富山大学経済学部の福井在住・福井出身OBから成る、越嶺会福井支部のOB会は11/11土、ベスタで
いよいよ今週末にせまりました。 越嶺会福井支部、 年1回の総会は11月11日(土)です。 時間は17:30~ 会場はベスタ3Fです。 &...
いよいよ今週末にせまりました。 越嶺会福井支部、 年1回の総会は11月11日(土)です。 時間は17:30~ 会場はベスタ3Fです。 &...
10月21日に受講した、 整理収納アドバイザー2級の認定証が届きました。 社内でもちょっと自慢してしまいました。 &nbs...
東京モーターショー2017が終了しました。 機械好き、 ガジェット好き、 車ももちろん好き、 な林にとっては行きたい、 見たい、そんなわ...
いよいよ今週末となりました。 10月から、11月にかけてはイベント尽くしです。 チラシについては、 こちらの記事でしっかり...
認定ケアマネージャの資格試験を受けてきました。 試験について、 ・あまりにも情報がない ・準備物で困らないように ・試験内...
いちほまれを頂きました! 何気なく答えたアンケートで、 なんと当選してしまいました(笑)。 残念ながら、第一生命には加入し...
1日、異業種交流会に参加してきました。 先日の益茂証券様、 異業種交流会にご参加の皆様、 ありがとうございました。 ひさし...
個人と組織、 相反するものです。 個人ががんばりすぎると組織ががたがたいうし、 組織が大きすぎると個人をつぶしてしまうし、 あまり例は出しませんが、 ...
4日(土)、 カフェあんのんを利用して下さる方がいます。 着物を着てデジタルのセミナーを行う人は、 福井でただ一人。 &n...
日曜日は、円山CMBの収穫祭に行ってまいりました。 リゾット米を、昨年より多く育て、 今年はなんと1.2トン...
あさってから11月です。 早いです。 寒いです。 ほんと朝から凍えておりますが、、、、、 まだまだ本格的ではないですからね。  ...
第一回、終活座談会にお越しくださり、 ありがとうございました。 無事、10名以上のご参加を頂き、 感謝です。 ...
有言実行とは、 言ったことは必ず実行すること。 という意味です。 私が尊敬する、 肉食系経営者の市橋さんが、 ブログでこう...
昨日のNHKに、 ばっちり出ましたね。 オープニングを見て、 18:25頃の放送とわかりました。 (親切ですねぇ) &nb...
本日のNHK、ニュースざうする必見です! 10月4日に、 ブログ記事で書きました。 有料老人ホームあんしん村と、他所・サ高住との違い、その2、メディア...
整理収納アドバイザー2級講座を受講しました。 先日、1日かけて、 眠いながらも、 受講が終了しました。 合格...