有料老人ホームあんしん村では終活を全力でサポートします!・・・他ではなかなか・・・でしょうか(汗)
介護施設での終活サポートは、、、、 どうなっているのでしょうか? 先日、富山県の相続サポートをされる方のところに、 一本の電話がありました。 「サービス付高齢者住宅ですが、 本人...
介護施設での終活サポートは、、、、 どうなっているのでしょうか? 先日、富山県の相続サポートをされる方のところに、 一本の電話がありました。 「サービス付高齢者住宅ですが、 本人...
おはようございます! 本日もブログ書いております。 有料老人ホームあんしん村の強み・弱みについて、 書いてみます。 これは、採用にもつながる部分がありますので、 興味を持っている方はぜひ、読ん...
おはようございます! 本日5日金曜日。 今日から経営者モーニングセミナーの会場が、 福井アカデミアホテルに変更になりました。 これから間違えずに行ってまいります! 朝食の時間はあまりないかもし...
おはようございます! 今日から仕事、 という方も多いのではないでしょうか。 2018年、今年もよろしくお願いいたします! そういえばちゃんと書いていませんでしたが、 有料老人ホー...
ご夫婦で高齢者施設に入りたい、 お金の面は大丈夫だが、 しっかりと二人で入居できるところがないでしょうか? そんなお問合せを頂きました。 ネットを見て見学をされる方は「よくわからないから」そう...
まだ年末ですが、 まさに年末は断捨離つづきです。 27日午後には、 たくさんのものを捨てさせていただきました。 その量、なんと3トントラック1台分。 ...
いよいよ本日となりました! 弊社、第14期経営計画発表会です。 (写真は一昨年のものです) すでに準備はできており、 来年の取り組みについても事前相談し、 会場も押さえ、 準備万端! &nbs...
有料老人ホームあんしん村はクリスマス会でした! 2つの公民館で活動されている、 オカリナグループの 総勢20名が、 春夏秋冬や、クリスマスの歌を演奏してくださりました。 ありがと...
いよいよ、バイタルリンクが皆様の前にお目見えいたします。 12月11日(月)19時~ アオッサにて、 バイタルリンクの勉強会があります。 ...
おはようございます! 先日の、ほやねっとあずま主催、 あずま包括圏域内相談協力員・介護支援専門員合同研修会 では、 高齢者...
先日、 ほやねっとあずま様 (地域包括支援センターあずま)様が主催する、 地域連携研修会に参加してまいりました。 テーマは、 高齢者の自...
画像は青木さんからいただきました。 いつもすんませんね。 昨日はお世話になっている、 うちのことプロジェクトの、忘年会でした。 一応、会...
すい臓がんで4年も生きられる、 そんなびっくり仰天な話です。 私が彼女とであったのは、 地域包括支援センター様からの紹介を受けてです。 ...
公式ジャンル記事ランキング: 会社・広報636位 うちのことミニセミナー、 初めてのカフェあんのんで開催しまして、 無事終わりました。 ありがとうござ...
認定ケアマネージャの資格試験を受けてきました。 試験について、 ・あまりにも情報がない ・準備物で困らないように ・試験内...
あさってから11月です。 早いです。 寒いです。 ほんと朝から凍えておりますが、、、、、 まだまだ本格的ではないですからね。  ...