共通テスト2025の出題傾向は全般的に、基礎を踏まえて読解力・応用力、思考力・判断力が求められる。社会に出るとテストを受ける側より、テストを創る立場を目指そう!、そう思った理由とは。No5698
おはようネコ美ちゃん(ネコみちゃん) 共通テスト2025の出題傾向は全般的に、基礎を踏まえて読解力・応用力、思考力・判断力が求められる。社会に出るとテストを受ける側より、テストを創る立場を目指そう!、そう思...
おはようネコ美ちゃん(ネコみちゃん) 共通テスト2025の出題傾向は全般的に、基礎を踏まえて読解力・応用力、思考力・判断力が求められる。社会に出るとテストを受ける側より、テストを創る立場を目指そう!、そう思...
おはようクマ太くん(クマたくん) 本日大学入試共通テスト、昨日は阪神淡路大震災の日、過去の思い出に浸るのもいいが、社会に出ると100点満点の試験の方が少ない。。。今は目の前の課題をクリアするために、動くこと...
おはようクマおじさん 「トモゾウさん(林)は変態!」誉め言葉のみならず、自分自身でも言っている(笑)。自己革新を毎日行えば、認知症になる可能性が低い。自身の18年の介護の仕事から導き出した結論。No5686...
おはようロバおじいさん ブログを書いていてよかったこと、SNS(インスタグラムやFacebook、X等)には表現し尽せない、、、、、思いがある。忘年会3連続を終えて体重が増えないようにするには、、、、12/...
おはようでかこ母さん(でかこかあさん) 小栗旬さんが好きすぎて、ドラマBORDERをシーズン2まで一気見、亡くなってからでは遅い、認知症の方が笑顔で明るく話せる今の瞬間を大事に。話題の引き出しを持っておくこ...
おはよう黒雪姫(くろゆきひめ) 斎藤元彦兵庫県知事とPR会社社長を公選法違反の買収の疑いで告発状提出。難しい公職選挙法と選挙の仕組み。一度出来上がった仕組みの変更は大変。私のブログのポリシーと比べて、ブログ...
おはよう雪鬼(ゆきおに) 椎名桔平氏が真実を追求する、WOWOW連続ドラマ、事件。病気の発生理由や認知症になった理由など、真実が分からないことばかりですが、椎名桔平氏を目指すことが出来る。 No5636 &...
おはよう氷の女王(こおりのじょおう) デイサービスに行けと裏で操っている人は・・・実はケアマネ・林(笑)、ドラマ・フィクサーを見て感じることは、ストレス多き職場でケアマネが大事なのは「尊己及人」No5630...
おはようジャイアントくろだるまん 衆議院選挙2024がほぼ終わり、自民公明政権が過半数に至りませんでしたね。国民が望んでいるのは日本を良くしてほしい。それは、協力体制だって必要。その間に、、、狙われています...
おはよう大食いオバケ(おおぐいオバケ) 毎日ブログを書いていると日々、ブログネタに枯渇・渇望。時事ネタありきか、書きたいことありきか、どっちが先かは、、、、どっちもあり。 No5590 &nb...
おはようなまけオバケ ふくい食と農の博覧会にて円山リゾット米の売り子なう。2時間ですが試行錯誤しながら売れる王道が、、、なかなか見つからない。声かけは熱意じゃなく情報を伝える程度で。暑すぎるのは公害(笑)。...
おはよう毒きのこ(どくきのこ) WOWOW連続ドラマ、コールドケースはシーズン2なう、なんで未解決!?と思うより豪華なキャストに喜ぶ。未解決事件が呼び起こされる瞬間がある。ブログもリード文が大変。No556...
おはようヒヤリコング 有料老人ホームあんしん村のホームページをごそごそ修正なう、電話するをLINE登録にする方法や、お客様目線に立ったホームページを作るには。そのためにわがままを捨てる!、ためには。No55...
おはようヒヤリケンシュタイン 献血100回記念!、献血功労者表彰式に行ってきました。感謝状や、感謝状2枚をOCR解析したら、、、識字率がかなり高かった。改めて献血を行う目的は、、単なる○○でした。No554...
おはようなまけオバケ kintoneシステムを使うことで、ケアマネの業務負担がどれくらい軽減したか、結果は2割程度。kintone以外の取組も大事!詳しくは8/18(日)9時のタダカヨにて講座です。 No5...
おはようドクター・ヒヤリ ドラマ「坂の途中の家」を見たら、柴咲コウさんを追い込む環境が切なすぎた。ドラマは裁判員裁判の話。自分が選ばれたら・・・感情移入しまくってしまうだろうな、そんなプレ体験が出来るドラマ...