ケアマネの訪問依頼はこちら、あなたの会社・団体に訪問します!

No4266 PayPayから規約違反、WEBでQRを公開してたのがNG、対面ならOK! ○○は原則対面でお願いします!

4:37目が覚める、はやしです

 

PayPayから規約違反、WEBでQRを公開してたのがNG、対面ならOK!

PayPayから規約違反のメールが来ました

 

あんしん村のホームページ

あすなろ会入会のご案内

で、堂々と PayPay で支払できますよ。

 

と書いていて、

先日、あすなろ会の入会が PayPayでお支払いいただいたら、、、、

こんなメールが届きました。

 

 

弊社が提供しておりますPayPayのサービスに関する重要なご連絡でございます。

弊社が提供しておりますサービスについて、PayPay加盟店規約に抵触するご利用方法を確認いたしましたため、一時的に、サービスの提供を停止いたしました。

【サービスの提供停止理由】

1. 貴社が運営されています下記のホームページに、PayPayのQRコードが、決済可能な状態で掲載されております。

あすなろ会入会のご案内

恐れ入りますが、貴社へ提供していますPayPayのQRコードは、対面での決済利用を前提としております。

2. 下記、同ページにて、オンライン上での決済行為が行われております。

あすなろ会入会のご案内

オンライン上での決済行為は、【PayPay加盟店規約第4条2項2号】に抵触する重大な違反行為でございます。

 

知らなかった、で済ませることではありませんが、

は・はずかしいことです、、、、

 

 

ホームページ上で、PayPayの決済ができるようにしていたところ、

これが店舗外で決済を行えるようにした。

また、実際行われた、

ということで警告を受けました。

 

 

【PayPay加盟店規約第4条2項2号】とは

(2)特定商取引に関する法律の適用対象となる販売方法による販売を行わないこと。ただし、当社の事前審査および承認を得たうえでかかる販売を行う場合を除く。

 

は、少しわかりにくいでしょうが、

第10条

2. (2) 加盟店店舗以外の場所で加盟店バーコード等を提示するなど、加盟店店舗以外の場所においてPayPayの利用ができることを示すこと

がいいのかもしれません。

 

 

ようするに、実店舗以外のところで支払ったり、

WEBで公開して広く支払できるようにしない、

ということです。

 

 

誓約書を提出して終了となりましたが、

ホームページはこのように訂正、

対面で支払うこと、を明示することとしました。

 

 

 

対面で支払えないものもある

PayPay加盟店ガイドラインによると

以下のような取引は禁止されています。

ネットワークビジネス等に該当するような販売を行う場合

健康食品は、必要な販売資格(者)ならOK、広告や商品に問題があればNG

ブランド品は、偽ブランド品はNG

不動産仲介では、「敷金、礼金、前家賃、日割り家賃、火災保険料金、家賃保証会社料金」はNGだが、

「仲介手数料、鍵交換、消毒料、消火器、コンシェルジュなどのオプション」はOK

 

ギャンブル、公序良俗に反するもの、非合法商品、切手、その他はNG

 

と細かく書かれています。

切手がなぜNGなのかはわかりませんけどね。

 

 

ってことは、例えば、

・病院や薬局での支払いはOK

・介護サービスもOK

・店舗で支払えばOK

ということです。

 

タクシー代だって、車が実店舗なわけですから、決済ができる。

ということなんですね。

 

 

老人ホームも対面で申し込み

特別養護老人ホームも、

有料老人ホームも、

申込は対面で!

 

と言われます。

これはなぜでしょうか。

なぜ郵送や電話、WEBだけの申込はできず、

「結局、対面で申し込むことが必要」

と言われてしまうのでしょうか。

 

 

理由その1、対面で来ることが一つの証明

キャッシュレス決済が匿名であるがゆえに、

申し込んだけどほんとに存在する!?なんてことがある!?

わかりませんけど、

対面で来ることが一つの証明であると思われるのでしょう。

 

 

しかも、ケアマネージャではだめで、

家族がいる場合は絶対に家族!

と言われてしまいますので、ご注意下さい。

(独居の場合は要相談)

 

 

理由その2、申込書だけでわからない情報を得る

老人ホームの申込書はWEBでダウンロードして記入して持参。

とあるでしょうが、申込書だけではわからない、

ニュアンスが伝わらない、

ということがあります。

 

 

また、認知症の症状や本人の様子、

病気など十分伝わらないため、

直接ヒアリングして話を聞くと、、、、、

書面だけで伝わらない部分も知ることができます。

 

 

理由その3、施設の雰囲気を見てもらう

やはりこれも写真だけ、WEBだけでは伝わりません。

玄関など建物の雰囲気、

担当者の姿勢など、

少しでも見えた部分から施設の雰囲気を感じ取って頂きます。

 

 

 

利用者や家族側のメリットも

来所するのが手間だ、

コロナのこのご時世に、

なんて思われるかも知れませんが、

来所する側にもメリットはあります。

 

 

メリットその1、施設の雰囲気を感じ取れる

やはりこれも写真だけ、WEBだけでは伝わりません。

玄関など建物の雰囲気、

担当者の姿勢など、

少しでも見えた部分から施設の雰囲気を感じ取って頂きます。

 

なんてコピペしてしまいましたが(笑)、

これは双方で同じです。

 

 

メリットその2、申込書だけでわからない情報を得る

これは利用者側も同じです。

今後病気が悪化したらどうなるのか。

入居待ちの人数は?

料金の細かいところは。

 

などなど、申込書や電話などではニュアンスが伝わりにくく、

聞きづらいことであっても、

対面で話を聞くことができます。

 

 

メリットその3、ケアマネージャと行くとさらにいい。

担当ケアマネージャと一緒に訪問すると、

さらにいいですよ。

 

家族が聞きずらい内容を聞いてもらったり、

施設側も細かい情報を聞いたり、

することができます。

 

 

家族だけだと、「要支援2だ」

と言い放っていたが、

実際は「要介護2だった」ということもあり、

ずいぶん印象が変わってきます。

 

最悪、

施設によっては申込できなかったり、

する可能性だってありますからね。

 

 

施設見学の際の持参物はこちらの記事で書きました。

No4259 介護施設面会「慎重に」と福井新聞様にご掲載頂いたのはたまたまですが、その前の伏線がございます、待ちから〇〇へ

参考になれば幸いです。

 

 

 

このコロナ禍にあって、

対面は難しい、

行けないのでは?

と思われるかもしれませんが、

 

 

あんしん村ではビニール越しでの対応を行います。

お話は聞けますし、

今の時期、、、、、、

言いたいことがありますが、言えませんので、

 

そこは対面で(笑)。

 

 

あなたにお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

HAYASHI
S49/12/9福井市生まれ。 地元円山小学校区で、有料老人ホームあんしん村とあんのんデイサービスをH18/8から運営する。(カフェはH31/2閉店しデイへ) 富山大学経済学部から東京でエンジニアを7年経験し、帰福して起業。 30歳代で2回の相続体験と、有料老人ホームでの経験から、相続や終活で困らないために終活ケアマネージャとして活動中。 保有資格は介護福祉士、主任ケアマネ、初級シスアド、普通二種免許のため介護タクシーも運営している。 火星人+、ペガサスの奇人変人タイプ(笑)。 特技:マダムキラー、あんしん村の入居者さんから毎日告白されている(笑)