明けましておめでとうございます。
2018年、今年もよろしくお願いいたします。
2018年は変化の年であり、
実行の年であることは間違いないでしょう!
すでにお気づきのことと存じます。
その第一歩は、2009年6月から書いてきたアメブロから、
独自ドメインに移行しました。
こちらを引き続きよろしくお願いいたします。
1月1日は、1年の目標・予定を立てる日です。
しっかりと参りますので、よろしくお願いいたします!
1、2018年総合目標を、漢字1文字で表すと「充」
2017年は大変な一年でした。
と、同時にありがたい一年でした。
増築が完了し、わくわくがあるものの、
見えないところでの不安も・・・・(笑)。
しかし、先行投資といいますか、
先に棚の上にめがけて餅を投げてきたように思います。
2018年は、さらに充つる一年になります!
新ブログも含めて、
引き続き、お世話になります。
2、2018年会社の目標。
といい放ち、
Facebookではたくさんのいいねと、
期待をいただきました。
ありがとうございました。
すでに決まっておりますが、
- 登記手続きを出すまで。
- ドメインなどの手続きが終わるまで。
- 新名刺など準備ができるまで。
発表は控えます。
決まり次第、お知らせしますね。
増築完了した2017年、
それを充つる2018年、
具体的には、こういう内容です。
- 有料老人ホームあんしん村、増築した部屋が埋まりますように、、、
- あんしん村サポートセンターは、円山地区を中心とした村構想に着手、、、
- カフェあんのんはてこ入れ、法人部門確立も。
- 内部は会計ソフト変更や、整理整頓など。
引き続き、あんしん村と連携できる訪問介護事業所を募集しています。
3、自身の仕事の目標、それは見える化・仕組み化
そう経営計画発表会でも伝えましたので、
率先してやりまする。
- 見える化ポイントカードを広げる
- Filemakerの作り直し、(記録・見込み客の入力・ラベル出力)
- 個人ブログの拡充
- 新しい会計ソフトの習得
- はがき年1200通
- あんしん村での定期ハガキ開始
- 自分のコピーを作る(介護タクシー、ケアマネ)
などなど、やりたいことはてんこ盛りだくさん(笑)。
あわてずひとつずつしっかり参りましょう!
4、個人目標
- 体重65キロになる!(現状不明)
- 目が覚めたら起きる朝起きの実践を平日は原則
- 7回忌実施など、先祖を大事に
あまりたくさん書いてもね、、、、
てんこ盛りだくさんな一年、
今年もよろしくお願いいたします。
BS福井 318日目
連続更新 3010日目