで地代は地主が回収する、

借主が管理している通い帳に記載する、

参考記事、

30代で2回の相続体験記を福井から発信!! 使命は「相続・介護で困る人を作らない!」、その3人のつながりを大事にしたエンジニア時代から突然事件は起こる、伯父の交通事故。

ということをしていましたが、

 

地主が交代することで、

・現金回収から、口座引き落としへ

・引き落とし手数料もご負担頂く

ということをしました。

 

「値上げか!」と言ってこられた方もいますが、

地主からすると、「そんな安い地代で貸しているのはおかしい」と不満です怒。

需要と供給のバランスがおかしいので、思い切って行いました。

 

 

山林や広い土地であれば、、、、

・太陽光発電を組み合わせたり

・大きな事業用誘致をしたり

・山林所有者に売却したり

・まとまった土地にしてマンションなど建設したり

という方法もあるでしょうが、

いかんせん身動きがとれない場所ですからそうもいきません。

 

 

 

高齢化している、がヒント

そんな採算性の悪い土地に対しての、

今後の動きは「高齢化している」がヒントです。

一人暮らしで結果、亡くなった方もいれば、

配偶者がなくなり一人暮らしになった方もいれば、

いろいろといらっしゃいます。

 

 

・高齢化する、相続が発生する方への支援

はい、この方を紹介です(笑)。

一人暮らしのおじいちゃんが亡くなったので、娘さんから相談があったので、紹介しました。

姉妹でもめていたのですが、、、、

この方のお陰で無事、更地になりました。

 

 

・一人暮らしの方への支援

はい、ケアマネージャとして営業しました(笑)。

積極的に、じゃないですよ、包括や本人から相談があってですよ。

 

地代が安いから、と腹いせではありませんが(笑)、

ケアマネージャとして関わることで、一人暮らしを支援させて頂いています。

 

 

有料老人ホームあんしん村にご入居いただいた方もいれば、

あんしん村に体験入居した方もいれば、

おとなりに入っているなら、うちにもケアマネさん来てよ、

と相談いただいた方もいます。

 

 

黒い教本に書いてある(笑)

「地代が安いから、地主が交代したから地代は2倍にします!」

と権力を振り回して強引に接するよりは、

夫婦対鏡、

ニコニコしてケアマネとして訪問すれば、、、、

 

もう結果はわかりますよね(笑)。

はい、黒い教本に書いてあるとおりです(笑)。

 

 

 

結論、採算の悪い土地への対策について

土地や借主は悪くないのです。

状況を読んで提案する、、、、

ニコニコ近づく、、、、、

相手も人ですからね。

 

関係性を築くことで、

長く借りて頂くことで、

お互いがメリットと思えることもあるでしょう。

(デメリットもあるでしょう)

 

 

採算の悪い土地への対策についての解決策のひとつになれば幸いです。

あ、ちなみに地代はほぼ変わっておりません(笑)。

 

 

 

さ~~て、次回のはやしさんは!

もちろん、小ネタやわき道当たり前(笑)

・テナント物件へ次の一手

・少し縁遠い娘への想い

・成年後見人制度を申請する?

来週のはやしさんをお楽しみに!

じゃんけんぽん!

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)